第1特集「あの人の愛用文具」
数ある文具の中で愛用品になる所以は十人十色です。それは機能性やデザイン性に惚れ込んだり、もの作りの背景に感銘を受けたり、はたまた、大切な人から譲り受けたものだから——。実用的な側面と嗜好的な側面の両面を持つ文具は、自分自身のスタイルが確立していれば、自然と暮らしに寄り添う必要不可欠な愛用品となっています。今回の特集では「宇宙兄弟」の漫画家・小山宙哉さん、フリーアナウンサー・宇垣美里さん、元プロ野球選手・斎藤佑樹さん、「マチネの終わりに」の小説家・平野啓一郎さんなど、各界で活躍する人たちのルーツやスタイルを紐解きながら愛用している文具を紹介しています。
第2特集「カスタムに宿るパイロットの真髄」
「カスタム」は、パイロットの100年以上の歴史と伝統を背負い、最前線で活躍し続ける万年筆です。書く道具に徹した機能的な形には不変の魅力があります。ペン先は、日本の文字を美しく書くための独自の技術を秘め、極上の書き味は唯一無二。第2特集では「カスタム」の設計思想、工場に根付く志から、世界中の書く人を支え続けるパイロットのもの作りの真髄に迫ります。
新連載スタート! モーニング娘。’23 「岡村ほまれの文房具にハロー!」
文具好きアイドル、岡村ほまれさんの新連載がスタート。さまざまな文具の成り立ちに触れ、その魅力を深掘りしていきます。第1回は東京の鉛筆工場「北星鉛筆」に潜入し、王道筆記具である鉛筆について歴史や製造工程などを掘り下げました。身近な文具の成り立ちを、岡村さんの新鮮なリアクションとともにお楽しみください。
関連する記事
-
- 2025.03.27
消せるボールペン『FRIXION×Skater JOHN』が数量限定発売