【LONESOME.×2nd別注】Vゾーンにアクセントを加えてくれるアウトドアモチーフのネクタイピン登場

  • 2025.07.15
これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成!

>>購入はこちらから!

【LONESOME.×2nd】ハンターズ ネクタイピン

突然ですが、ネクタイピンは持っていますか? 近年はビジネススタイルのカジュアル化に伴い、ネクタイを締める方も随分と減ってきているようですが、やはりトラッドスタイルにおいては欠かせないアイテムです。仕事着=ユニフォームとしてではなく、ファッションとしてネクタイを捉えている方も多いのではないでしょうか。

そんなネクタイとともにVゾーンを彩ってくれる“ネクタイピン”を2ndとして初めて製作しました。これまでにも度々コラボしてきた「LONESOME.(ロンサム)」に製作を依頼し、アウトドアなムードが漂うダックが刻印されたネクタイピンはVゾーンのアクセントとなること間違いなしです。カラーはブラス(ゴールドをコーティング)とシルバーの2種類をご用意。「金ボタンのブレザーにはゴールド」、「ベーシックなネイビースーツにはシルバー」というように合わせるジャケットやシャツに合わせて選んでみるもの一興です。

Vゾーンのアクセントになるだけでなく、ネクタイを固定してくれるという実用性も兼ね備えるネクタイピン。日々のVゾーンを彩る“ファッションアイテム”として是非ともワードローブに取り入れてみてください。 ギフトにもおすすめです!

【ポイント①】2ndらしい“ダック”が刻まれたオリジナルデザイン

「LONESOME.(ロンサム)」のインラインのダックスフントの彫刻が入ったネクタイピンをベースに2nd仕様にアレンジ。アウトドア感のあるダックにモチーフを変更してます。ゴールドのこちらは、下地の真鍮を丁寧に磨き上げ、その上にゴールドでコーティングしています。

【ポイント②】クラシックなアクセサリーに定評のある
「ロンサム」に製作を依頼

過去に何度もコラボしている「LONESOME.(ロンサム)」は、革職人としての顔も持ち、25年以上のキャリアを誇るジュエリー作家の戸田誠氏が2009年にスタートさせたメンズアクセサリーブランド。2ndが信頼を置くブランドのひとつです。線径2mmの丸棒を採用することで通常のネクタイピンよりもクラシカルな印象に。

【ポイント③】ネクタイピンはすべて箱付きでお届け!

購入していただいたネクタイピンはすべて箱付きでお届け。意外と収納に困ったり、失くしてしまうおそれのある小物は使用するたびに箱に戻して管理するのが最適解です。

【ポイント④】Vゾーンでさりげなく主張するシルバーもご用意!

Vゾーンが一気に華やかになるゴールド(ブラス)に加えてシルバーもご用意。ネイビーやチャコールグレーなどのシックなスーツスタイルには、さりげなく主張するシルバーがおすすめです。

今回も「CLUB 2nd(クラブセカンド)」で予約いただけます! 2025年8月24日(日)ま、受注受付中!!

2ndが運営するECサイト「CLUB 2nd」で今回の別注も予約を受け付けています。この機会をお見逃しなく!

【価格】
15,800 (税込・送料無料)

【スペック】
素材:ブラス / シルバー
サイズ:長さ約5.5cm / 線径2mm
※ハンドメイドのため多少の誤差が発生する場合がございます。予めご了承ください

【完全受注生産・ご購入スケジュール】
注文期間/〜〜2025年8月24日(日)まで

お届け時期/2025年11月中旬頃から順次出荷予定
※製作都合によりお届けが遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。

>>購入はこちらから!

お問合せ/株式会社ヘリテージ 2nd 営業部 03-3528-9794

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部