京王百貨店 新宿店にて「THE ALFEE’S LEGACY ~50年の足跡~」を6月4日~10日まで初開催

  • 2025.05.11

京王百貨店 新宿店では、2025年6月4日(水)から10日(火)までの7日間、7階 大催場にて「THE ALFEE’S LEGACY ~50年の足跡~」を初開催する。2023年8月にデビュー50周年を迎えたTHE ALFEEのコンサート写真やステージ衣装、ギターをはじめ、メンバーゆかりの貴重なアイテムを多数展示し、その軌跡を辿るイベントとなっている。

ステージ衣装、ギターなど数々の貴重なアイテムの展示のほか、オリジナルグッズも必見

会場は「祭りで祝う」をテーマに8つの展示パートで構成されており、展示だけでなく、メンバー3人による音声ガイドやフォトスポット、さらには会場限定のオリジナルグッズ販売も行われる。

【「THE ALFEE’S LEGACY ~50年の足跡~」開催概要】

会期:2025年6月4日(水)~10日(火)
営業時間:10:00~20:00(最終日は17:00閉場)
※入場は各日閉場の30分前まで
会場:京王百貨店 新宿店 7階 大催場
入場料:1,000円(高校生以下無料)
音声ガイド:別途1,100円

【主な展示内容】

・コンサート年表およびライブフォト
・歴代コンサートポスター、チケット
・楽譜、楽器、ステージ衣装
・メンバー秘蔵アイテム
・トリビュートアルバム『五十年祭』関連展示(「誰でもアルフィー」ジャケットなど)
・ライブ映像ミニシアター上映

【オリジナルグッズ(一例)】※すべて税込

・THE ALFEE 法被:13,200円

・法被型手ぬぐい:2,200円

・THE ALFEE 特別歌朱印:1,100円

・ポスターカードセット:2,750円

・クリアファイル3枚セット:1,650円

・フォトTシャツ-1983-(L・XL):5,500円

・フォトTシャツ-1986-(L・XL):5,500円

・MA-1 トートバッグ:55,000円

※一部商品は店頭販売分終了後、受注生産となる。受注分については、出来上がり次第の引き渡しまたは配送(送料別途)対応となる。
※本リリースに記載の価格はすべて税込。掲載画像はすべてイメージ。

主催:THE ALFEE’S LEGACY ~50年の足跡~実行委員会
企画:PROJECT Ⅲ 制作:ASOBiZM

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部