TWS(トゥアス)の”最も熱い二十歳”が、3rd Mini Album『TRY WITH US』を通じてスタート! 発売を記念したメディアショーケース開催

  • 2025.05.04  2025.05.03

SEVENTEENの弟分として2024年1月にデビューして以降、目覚ましい活躍を続けている6人組ボーイグループ・TWS(トゥアス)が4月21日に3rd Mini Album『TRY WITH US』をリリースし、カムバック。『TRY WITH US』発売記念のメディアショーケースが同日に韓国・ソウルにて開催された。

全世代が共感する二十歳の賛歌「Countdown!」と、20歳になってもまだ不器用な自分を愛してくれた人に感謝を伝える「Lucky to be loved」を披露!

3rd Mini Album『TRY WITH US』のリリース日(4月21日)に行われたメディアショーケースは、メンバー6人のフォトセッションから始まり、タイトル曲『Countdown』のMVとパフォーマンス、そして収録曲『Lucky to be loved』のパフォーマンスを世界初披露……と”最も熱い二十歳”としてのTWSの魅力を次々と魅せていく展開に。加えて、アルバムトレイラー&ハイライトメドレーの公開、記者との質疑応答などを交え、約1時間ほどでメディアショーケースは終了した。

(P)&(C) PLEDIS Entertainment

揺るぎなく積み重ねた「TWSらしい清涼感」、さらに濃くなった「Boyhood Pop」で多くの人々を魅了し、前に進み続ける6人は、2025年7月2日に日本デビューも決定している。TikTokなどSNSでのチャレンジ動画、様々なバラエティや音楽イベントへの出演などでも注目を集め続けているTWS。今後ますます彼らの活動から目が離せなくなりそうだ。

(P)&(C) PLEDIS Entertainment

■TWS (トゥアス) Profile
2024年1月22日TWS 1st Mini Album「Sparkling Blue」でPLEDIS Entertainmentからデビューした、SEVENTEENの弟分の6人組ボーイグループ。グループ名は「TWENTY FOUR SEVEN WITH US」の略で、1日を意味する数字24と1週間を意味する数字7を全ての瞬間に比喩して、「いつもTWSと一緒に」という意味を持つ。さわやかで明るいエネルギーのチームアイデンティティから拡張した独自の音楽ジャンル「Boyhood Pop」を掲げ、少年時代の純粋で美しい感性を刺激する。メンバーはSHINYU、DOHOON、YOUNGJAE、HANJIN、JIHOON、KYUNGMINの6名で構成。TWSはグループ名のように、全ての瞬間を一緒に過ごしたくなるポジティブなエネルギーを爽やかで明るい楽曲で届ける。

【好評発売中】
en’PREPPY(メンズプレッピー)20251月号通常版(表紙:TWS)
【通常版】Men’s PREPPY 2025年1月号【Cover & Special Interview TWS(グローバルボーイグループ)】(2024/11/29発売)

en’PREPPY(メンズプレッピー)20251月号特別版(表紙:TWS
【特別版】Men’s PREPPY 2025年1月号【Cover & Special Interview TWS(グローバルボーイグループ)】(2024/11/29発売)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部