6人組グローバルボーイズグループ・DXTEENのキラキラスタイルに迫る!【リリース編】

  • 2025.05.12

大久保波留・田中笑太郎・谷口太一・寺尾香信・平本健・福田歩汰の6名から成るグローバルボーイズグループ・DXTEEN。5月7日に5TH SINGLE5thシングル『Tick-Tack』をリリースした彼らのインタビューを2日連続で掲載! 2日目は5月7日リリースの5TH SINGLE5thシングルリード曲「Tick-Tack」の聴きどころ、そして、今後のグループの展望に迫ります。

身体が楽しく動くラブソングでNICOへ愛を伝えます!

©UNIVERSAL SIGMA / LAPONE ENTERTAINMENT

──「Tick-Tack」は軽やかなポップソング。とても明るくてキュンとくるラブソングですが、皆さんの推しポイントは?

平本:サビの印象が強い曲なんですよね。“Tick-tick-tack”と繰り返す部分が印象的で。それに、早いテンポに合わせた振り付けは今までにない感じで見ていておもしろいんじゃないかなと思います。

──YouTubeで「Practice Video」が公開されていますね。

平本:これを見て練習してもらって。僕らと一緒に踊れるようになったら楽しいと思います!

福田:ぜひ、ダンスチャレンジをしてもらいたいです!(笑)

大久保:Tik Tokで「Tick-tick-tack」をやってほしい!(笑)

福田:“Tick-tick-tack”って繰り返すサビが16ビートを刻んでいるので、身体が自然と揺れて、ずっとリズムに乗っていられるんですよ。恋愛の曲ということもあって、振り付けも可愛く見えるし、ライブで盛り上がりそうだなって。

谷口:今までのDXTEENの楽曲のなかでも、歌詞がすごくストレートだと思うんですよね。サビ前の「君が好きだ」とか、歌詞と振り付けがリンクしているので、歌詞を見ながら聴いてもらえるとより面白いと思います!

──ストレートに「好きだ」と伝えるような歌詞って、歌ってて照れたりしませんか?

谷口:僕たちはNICO(ニコ=ファンネーム)のことが大好きなので! むしろ感情がこもるし、僕らの気持ちを伝えるだけです♡

もっと力をつけて、たくさんの人を楽しませるグループになりたい!

──では、今年のこれからの展望を教えてください。

平本:2025年は「LAPOSTA 2025」で始まるという華やかなスタートでした。その勢いに乗ってギアを上げて、いろいろなステージを通して僕たちDXTEENの存在を皆さんに知ってもらえたらいいなと思います。

寺尾:「LAPOSTA 2025」でのライブを経験して、ステージに挑む気持ちが変わったんですよ。「この雰囲気いいよね」ってみんなで言っていたからこそ、3月1日の「TOKYO GIRLS COLLECTION 2025 SPRING/SUMMER」でもメンバー全員が同じ方向を向いてステージに立つことができて。今年はこれからもいろいろなイベントに出ていくことになると思いますが、ひとつ一つのステージに対する気持ちをより高めていきたい。それがチームとしての目標ですね。

福田:いろいろなイベントを経験しているからこそ、ライブ感をもっと身につけていきたいなって。ライブでの力をつけていけば、もっと多くの人を楽しませることができるようになると思うし、僕らのことを好きになってもらえるはずなので!

田中:ライブはもちろん、テレビでのパフォーマンスも一生懸命やって、「このグループいいな」と思ってもらえるようにがんばりたいです。5TH SINGLEの『Tick-Tack』にはいい曲がたくさん入っているので。多くの人に聴いてほしいです。

谷口:カップリングの「Dealio!?」は男女問わず多くの方に刺さる曲だと思うんですよ。ギターサウンドがアクセントになっていて、シンプルにテンションが上がる曲なので。タイトル曲の「Tick-Tack」以外にも注目していただいて、シングル全体で楽しんでもらいたいですね。

大久保:『Tick-Tack』は2025年初のシングルなので、これで勢いがつけば今年も波に乗っていけると思うんです。グループにとってとても大事な1枚なので、たくさんの方に届けたいですね。それと、3月にはメンバー全員で主演したドラマ「最後の放課後」が放送されましたし、個人的には6月20日公開の映画『君がトクベツ』に出演することになって。もっともっと勢いをつけて、2025年をいい年にできるようにがんばっていきたいです!

©UNIVERSAL SIGMA / LAPONE ENTERTAINMENT

<DXTEENプロフィール>
LAPONEエンタテインメント所属の6人組グローバルボーイズグループ。メンバーは、大久保波留・田中笑太郎・谷口太一・寺尾香信・平本健・福田歩汰。グループ名は「DREAM X TEEN」を表していて、「夢(Dream)」を目指し、一歩一歩拡張(eXension)・拡大(eXpand)しながら成長していき、努力と挑戦を重ねていく6人の青春(TEEN)の “無限な可能性”を表現し、時間が経ち成長しても夢見る「青春心」を失わず、夢を更に大きくしていくという意味が込められている。
2023年5月にDEBUT SINGLEシングル『Brand New Day』でデビュー。2025年5月7日には5TH SINGLE5thシングル『Tick-Tack』をリリースする。表題曲はテレ東系ドラマNEXT「やぶさかではございません!」オープニングテーマ。

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部