「成仏したベルト」に見るヴィンテージワークスの経年変化がスゴイ。

  • 2024.03.14

ベルト専業で30年以上という世界的に見てももはや唯一無二と言っても言い過ぎではないのがヴィンテージワークス。素材となるレザーをベルトのカタチにカットしてから染色するという手間の掛かる工程を経て生み出されるプロダクツは、長く使い込むことでヴィンテージのベルトさながらの雰囲気へと育っていくのが特徴だ。そんなヴィンテージワークスのショップの片隅にディスプレイされるのが使用期間20年以上というエイジングサンプル。今回はそんな長期間の経年変化にスポットを当ててみる。

使用期間20年以上のベルトが見せる経年変化とは。

もはや発売から20年以上経過したベルトであればそれだけでヴィンテージと言っても言い過ぎではないけれど、さすがブランド設立30年以上。なかには創業当初からのユーザーの方もいる。

原宿にあるショップには数多くのベルトが並び、その中には実際にユーザーが育て、経年変化したエイジングサンプルも展示されているけれど、さらにその一角にはオーナーの堀内さんいわく「成仏コーナー」が存在する。

ここには、もはやベルトとしてはその役目を全うした、リペアもできないほどに使い倒されたサンプルが並んでいる。つまりヴィンテージワークスのヴィンテージってわけだ。オーナーの堀内さんに聞けば、

「長年使ってこられた方がいよいよ使えなくなって新品を購入してくれて、それまで使っていたベルトを置いていってくれたんですよ。どれもノーメンテでほぼ毎日着用されていたものが多く、もはや経年変化を通り越してしまっているので成仏させてあげるべく、経年変化見本というよりは年代モノとして展示しています」とのこと。

実際の成仏ベルトはほとんどメンテされることがなく、20年以上着用し続けられたモノばかりだという。定期的にメンテをしていれば(ブランド的には半年に一度はオイルアップして保湿をすることを推奨している)もしかしたらもう少し長く使えたのかもしれないけれど、それでも毎日ノーメンテの使用でも20年以上使えるのだから、もはや一生モノといえるクオリティを体現している。

その雰囲気はかなりのものだけど、もはやベルトとしてはリペアができないほどのダメージがあるのが残念。でもメンテをしっかりしていれば、美しい経年変化を楽しみながら長年使い続けることができるってことが同時にわかるのであった。

一般的には20年以上も同じベルトを愛用することなんてほとんどない。それでも毎日のように使いたくなるヴィンテージワークスの「凄さ」を成仏したベルトたちが教えてくれている。

無数のベルトが所狭しとディスプレイされるヴィンテージワークスのショップ。そのなかには経年変化したエイジングサンプルから、リペア不能まで使い倒された成仏モデルもディスプレイされる

使い込まれて天命を全うしたベルトたちがけっこうカッコいいから参るよね。

本来はリペアもできないほど使い込まれたベルトたちだけど、その雰囲気はヴィンテージベルトそのもの。たまにメンテをしてあげれば20年近く使用することもできるという実例からも、ヴィンテージワークスのクオリティのすごさがわかる。

まるでクラッシュしたヴィンテージジーンズにも似た重厚な雰囲気がすばらしい。できれば使用できるギリギリのところでこの雰囲気をキープしたいところだけれど、まずはここまで使った情熱に脱帽である。

ただ使用する環境などでも経年変化の表情や耐用年数は変わるので、あくまでも参考程度にしていただきたい。

1998 DH5536

1998年製のDH5536と推測される26年モノ。元々はブラックだったがノーメンテによる使用によって革の銀面が剥がれ落ちてこの表情に。オイルが足りていないのでレザー表面にクラック(ひび割れ)のような経年変化が。この表情でギリギリまで使用に耐えていたという。

1993 DH5536

シリアルナンバーから1993年と創業間もないころに旅立っていったDH5536の30年モノ。もはやピンを通す穴が破れてしまい、レザーの銀面も剥がれ落ちてしまっているのでリペア不可能になってしまった。もともとはのカラーは濃いブラウンだった。

Early 2000s DH5669

ダブルピンタイプのDH5669は推定2000年くらいに製造されたモノ。約四半世紀の使用でこれも銀面が剥がれ落ち、ところどころにひび割れが。これは乾燥によるもので、たまにはオイルアップしてあげればここまで劣化はしないというが、雰囲気は抜群にカッコいい。

ヴィンテージワークスのベルトに縫い付けられているシリアルナンバーがスタンプされる織りネームも30年近い使用でご覧のように破れてしまっている。創業当初は織りネームがフロントに縫い付けられていたっていうのも今とは違う仕様だ

【DATA】
Vintage Works
東京都渋谷区神宮前3-21-22-2F
TEL03-6712-7920
https://www.vintage-works.co.jp

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部