Makuake先行販売で達成率6,900%を記録
本商品は、2019年に発売し好評を博した小学生向けIoT文具「しゅくだいやる気ペン」のコンセプトを、大人の資格試験学習や自己啓発に応用する形で開発された。
応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて2025年1月29日から3月15日まで先行販売を実施し、応援購入総額は約3,500万円、3,600人以上のサポーターから支援を得て、目標達成率6,900%を記録。2025年2月1日時点でMakuake総合ランキングNo.1を獲得するに至った。
一般販売に先駆け、Makuake購入者を対象としたアンケートでは「ユーザー満足度84%」「モチベーションアップ効果を実感78%」との回答が得られた。特に「努力の見える化」に対する評価が高く、今後のアプリコンテンツ拡充への期待の声も多く寄せられた。開発者がユーザーと直接コミュニケーションするライブ配信も行われ、改善要望や率直な意見を取り入れながら、アプリの段階的なアップデートと体験価値の向上に取り組んでいく。
■発売日:2025年5月12日(月)
■参考価格:9,900円(税込)
■販売場所:
・Amazon/楽天市場内「コクヨやる気ペン公式ショップ」
・コクヨ直販ECサイト「コクヨ公式ステーショナリーオンラインショップ」
https://www.kokuyo-shop.jp/sc/top.aspx
・コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS SHOP」(JR品川駅港南口より徒歩3分 THE CAMPUS南館1F)
■商品情報ページ:
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/otonayarukipen/
■公式SNS:
・LINE:https://page.line.me/819kileh
・X(旧Twitter):https://x.com/yarukipen
・Instagram:https://www.instagram.com/yarukipen/
【Makuake先行販売ユーザーアンケート概要】
実施時期:2025年4月
有効回答数:129件
主な結果:
・商品に対するユーザー満足度:84%
・モチベーションアップの効果を実感:78%
ユーザーの声(抜粋):
「動画視聴型の学習では内容が定着しにくかったが、書いて覚える学習に戻るきっかけとなった」(40代女性)
「“見える化”がこんなに楽しいとは。ペンを使いたくて勉強している感覚になる」(50代女性)
「学習は一生続くもの。アップデートにも期待し、長く愛用していきたい」(30代男性)
【商品概要】
(1)デバイスの特徴
『大人のやる気ペン』は、重さ約8gの軽量設計で、直径9~13mmの筆記具やスタイラスペンに装着して使用する。加速度センサーにより記録された筆記データは「やる気パワー」として蓄積され、LEDの光色変化として可視化される。データは本体メモリに保存され、Bluetooth通信でスマートフォンの専用アプリと連携する。対応OSはiOS16以上・Android10以上。専用のケース型充電器で充電し、1日2時間の使用を想定した場合、約1週間の稼働が可能。
(2)アプリの特徴
子ども向け『しゅくだいやる気ペン』で培った習慣化メソッドを大人向けに再設計。以下の3要素で、学習の継続をサポートする。
- 努力の見える化
「やる気パワー」の蓄積量を日・週・月単位でグラフ表示。カレンダー機能により、学習の定着状況をひと目で確認できる。 - リアクション(応援・報酬)
学習状況に応じて、称賛や叱咤激励のメッセージを送信。アバターがスゴロク形式で進行し、獲得したアイテムで自由にカスタマイズが可能。アイテム数は100種類以上、今後も追加予定。 - ちょうどいい距離感のコミュニティ
スゴロク内で他ユーザーのアバターと出会い、「学ぶ理由」や「勉強の工夫」などを共有。他者の存在がモチベーションの循環を促進する仕組みとなっている。
【お問い合わせ先】
コクヨお客様相談室:https://www.kokuyo.co.jp/support/