LEATHERMAN SIGNAL|未開の地を行く冒険家へ。機能満載のサバイバルツール。
キャンプだけにとどまらず、本格的な冒険に挑戦したい人にお勧めなのが「SIGNAL」だ。「FREE」と同様、アウトドアシーンで必要なツールに加え、2種類のボックスレンチ、ビット式のドライバー(プラスとマイナス)、ハンマーといった機能を追加。

さらに取り外して使うファイヤースターターと救難ホイッスル、そしてダイヤモンドコーティングシャープナーが付属する。ファイタースターターは棒状のフェロセリウムにノコギリの背を打ち付けて火を発生させ、枯葉などに着火させて火を起こす仕組み。サバイバルに必要となる道具のひと通りが、このマルチツール1本に搭載されているのである。


またSIGNALはカラーバリエーションも豊富。鮮やかなコバルト(ブルー)やミリタリー風のコヨーテなど、全9種類のカラーが用意されている。もちろんレザーマンツールジャパンから購入した場合は、25 年間の国内保証がつく。一生付き合えるマルチツールだ。2万3100円/2万4750円

【ポイント①】本体両サイドの2アイテムに注目!
本体の左右に配置された黄色い樹脂パーツは、取り外して使う役立ちアイテムだった!
【ポイント②】テント張りに使えるハンマー
ペグ打ち用に使える本体底面部のハンマー。これなら別途ハンマーを持っていかずにすむ。
【ポイント③】カラナビ&クリップで携帯方法も自在
カラナビを使ってベルトループやバックパックにつるしてもいいし、本体裏側にあるポケットクリップでパンツのポケットに引っ掛けてもよし。
【ファンクション】
1.ニードルノーズプライヤー
2.レギュラープライヤー
3.154CM 取替式ワイヤーカッター
4.154CM 取替式ハードワイヤーカッター
5.ラージビットドライバー(プラス/マイナス)
6.栓抜き/缶切り
7.ワイヤーストリッパー
8.紐通し穴抜きキリ
9.ダイヤモンドコーティングシャープナー
10.420HC直刃波刃コンボナイフ
11.ボックスレンチ(1/4”、3/16”)
12.ハンマー
13.カラナビ/栓抜き
14.ファイヤースターター/救難ホイッスル
15.ノコギリ
【問い合わせ】
レザーマンツールジャパン
https://www.leatherman-japan.com/
※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。
Text/M.Sasaki 佐々木雅啓 Photo/K.Masukawa 増川浩一 S.Enomoto 榎本壯三
- 1
- 2
関連する記事
-
- 2025.02.25
東京からたった90分! 海を望む「クスクスグランピング真鶴」が日帰りプランをスタート