今日の人気タグ | 
  • 2025.05.29

シェアサイクル「ダイチャリ」などの使用済みタイヤチューブを再利用したバッグが5月29日より発売

株式会社モンドデザインが展開するアップサイクルブランド「SEAL」は、シェアサイクル「ダイチャリ」を運営するシナネンモビリティPLUS株式会社と協働し、自転車の使用済みタイヤチューブを再利用した特別モデルのショルダーバッグを発売する。本製品は、2025年5月29日(木)より、SEAL表参道本店にて数...続きを読む

  • 2025.05.29

ルミノックス独自のCARBONOX™素材による、驚くほど軽量なカーボンブレスレットの最新作登場

2025年5月30日、ウォッチブランド「Luminox(ルミノックス)」より、新モデルが発売される。今回の新作は、ルミノックス独自のCARBONOX(TM)素材をケース、ベゼル、そしてブレスレットに採用しており、ネイビーシール3500シリーズ全体の中でも最軽量モデルの一つである。あらゆる冒険やミッシ...続きを読む

  • 2025.05.29

愛車に車載工具、積んでますか!?どんなバイクにもスマートに積載できる工具入れに注目!!

ツーリングに出かけて気持ちよく走っていたら、ミラーが緩んでしまってプラプラに。工具を持たずに出かけてしまったので締めることもできずお手上げ……なんて経験、ありませんか!? いまや現行モデルの付属品に“車載工具”は付いていないし、中古で購入した車両に車載工具がない……なんてハーレーなら当たり前の話。振...続きを読む

  • 2025.05.29

初代0系オルゴール音源『鉄道唱歌』を搭載! 衣類乾燥除湿機「東海道新幹線」モデル6月5日販売開始

株式会社JR東海リテイリング・プラス(以下「JR東海リテイリング・プラス」)と株式会社コロナ(以下「コロナ」)は、東海道新幹線の歴代車両をモデルにした衣類乾燥除湿機「0-N700S」を、JR東海リテイリング・プラスが運営するオンラインショップで2025年6月5日(木)から販売を開始する。販売台数は、...続きを読む

  • 2025.05.29

アメカジの名店に聞く、今春のおすすめワークスタイルコーデ10選

厚手のアウターから軽く羽織れるアウターの季節がやってきた。年々短くなる春だけど、この季節にしか楽しめないファッションを満喫したい。そこで名店おすすめのワークスタイルのコーディネイトを提案してもらった。 1.ベストのレイヤードがおすすめ!|BURN STORMER 静岡県御殿場市にある大型...続きを読む

  • 2025.05.29

名作RPG『ファーランドサーガ』が復刻。プロジェクトディレクターが惚れ込む理由

2025年6月26日にシティコネクションから『ファーランドサーガⅠ&Ⅱ サターントリビュート』が発売される。かつてセガサターン向けに発売されて高い人気を誇るシミュレーションRPGを現在に復活させる狙いと、ゲームの魅力を紹介する。 23年ぶりにリリースされる『ファーランド』シリーズ 平成前...続きを読む

  • 2025.05.28

ムンク「叫び」、フェルメール「牛乳を注ぐ女」など6作品が登場! 『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』名画アートシリーズ第一弾発売開始

『映画ドラえもん』シリーズ45周年記念作『のび太の絵世界物語』のオープニング映像で、ドラえもんたちが数々の名画の世界を旅する印象的なシーンが、アート作品【「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」名画アートシリーズ】として商品化された。ジークレー版画とファブリックボードの形式で展開され、株式会社版三が運...続きを読む

  • 2025.05.28

靴磨き世界チャンピオン長谷川裕也の技を体験できるワークショップ『スニーカーの磨き方体験』6月14日開催!

「足もとから人々の暮らしを豊かにする」インソール研究開発メーカー、株式会社村井(本社:東京都豊島区)が運営する「ARUKU COFFEE & GALLERY」(東京都豊島区)では、靴磨き職人として世界に知られる長谷川裕也さんを講師に迎えたワークショップを6月14日(土)に開催する。また、6月2日(月...続きを読む

  • 2025.05.28

デザイン家電ブランド「±0」が、コンパクトで旅行や出張に便利な「ミニシェーバー」発売

プラマイゼロ株式会社が運営する日本発のデザイン家電ブランド±0(プラスマイナスゼロ)は、コンパクトで携帯に便利な「ミニシェーバー」を2025年5月22日に発売した。 手のひらサイズのミニシェーバー 握りやすい少し小さめのシェーバーで、持ち運びに適しているため旅行や出張にぴったりだ。カバン...続きを読む

  • 2025.05.28

「カリフォルニア工務店」と作業着スーツ発祥「WWS」がコラボ! 住宅デザイン・設計士のための「クラフトマンスーツ」を開発

作業着スーツ発祥のボーダレスウェアブランド「WWS/ダブリューダブリューエス」(以下WWS)を企画・販売する株式会社オアシスライフスタイルグループは、株式会社カリフォルニア工務店(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:西村剛敏)と提携し、住宅デザイン・設計に関わる方のための「WWS×カリフォルニア工...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2025.05.28

【HAIR SUPREMACY】夏は軽めでスッキリした質感! ニュアンスマッシュの作り方

秋冬は重めでボリューム感を楽しんだマッシュも、夏は軽めでスッキリした質感にシフト。『people』小野田佳介さんが提案する「ニュアンスマッシュ」は、大人でも楽しめる、やりすぎない、自然体なムードが魅力だ。 やりすぎてないのがちょうどいい。大人も楽しめるニュアンスマッシュ 定番人気のマッシ...続きを読む

  • 2025.05.28

刺し子のパンツを体感せよ! 「pure blue japan」から刺し子5ポケットパンツ登場

日本で古くから伝わる伝統技法「刺し子」を使った5ポケットパンツが、pure blue japanからリリースされた。デニムとは一味違った穿き味とエイジングが楽しめる刺し子のパンツ、これからの季節のコーディネイトに、一役買ってくれるに違いない。 Sashiko 5 Pocket Pants ...続きを読む

  • 2025.05.28

【注目の推しヘア2】クロスパーマバングの作り方

前髪を自由に操るクロスパーマ講座の最終回は、パックリ割れて前髪がつくれない人への施術をご紹介。思い通りの前髪をつくるための秘策が盛りだくさんです! 前髪の生えグセを見極め、お悩みを解決しながらデザインを楽しむ「クロスパーマ」 | 「TOMTO」 YUYA COUNSELING 今回のモ...続きを読む

  • 2025.05.28

こんなエコバッグなら、もっと地球に優しくできそう。

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「先日、レンタカーをした際に設定速度に従って走るアシスト機能を活用。高速道路ではほぼアクセルとブレーキを踏まずに走破できました。自動運転はもうすぐな予感」と語る編集・な...続きを読む

  • 2025.05.28

リボンベルトなのに重厚感があって上品、このミックス感が堪らない!

2nd編集部が気になるアイテムを紹介する連載企画。今回は「指先の乾燥がなかなか治らない。『グッチ』、『ジョンロブ』などの名だたるブランドのローファーを撮影で100足近く触ったからだと思う。革靴好きとしては嬉しい悲鳴です(笑)」と語るみなみ188がお届け。 「べオーマ」のリボンベルト 最近...続きを読む

  • 2025.05.27

【注目の推しヘア1】カッコかわいいエアリーショートの作り方

ショートカット講座の最終回は、人気の丸みショートにハンサムさをプラスしたカッコかわいいデザインのつくり方をお届け。前下がりのバランス感、エアリーな毛束の動きに注目です! 誰でも簡単にかわいくなれる! 3ステップで叶える「ショートカット」|「VIEW」いわSUN☀ BEFORE ...続きを読む

  • 2025.05.27

【THIS IS WHAT YOU NEED】お悩み解決! メンズヘアドクター。VOL.01

髪質や髪型の問題は数あれど、ナンバーワンともいえる多い悩みが、そうコレだ。横に広がりトップがつぶれ、どうにもヘアが決まらない……。そんなお悩みに有効なカット技と家でもできるスタイリングをレッスン! スタイリングが苦手。ボワッと広がる髪をなんとかしたい! 【Before】 【After】きれ...続きを読む

  • 2025.05.27

パーマの名手・貴龍さんが指南。これから挑戦したいパーマ【vol.1 layer×weaving perm】

一世を風靡した「重めマッシュ×強めのリッジパーマ」からトレンドは激変。今、そしてこれから来るパーマをイチ早く知りたい! と『レクタ』貴龍さんの連載が決定。第1回はレイヤーミディへのパーマ提案。 いかに抜けをつくるか、から生まれたパーマ。 レイヤーの軽やかさが気分の今、パーマに...続きを読む

  • 2025.05.27

運転技術の向上と共にエイジングしていくバイク用レザーグローブ。

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「息子の小学校の入学式に出席するために久々スーツを押入れから出すと虫に食べられていました。保管方法やメインテナンスをする大切さを改めて感じました」と語る編集・阿部馬之助...続きを読む

  • 2025.05.26

「アーモンドグリコ」発売70周年記念 江崎記念館 特別展「江崎利一とアーモンド」展を開催

江崎グリコ株式会社の企業ミュージアム「江崎記念館」では、1955年に発売された「アーモンドグリコ」の70周年を記念し、2025年5月26日(月)より2026年2月27日(金)まで、特別展「江崎利一とアーモンド」展を開催する。本展では、創業者・江崎利一がアーモンドと出会ったエピソードをはじめ、「アーモ...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2025.05.26

ジュンク堂書店 池袋本店『昭和40年男』『昭和50年男』バックナンバーフェア開催中!

現在、ジュンク堂書店 池袋本店では、昭和タイムトンネル~『昭和40年男』『昭和50年男』バックナンバーフェア~が開催されている。 貴重なバックナンバーとともに昭和カルチャーを追体験 JR池袋駅西武口、または東口から5分ほど歩いた先にあるジュンク堂書店池袋本店は、売場面積2001坪を誇る大型書...続きを読む

  • 2025.05.26

渋谷の名店「G.B.ガファス」と「イエローズプラス」が提案する、モダン仕様のクラシックなアイウエア

クラシックをベースに細部の美にこだわり、洗練されたアイウエアを展開する「イエローズプラス」。そんなクラシックをモダンに魅せる術を心得る渋谷の名店「G.B.ガファス」。両者の真骨頂がここに花開く。 GORDON フロントリムをロウ付けではなくプレスで製作することで継ぎ目をなくした、...続きを読む

  • 2025.05.26

『超時空要塞マクロス』のキャラクターデザイン&作画監督 美樹本晴彦トークショー「自分を作ってくれた『マクロス』」

2025年3月31日に『美樹本晴彦画集「MACROSS」』(KADOKAWA)が発売された。『超時空要塞マクロス』シリーズの膨大なイラストから厳選した350点以上を収録する総決算ともいえる内容になっている。本書の発売を記念し、収録された作品の一部をアート作品として制作し展示・販売する企画展を東京、神...続きを読む

  • 2025.05.26

あなたはメガネに何を求めるか? 軽さと強度を兼ね備えたトラッドのメタル

視力矯正のための“道具”や装いを彩るファッションアイテムなど、その役割は人それぞれだが、“軽さと強度の両立”はあまりにも重要。「トラッド バイ ビセイイワモト」の新作は、そんなあなたのニーズに100%マッチする。 極上のエレガンスを放つ洗練された構築美 クラシックとモダン。これらは相反す...続きを読む

  • 2025.05.26

魅惑のエキゾチックアイウエア。個性派の先、「超個性」という選択肢

少しでもトレンド感を意識するならば、いまは「個性派」メガネに目を向けるタイミングだ。もしくはさらにその先、並大抵の個性には収まらない「超個性」を選ぶという選択肢もある。ここではそれらのメガネを「エキゾチックアイウエア」と称したい。 静謐なクリアフレームにキラリ輝くネオンカラー|Resonance(...続きを読む

  • 2025.05.26

襟なし、5分袖のラガーシャツ!? 「アイビープレップスター」のJACKSON RUGGER SMOC

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「締切迫る夜の喫茶店でPCに向かう。先輩編集者たちのLINEの応酬を横目で見ながら、スキップ10歩で迷い込める横丁に思いを馳せて…早く飲みたい春の西口」と語る編集・おす...続きを読む

  • 2025.05.26

ヨーロッパ気分を再燃させる90年代の名作がふたたび!

2nd編集部が気になるアイテムを紹介する連載企画。今回は「初めて買った古着は仏軍の[M-47]。新品にしか目がなかった僕が古着を買うようになったきっかけの一本です。おまけにヨーロッパ服にもハマって散財してた頃が懐かしいなぁ」と語るパピーたかのがお届け。 サイエンス ロンドン×マルセル ラサンス×シ...続きを読む

  • 2025.05.25

19世紀の西海岸の伝説的なワークウエアが「WAREHOUSE」の手で蘇る!

ヴィンテージピースを徹底的に検証しリプロダクションを生み出す手間はデザイナーの感性に頼るモノづくりの何倍も知識と労力が必要となる。この歴史への挑戦から素晴らしいプロダクツが誕生している。「再現させたい」とクリエイターたちを鼓舞するヴィンテージウエアの発見からすべてが始まる。 子供服という概念がなか...続きを読む

  • 2025.05.25

見た目はローファー、履き心地はスニーカー。快適さと上品さを兼ね備えた「スニーカーローファー」という選択肢

スニーカーのような軽やかさを持ちながら、ローファーのような上品さも兼ね備え、これまでにないスタイルと快適さを提供する「スニーカーローファー」。あなたの足元をもっと軽やかに彩る靴を7足厳選して紹介する。 ゴアテックスにビブラムソールのハードな使用に耐えうる1足|Clarks 1825年に英...続きを読む

  • 2025.05.25

グルッと回ってメッシュキャップ回帰。「ジェラード」のトラッカーキャップ

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「帽子が増えすぎて保管方法に頭を抱える。丁寧にしまい込むと、しまったことを忘れてしまう。帽子の保管、それは私にとって永遠のテーマなのだ。解決策求む」と語る編集長・松島親...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2025.05.24

ラジオドラマに魅せられたごくごく平均的なリスナー|小林タカ鹿インタビュー

細かな日常を描いたラジオドラマと今さらツボな音楽の心地よさがリスナーからの絶大な支持を集める『NISSAN あ、安部礼司〜beyond the average〜』。この番組で安部礼司を演じる俳優・小林タカ鹿に自らのFM体験と、自身の番組についてたっぷり語ってもらった。 FMは一人でこっそり聴く...続きを読む

  • 2025.05.24

【アウトドア×バイク】KUSHITANI EXPLORER PARKが2025年も始動。御嶽山の麓で楽しむオフロード体験

標高1,400mを超える御嶽山の自然に囲まれたオフロード施設「KUSHITANI ONTAKE EXPLORER PARK」が、2025年も営業をスタートした。今年は残雪の影響により、例年よりやや遅めの5月17日オープンとなったが、春〜夏シーズンを満喫できるアウトドア好き注目のスポット。 初心者も...続きを読む

  • 2025.05.24

敏腕インポーター・ミウラシュランのTradman’s Date Spot【第一回ファイヤーキングカフェ】

本誌お馴染みのミウラシュランがほろ酔いトークを繰り広げる「無礼講酒場」がリニューアル。業界屈指のモテ男(?)である彼が女性ゲストとともに、オススメのデートスポットを紹介する。 オシャレで落ち着いたカフェが嫌いな女性などいない 今回のテーマは第1回ということで、“初めてのデート”。トラッド...続きを読む

  • 2025.05.24

探し求めていた理想のカバーオールに出会えました。

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「子関西から上京して2年が経ちました。絶賛引っ越し作業中で、悪戦苦闘しております。5月からは環境新たに、刺激的な東京ライフを引き続き楽しみたいと思います!」と語る編集部...続きを読む

  • 2025.05.23

名作絵本が原作のミュージカルでふぉ〜ゆ〜・越岡裕貴&松崎祐介がカエルに!衣装やヘアスタイルにも注目!?

舞台やコンサートで年に何本ものステージに立っているグループ・ふぉ〜ゆ〜。さまざまなジャンルの作品で活躍する実力派グループから、越岡裕貴&松崎祐介が、5月31日に開幕するミュージカル「A Year With Frog and Toad がまくんとかえるくん」に出演する。小学校の教科書にも掲載されている...続きを読む

  • 2025.05.23

パラディウムがアウトドアで過ごす機能性とスタイルを提案! オフバウンドコレクションの防水モデル発売

フランスのブーツスニーカーブランドPALLADIUM(パラディウム)は、履き心地と機能性を再定義し、新しいオフバウンド コレクションを発表した。快適さとサポート性能のある新ソールが特徴の防水スニーカー「OFFBOUND WP+ ZIP」をオフィシャルストアS-Rush各店など、全国のシューズショップ...続きを読む

  • 2025.05.23

スタイルある大人には、クラシックな「DIGNA CLASSIC」のアイウエアを。

トレンドを取り入れることももちろん大事だが、我々の根底には常にクラシックがあることを忘れてはならない。スタイルのある大人には、決して廃れることのないクラシックなアイウエアを。 305 Fat Jimmy 1950年代にルーツを持つ不朽のウエリントンシェイプをたたえた、ブランドの顔的モデル...続きを読む

  • 2025.05.23

アニメ『全修。』で注目のクリエイター・辻野芳輝に会う【アイテイマス 第2回】

『昭和50年男』が休刊して、時間が空いて(アイテ)しまった同誌編集長・金丸が、気になる相手(アイテ)に会うという連載企画、それが「アイテイマス」。第2回のお相手は、冬アニメ『全修。』で設定、キャラクター原案を担当した辻野芳輝。『天外魔境』シリーズなどテレビゲームの仕事でも知られる辻野の足跡について聞...続きを読む

  • 2025.05.23

「畳のにおいと、柱の背くらべ」昭和の暮らしを懐かしみ、新しく体験する展覧会「昭和100年展」開催

公益財団法人角川文化振興財団(所在地:東京都千代田区、理事長:川上量生、以下 角川文化振興財団)は、「ところざわサクラタウン」内の「角川武蔵野ミュージアム」(館長:池上彰)4階エディット アンド アートギャラリーにて、2025年5月24日(土)から12月7日(日)までの期間、「昭和100年展」を開催...続きを読む

  • 2025.05.23

ケニアのスローファッションブランド、nomadic artisanが日本国内初となるポップアップを東京で開催

ケニアのファッションブランドnomadic artisan(ノマディック・アルティザン)が、2025年5月24日(土)・25日(日)の2日間限定で、東京・渋谷区の「GOBLIN.北参道」にて日本国内初となるポップアップショップを開催する。 「一点モノの洋服」で注目を集めるケニアの3ブランドが日本初...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2025.05.23

トラッドのハズしに最適な春革靴「モカシン」「パンプス」のおすすめ10選

アメトラ王道のローファーを持っているなら、次に手に入れたいのがハズしとして有効で春先に活躍してくれるモカシン&パンプス。モカシンであれば、ヘビーデューティなアメトラにぴったりであるし、エレガンスを出したいなら、シンプルなパンプスがうってつけである。モカシン5足、パンプス5足を2nd編集部がピックアッ...続きを読む

  • 2025.05.23

お茶目な刺繍に目が離せませんでした。

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、「今年の春は花粉症がひどかった。紫外線もそうだが、花粉や黄砂をしっかりブロックしてくれるアイテムもいよいよ必要だ。なにかいいアイテム、誰か教えてくれ」と語る編集部の紅一...続きを読む

  • 2025.05.22

【BrownBrown×2nd別注】しまうより、魅せたくなる。アウトドア仕立てのアイウエアケース

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【BrownBrown×2nd】ウェアラブルアイウエアケース[Brown Trout] ...続きを読む

  • 2025.05.22

TAKARA BELMONTさん、「今日から、Let’s シャン活」ってなんですか?

シャン活とは……頭皮や髪を健やかに保つために定期的なサロンケアを取り入れて、生活者がなりたいジブンになることを後押しするべく、タカラベルモントが2024年7月から開始したプロジェクト。お顔のケアが当たり前になっている中、人の印象を左右する髪、そしてその“髪の畑”である頭皮ケアの大切さを伝えている。 ...続きを読む

#PR

  • 2025.05.22

国内外から101組が集結!「Art Book Osaka 2025」5月24日・25日開催

好評を博した2024年の第1回開催に続き、アートブックフェア「Art Book Osaka 2025」が今年も開催される。今回は国内外から101組のアーティスト、出版社、書店、ギャラリーが集い、前回を上回る規模での開催となる。日本国内の出展者に加え、アジア、北米、欧州10カ国・地域から出展者が参加し...続きを読む

  • 2025.05.22

リニューアル間近! トラッド派に薦めたい上野・アメ横のアメカジショップ「SUN HOUSE」

日本アメカジファッションの聖地・東京・上野で70年以上続く老舗アメカジショップ「ヒノヤ」。その兄弟店、「サンハウス」が今年5月、待望のリニューアルオープンをするという情報が舞い込んだ。今季のイチオシアイテムをしっかりチェックし、再始動の瞬間に備えよう。 あなただけの好きと出会える空間 2010年...続きを読む

  • 2025.05.22

アンダー1万円で「2nd」編集部がおすすめアイテムをプレゼン! プレゼントにもどうですか?

税込みでアンダー1万円以下をルールに、編集部員それぞれが本当に良いと思えるものをプレゼン! 誰のどのアイテムが読者の皆様に刺さるのかを編集部内で勝手に競います(笑)。 カシミアの素朴な側面を堪能できるソックス|「ヨネトミ」のカシミアソックス 「僕も愛用している「ヨネトミ」の[リジッドカシ...続きを読む

  • 2025.05.22

人気ブランドに聞いた、春のワーク&ミリタリー推しの一着。【The REAL McCOY’S編】

サラッと羽織れるワーク&ミリタリーウエアが欲しくなるこの頃。そこで、本誌が厳選したブランドが推す、この春にぴったりな一着をスタイルサンプルと合わせて紹介する。今回は「ザ・リアルマッコイズ」をピックアップ! 過去から未来へのプロダクションの継承。それが「ザ・リアルマッコイズ」 「ザ・リアル...続きを読む

  • 2025.05.21

【土井縫工所×2nd別注】夏の装いを“粋”に彩るアメリカントラッドなスカーフはいかが?

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【土井縫工所×2nd】インディアンマドラススカーフ アメリカントラッドの代表的な素材&am...続きを読む

おすすめ動画をcheck!