静かなるパワーをさりげなく身につける! シンプルで人を選ばないアクセサリーを紹介

アクセサリーには、その人が求める願いやパワー、癒やしなどをデザインに込めたものが存在する。アティースとヴァンティークは、パワーを持ちながら日常使いできるデザインを提案。その中でも特におすすめを紹介する。

Atease

リラックスをテーマにしたアティースは、シンプルなデザインで毎日身につけられるのが魅力。シルバー925を中心に、真鍮やウッド、天然石などの素材を組み合わせた絶妙なバランスが人気の理由だ。彫金や象嵌などすべて職人によるハンドメイドというのもいい。

右/人気のミッドフェザーとさざれターコイズ、ピースメディスンホイール、サンダーバードの4つをセットにしたネイティブ感溢れるネックレス。激レアのAA++ランクのナチュラルターコイズがアクセントになっている。フェザー違いで3種類で展開(1万8700円)。左/神の象徴であるサンダーバードを、1940年代のヴィンテージスタイルで再現したネックレス。太めのあずきチェーンと組み合わせたことで、ワイルド感もプラスされている。中央にセットされた石は、ターコイズとオニキスから選ぶことができる(1万7600円)

Vantique

ヴィンテージとアンティークをテーマにしたヴァンティークは、お守りとして身につけられるアクセサリー。シルバー925、10金、真鍮といった素材を使用し、ヴィンテージ風のいぶし仕上げが魅力のひとつで、歴史や宗教的なモチーフを用いているのも特徴といえる。

右/馬蹄をモチーフにしたリング。馬蹄は古くから幸運をつかんで離さないとされており、お守りのように身に着けられてきた。サイド面は陰影が付く段差デザインにすることで、重厚感を持たせている(1万4300円)。左/メキシコで土産物として販売されていた歴史あるメキシカンリング。トップのモチーフが多種存在することから、コレクターズアイテムにもなっている。こちらはキリストの愛の象徴とされるセイクリッドハート。ハートがイバラに巻き付いたデザインを採用(1万6500円)

右/トップに施されているのは、セントクリストファーという海や旅の守り神。古来より船旅の際やサーファーがお守り代わりとして身につけていたそうで、ヴィンテージ風に仕上げてアレンジした。存在感のある太めのアンカーチェーンを組み合わせたのもポイントのひとつ。毎日身につけられるサイズ感もいい(1万2100円)。左/聖母マリアやクロスなど4つのトップを組み合わせたネックレス。祈りを込めてお守りとして身につけたいモデルだ。長い時を経たようなアンティーク調の仕上げもいい(1万3200円)

【問い合わせ】
チャコールグリーン
TEL03-5410-8186
https://www.charcoalgreen.com

(出典/「Lightning 2025年2月号 Vol.370」)

この記事を書いた人
めぐミルク
この記事を書いた人

めぐミルク

手仕事大好きDIY女子

文房具、デザイン、ニッポンカルチャーなどのジャンルレスな雑誌編集を経てLightningへ。共通しているのはとにかくプロダクツが好きだということ。取材に行くたび、旅行するたびに欲しいものは即決で買ってしまうという散財グセがある。Lightningでは飲食、ハウジング、インテリアなどを担当。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...