悪路を疾駆する地上最強のピックアップ「Jeep® GLADIATOR」日本上陸!?

  • 2023.02.21  2021.09.18

今年に入り、ついに日本への導入が決定的となった「Jeep® GLADIATOR(ジープ グラディエーター)」。2018年にロサンゼルスオートショーで発表され、日本上陸がいつになるのか憶測が飛んでいただけに注目を集めている。ヨーロッパではすでにデリバリーの始まったグラディエーターだが、いま一度どんなクルマなのか紹介しよう。

※この記事は2018年のロサンゼルスオートショー後すぐのLightning本誌での記事を再編成してお届けする。

クラス随一のパワフルな牽引能力で車両の牽引も楽々こなすヤバいやつ。

新たに設計されたベッド部分だが、スクエアなテールライトなど、誰でもジープと判るデザインとなっている。ゲートにはJeepのロゴが浮き彫りされる

’18年の11月に行われたロサンジェルスオートショーで、華々しくお披露目されたのが、ジープブランドとしては久しぶりのリリースとなるピックアップモデル、グラディエーターだ。

まずは外観から見ていこう。日本でも人気を集めている現行JL型ラングラーがベースとなっており、ホイールアーチの位置を見ると、4ドアのアンリミテッドよりもさらにホイールベースが長いことが判る。

ラングラーアンリミテッド同様に、ルーフやドアなどは取り外し可能。ロールバーにしっかりと守られつつ、オープンエアを楽しむことができる

その後部は荷台となっていて、通常のピックアップ同様リアゲートを備え、上部にはトノカバーが備わる。

公表されたスペックを見てみると、全長は5539㎜、ホイールベースは3487㎜と通常のアンリミテッドよりかなり大きいことが判る。荷台は幅1442×長さ1531㎜で、積載量や牽引性能はクラス随一となる。

アメリカで発売されているグレードは、スポーツ、スポーツSのほか、オーバーランド、ルビコンの4種類。日本での発売は未だ不明だが、もし発売されるとしてもおそらくオリンピック以降となるだろう(と予想されていた)。日本で乗るにはかなり大きいが、アウトドア好きやオフロード好きにはたまらない1台となりそうだ。

ダッシュ周りやシートなどは、基本的にJL型ラングラーアンリミテッドと変わらない
グレードにもよるが、トーイングキャパシティ(牽引能力)は、7650ポンド(約3470㎏)と、クラス随一。車両はもちろん、キャンピングトレーラーなども快適に牽引可能だ

グラディエーターへと続く、歴史あるJeepのピックアップを振り返ろう。

ジープブランドにおけるピックアップの歴史は、第二次大戦直後にまで遡る必要がある。今回発表された車名のルーツとなったピックアップを含めて、ジープのピックアップの歴史を紐解いてみたい。

1947〜1965 Jeep Truck

ウィリスオーバーランド社が戦後発売したJeep Truck がジープブランドのピックアップの祖。ピックアップのほか、架装用のシャシーのみも発売された。

1957〜1965 Jeep FC-150/170

軍用や政府などに向けてリリースされたFC-150/170は、当時としては珍しいForward Controlと呼ばれるキャブオーバースタイルの1トントラックだ。

1963〜1987 Jeep Gladiator/J-series Pick up

SJ型ワゴニアをプラットフォームに’63年に登場したグラディエーターが今回の車名のルーツとなる。数種類のホイールベースが存在し、2WDと4WDがラインナップされた。’72年以降はグラディエーターの名称は消滅し、Jシリーズと呼ばれるようになる。

1981〜1985 Jeep CJ-8 Scrambler

CJ-7をベースにホイールベースを延長したCJ-8。2ドアながら、今回のグラディエーターのコンセプトに最も近い車両といえるだろう。

1986〜1992 Jeep Comanche

XJ型チェロキーをベースに車体後部をピックアップ化したモデル。そのためフロント半分はモノコック、リアはフレームという特殊構造となる。

まだ全貌が見えてこない日本仕様のグラディエーター。発表当時の記事をもとに想像してみるのも面白い。今年度中にはデリバリーが始まるようなので、大型車の運転に自信のあるアウトドアを愛する人ならば期待をもって待ちたいところだ。

(出典/「Lightning 2019年2月号 Vol.298」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部