1.まずは道具を用意しよう。
ブラシは馬毛とナイロン製のダストブラシ、2種を用意。クリームやワックス、撥水スプレーなどはなるべくオールデン純正のものを選ぶことをオススメする。
2.ダストブラシで大きな汚れやホコリを取る。
まずは細かい箇所まで手が届くように靴紐を抜き、柔らかいナイロン製のダストブラシで大きな汚れやホコリを除去。ウェルト部分は特に汚れがたまりやすいので念入りにブラッシングする。
3.レザーローションでこびりついた汚れや古いクリームを取る。
表面が綺麗になったらレザーローションで古いクリームなどを落とす作業。ラコタハウスはサフィール「レザーバームローション」を使用している。布に少量とり円を描くように薄くのばす。
4.「ファインブーツクリーム」で栄養を与える。
今回使用した靴は#8と呼ばれるバーガンディカラー。オールデン「ファインブーツクリーム」にはそれ専用の色が用意されている。こちらも布に少々取り薄くのばしていく。クリームを塗ったら馬毛ブラシで軽くならすのもポイント。
関連する記事
-
- 2025.02.06
小物の“ちょい置き”ができる! 洗車やスニーカーを洗うのに便利な折り畳みバスケット新発売
-
- 2024.12.28
革ジャンのメンテナンスは「レザーケアキット」で決まりだろ。
-
- 2024.12.14
バイクの劣化防止・防犯対策にも役立つ、耐久・耐水性に優れたバイクカバーが12月14日発売