7月2日に日本デビューのTWS、 夏、愛、友情のストーリーを綴るコンセプトフィルム第二弾公開

  • 2025.05.19

2024年新人賞を席巻した話題の新人、SEVENTEENの弟分6人組ボーイグループTWS、7月2日、Japan 1st Single「はじめまして」で待望の日本デビュー! 5月18日には夏、愛、友情のストーリーを綴るコンセプトフィルム第二弾を公開。また、昨年韓国で最も聞かれた曲の日本語バージョン「plot twist -Japanese ver.-」が先行配信開始され、通常盤ジャケット写真、トラックリストも公開! と日本デビューに向けての期待が高まる話題が盛りだくさんだ。

夏、愛、友情のストーリーを綴る、Japan 1st Single「はじめまして」のコンセプトフィルム第二弾が公開

2024年新人賞を席巻した話題の新人、SEVENTEENの弟分としても話題の6人組ボーイグループTWSの、Japan 1st Single 「はじめまして」のコンセプトフィルム第二弾が、TWS公式SNSで5月1821時に公開された。

今回のコンセプトフィルムは「夏、愛、友情」という3つのテーマから構成される映像だ。まるで映画のような映像で、美しい自然を舞台に3つのストーリーが展開されていく。1つ目のテーマは「夏」。TWSのメンバーがアイスクリームを食べたり、海辺で仲良く過ごしている様子が描かれている。2つ目のテーマは「愛」。メンバーが思い思いの場所で花の指輪を木陰で作ったり、本を読んだり、電話を掛けたり、野原や海辺で誰かを思いながら過ごしているような様子が描かれ、「初恋」を思い出すようなシーンだ。3つ目のテーマは「友情」。メンバーが協力しながら、あの夏の日に埋めたタイムカプセルを見つける。

全てのシーンがどこか懐かしく、キラキラとしたさわやかな青春のひと時が詰め込まれた映像になっている。2つ目のテーマ「愛」のシーンは今までのTWSではあまり描かれていなかった「愛」「初恋」といったテーマであり、見る人の初恋のときめきを思い出させるような映像だ。

■コンセプトフィルム撮影ビハインドレポート

このコンセプトフィルムも沖縄で撮影が行われた。

SHINYU、YOUNGJAE、HANJINがアイスクリームを食べるシーンでは本当に仲良くアイスを食べているあまり、HANJINがうっかりアイスを落としてしまい、思わず笑いが起こるほっこりしたシーンも見られた。

DOHOON、JIHOON、KYUNGMINが海辺の堤防で談笑するシーンでは、どこからが本番でどこからが撮影が終わったのか分からないくらい、本当に楽しく撮影が進められていることが伝わってくるようなシーンだった。

■5月19日午前0時「plot twist -Japanese ver.-」先行配信開始

TWSのデビュー曲であり、韓国の音楽チャート・Melonの2024年の年間チャートで1位を獲得し、韓国で最も聞かれた曲「plot twist」の日本語バージョン「plot twist -Japanese ver.-」が、

19日午前0時に各種音源配信サイトで配信された。

この曲はJapan 1st Single 「はじめまして」に収録される予定だ。

「plot twist」は初めての出会いのときめきと漠然とした感じ、そしてTWSならではの初々しい感性を込めたタイトル曲「plot twist」を日本語に翻案した曲だ。 夢の中に入るようなイントロを皮切りに、強烈なドラムとともにスリリングなギター、シンセサウンドが加味されたHybrid Pop曲だ。 また、お互いに対比される歌詞を通じて描かれる場面は、夢から覚めるようなソースと共に曲のメッセージをさらに強烈に伝える。

■通常盤ジャケット写真、トラックリストも公開

TWS Japan 1st Single 「はじめまして」通常盤/ (P)&(C) PLEDIS Entertainment

また、19日午前0時に通常盤のジャケット写真とトラックリストも公開された。

ジャケット写真は6人のメンバーが格子の間からこちらをじっと見つめる視線が印象的な写真が使用され、上部には今回のシングルのタイトルのロゴがあしらわれている。

トラックリストも公開され、タイトル曲「はじめまして」の他、先日発表されたTVアニメ『ブスに花束を。』のオープニングテーマである「BLOOM (feat. Ayumu Imazu)」、本日配信開始となった「plot twist -Japanese ver.-」の3曲が収録されることが明らかになった。

全貌が明らかになってきた、TWS72日に発売される日本デビューシングル、TWS Japan 1st Single 「はじめまして」は、爽やかで清涼感たっぷりのTWSが送る、まるでタイムカプセルから掘り起こしたような、誰もが経験したことがあるときめきや、きらめきが詰まった夏の想い出のように、日常の中に特別感を感じられる作品だ。

TWSは昨年の主要授賞式で獲得したトロフィーは新人賞8冠を含む、合計18冠で、2024年デビューアーティストの中で最多受賞の栄誉に輝いた。また、韓国の音楽チャート・Melon2024年の年間チャートでは、TWSのデビュー曲「plot twist」が1位を獲得している。デビュー曲のMelon年間チャートのトップ入りは14年ぶりの快挙だ。さらに、昨年12月に発売したTWS 1st SingleLast Bell」では、 202412月度のゴールドディスクに認定されるなど、日本でも注目を集めている。

4月には、今年初のカムバックとなる3rd Mini AlbumTRY WITH US」を発売し、オリコン週間アルバムランキング(2025/5/5付)で8.7万枚を売上げ、初登場2位を記録し、前作2nd Mini AlbumSUMMER BEAT!」の販売量と比較し約220%強の増加となり、2025年度4月度のゴールドディスクに認定された。また韓国で出演した全ての音楽番組で1位を獲得し、第5世代ボーイグループ初のグランドスラム達成となった。

72日の日本デビュー後、76日には音楽フェス『The MusiQuest』に出演、711日~810日の期間、全国6都市をまわるTWS初の日本ツアー『2025 TWS TOUR ’24/7:WITH:US’ IN JAPAN』も予定している。更に、9月に日本で行われるフェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」への出演も予定している。

日本デビューシングルと共に、今後のTWSの活躍に注目したい。

TWSはMen’s PREPPY(メンズプレッピー)2025年8月号表紙にも登場! ぜひCHECKを!

club-preppy.com/products/mens-

club-preppy.com/products/mens-

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部