FASHIONの記事一覧(39ページ目)

  • 2020.08.14

雑誌「2nd」が提案する、8月を彩る夏のTシャツコーデ5選。

2nd(セカンド)

雑誌「2nd(セカンド)」の旬のコーディネイトを提案する巻頭企画「NEWS DELIVERY」より、夏真っ盛りの8月に参考にしたいTシャツコーデをお届け! マンネリを打破する小物使いに注目! 1.青春を感じてしまうリンガーT。だからレモンなんです(笑)。|FILMELANGE(フェルメランジェ) ...続きを読む

  • 2020.08.12

ヤングタイマーなクルマに乗ろう!「2nd(セカンド)」10月号本日発売!

2nd(セカンド)

今号は、昨年好評だった「ヤングタイマーなクルマ」特集の第2弾! 1980年代から2000年代にかけて生産された、ちょっと旧いクルマ(=ヤングタイマー)を選ぶ洒落者たちの愛車をスナップしました。購入店、金額、走行距離、お気に入りのドライブミュージックまで、リアルなクルマ事情が丸分かり。早い人は目をつけ...続きを読む

  • 2020.08.10

シルバーアクセサリーの王道ブランド6選。30代・40代メンズにこそおすすめ!

Lightning

男性が身につけるネックレス、バングル、リングといえば、シルバーアクセサリーが欠かせない。特にアメリカンジュエリーの繊細な細工や、ターコイズなど天然石と組み合わせたものなど、クラフトマンシップ溢れるアイテムは男心をつかんで離さない。さらに、ネイティブアメリカンの伝統あるモチーフは、その意味合いを学ぶな...続きを読む

  • 2020.08.09

バンダナのパッチワークデザインが斬新な「Matisse」のリメイクウォレット。

Lightning

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! アメリカの某ブランドの小銭入れががま口になったフラップカバーの財布を誰か復活させてほしいと願う、編集部の紅一点・めぐミルクがお届け! Matisseのリメイクウォレット いま私...続きを読む

  • 2020.08.03

ヴァルカナイズ・ロンドンが説く、イギリス製は使い込んこそ真価を発揮する。

Lightning

イギリスのプロダクツの真髄を知るスペシャリスト、「ヴァルカナイズ・ロンドン」代表・田窪寿保さん。その魅力は、使い込んでこそ真価を発揮すると断言。長く使うことを美德する考えは、イギリスに根付いた精神のひとつなのだ。 イギリス物はメンテナンスしながら使い込んでこそ真価を発揮する。 イギリスのプロダク...続きを読む

  • 2020.08.02

民間モデルとは一味違う、「DANNER(ダナー)」のミリタリーラインの機能美。

Lightning

軽量で快適、さらに防水性にも優れたアウトドアブーツを手がけるダナーが、持てる全技術を投影したミリタリーラインの機能美を紐解く。 DANNER(ダナー)とは? 1932年にアメリカで誕生したアウトドアブーツメーカーの雄、ダナー。第二次世界大戦中に兵士達の足元を支える堅牢な作業靴として注目を集め、1...続きを読む

  • 2020.08.01

現役消防士もホワイツブーツのスモークジャンパーを愛用中。

Lightning

創業者のオット・ホワイト氏がアメリカ北西でロガーマン達へハンドメイドブーツを提供したのが始まりの「ホワイツブーツ」。厳選した上質なマテリアルを用い熟練の職人が丁寧に織りなす同製品は、マスプロにはない堅牢さと美しい機能美が宿り、誕生から1世紀以上たった現在では、ワーカーだけに留まらず、ファッションアイ...続きを読む

  • 2020.07.30

こんな時だから家をもっと楽しもう! Lightning2020年9月号本日発売!

Lightning

今まで何も気にすることなく外出していたのに、今は自粛が当たり前。家時間が日々の生活の中心となっている人も多い。ステイホーム、テレワーク、ソーシャルディスタンス、なんて言葉が今では世界共通のキーワード。それが今までそれほど気を配っていなかった「家」や「居住空間」への意識を高めている。 在宅する時間が...続きを読む

  • 2020.07.29

ダサいと言わせない! ダメージジーンズのおすすめから大人メンズコーデまで徹底解説。

Lightning

ダメージジーンズというと、履き込んで経年変化とともに自然とできたダメージをリペアしつつ楽しむものと、最初からエイジング加工が施された新品のダメージジーンズがある。 どちらも、着こなし次第ではダサくも、やりすぎにも見えるので注意が必要。だが、大人世代にはダメージジーンズをおしゃれに着こなす方々も...続きを読む

  • 2020.07.27

20周年を迎えた「ラコタハウス」から記念モデルが続々登場!

2nd(セカンド)

ファッション誌「2nd(セカンド)」でも度々取り上げ、プッシュしている「Alden(オールデン)」。革靴ラバーが愛してやまない、アメリカ最高峰のシューズブランドだ。 そのオールデンの輸入総代理店「ラコタ」が運営しているのが革製品のスペシャリティストア「ラコタハウス」なのだが、2020年7月25日に...続きを読む

  • 2020.07.25

コンディションが重要! ヴィンテージ眼鏡の魅力と市場価値を探る!

Lightning

あくまでも需要と供給のバランスから価格設定が定まるヴィンテージのマーケットには、何時いかなる時も“トレンド” が存在する。ヴィンテージアイウエア界の第一人者であるソラックザーデの岡本兄弟によるセルフレームについてのガイダンスから自分だけの1本を探し出そう。 絶対に無視できないコンディションの重要性。...続きを読む

  • 2020.07.22

イギリスヴィンテージを狙うなら渋谷・神南の「イルミネート」へ。

Lightning

イギリスのヴィンテージが気になったら、まず訪れたいのがココ「イルミネート」。現地で買い付けしたセンスのいい英国ヴィンテージを中心にアメリカ古着や現行ブランドをセレクトした人気店だ。 イギリスで昔から買い付けしている人気のヴィンテージショップ。 渋谷のファッションエリアである神南で15年以...続きを読む

  • 2020.07.21

2nd別注の大定番が今年も登場!ブリーフィング×2ndコラボキーホルダー7月31日12時~発売開始!

2nd(セカンド)

お待たせしました! もはや雑誌「2nd(セカンド)」の別注企画はこの季節の風物詩? 今年も「2ndのコラボと言えばコレ!」な大定番が、話題のカラーで完成しました。 今シーズンの新色「DEEP SEA」採用。今回は限定150個のみ! 泣く子もダマる「BRIEFING(ブリーフィング)」さんに、クル...続きを読む

  • 2020.07.21

コンセプチュアルなメガネ店へと変貌を遂げた「パリミキ」で理想の1本を見つける!

2nd(セカンド)

日本全国で約700の店舗数を誇るメガネチェーン、「パリミキ」。他を凌ぐ圧倒的なセレクト数と、品質にこだわったプライベートブランドでメガネ、そしてファッションに対する考え方に革命を起こしている。そこで「2nd(セカンド)」編集部は圧倒的なラインナップで知られる渋谷店へ、理想の1本を見つけるべく訪れてみ...続きを読む

#PR

  • 2020.07.20

カジュアルから高級ラインまで! あこがれの革靴ブランドおすすめ28選。

2nd(セカンド)

一度に履けるのは一対だけだが、それでも次から次へと欲しくなるもの。それが名靴だ。勝手ながら雑誌「2nd」が28ブランドをピックアップ。各ブランドのおすすめの名靴も合わせてチェックして、ぜひ次の“相棒”選びの参考にしてほしい。 1.Paraboot(パラブーツ)|フランス|1908年創業 「パ...続きを読む

  • 2020.07.18

ポートランドを訪れたら観光ついでに訪れたいおすすめショップ。

Lightning

アメカジ好きなら一度は訪れたい街のひとつ、ポートランド。だがしかし、ポートランドの魅力はブランドだけに留まらない。近年は“アメリカで最も住みたい街”に選ばれるだけあって、落ち着いた大人の雰囲気が漂いつつも、しっかりと西海岸のカルチャーを感じさせる。そんな訪れてみたいスポットが盛りだくさんのポートラン...続きを読む

  • 2020.07.17

CROCKETT& JONES(クロケット&ジョーンズ)の定番からレアものまで人気革靴14選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

4代目となるジョナサン・ジョーンズが指揮を執るようになってからもなお、ノーザンプトンにて受け継がれてきた揺るぎない伝統技術が息づく靴。武骨な佇まいも、洗練された姿も伊達じゃない。そのすべてに意味がある。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「クロケットアンドジョーンズ」とは? クロケット&ジョ...続きを読む

  • 2020.07.16

夏の足元はやっぱりローファー! 「2nd(セカンド)」9月号本日発売!

2nd(セカンド)

夏至も過ぎて、これからがいよいよ夏本番。Tシャツやショーツなどの軽快なコーディネイトは、革靴を合わせるとグッと引き締まるから、素足で履いてサマになるローファーは、夏の足元の最適解! というわけで【第1特集】はローファー特集。断然革靴派な業界人たちの、サマーカジュアル&トラッドな履きこなしを拝見しまし...続きを読む

  • 2020.07.15

RED WING(レッド・ウィング)の定番からレアものまで人気革靴13選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

1905年の創業から多くの名作を生み出すキング・オブ・ワークブーツ。たびたび登場する過去の名作の復刻モデルや武骨さと上品さを併せ持つクラシックドレスラインが注目株。定番から今では手に入らないものまで紹介する。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「レッド・ウィング」とは? 1905年、アメリカ中西部ミ...続きを読む

  • 2020.07.14

アメカジショップ「ヒノヤ」が上野・アメ横から紡いだ70年の歴史を振り返る。

Lightning

戦後の闇市で、米軍の放出物資やアメリカの輸入雑貨、ジーンズが集まったことでアメリカ文化の発信源となっていたアメ横。そのような地でアメカジの名店として70年も走り続けてきた名店といえばヒノヤ以外にない。その長きにわたる歴史は、日本のアメカジの歴史と言って過言ではないのだ。 歴史が生む揺るぎない信頼、...続きを読む

  • 2020.07.13

Mark Boots(マークブーツ)の定番からレアものまで人気革靴5選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

靴業界の重鎮であるシューズプロデューサー、長嶋正樹が手がけるマークブーツ。そのプラット式グッドイヤーウェルト製法は唯一無二の履き心地を誇る。履きやすさを追求した日本生まれの革靴、一度履けばその魅力が伝わるはずだ。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「マークブーツ」とは? 靴業界で50年のキャリアを誇...続きを読む

  • 2020.07.12

国産初のダイバーズウオッチ「セイコーダイバーズ」の魅力と市場価値を徹底調査!

Lightning

1965年の登場以来、「国産ダイバーズの雄」として君臨するセイコーダイバーズ。記念すべきファーストモデルから最新の現行コレクションにいたるまで、その飽くなき探求の歴史を紐解きながら、マーケットの動向を探る。 数多の冒険家、探検家の活動をサポートしてきた国産ダイバーズ。 19世紀の戦争を契機に、懐中時...続きを読む

  • 2020.07.10

珍しいクードゥーの革を使ったローリングダブトリオのファーマーブーツに大興奮!

Lightning

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回はステイホーム中、いろんな「初めて」に挑戦し、あまりに暇だったので、初めて折り紙で上級作品「菊の花」に挑戦したが、あえなく断念した。モヒカン小川がお届け。 生まれて初めての...続きを読む

  • 2020.07.10

WHEELROBE(ウィールローブ)の定番からレアものまで人気革靴5選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

欧米のブランドに引けを取らない本格的な作りは日本の職人技の賜物。長く愛用できるように工夫を凝らした作り、そして人生とともに歩んでいける、珠玉の靴が「ウィールローブ」だ。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「ウィールローブ」とは? 2015年に立ち上げられた新鋭の日本のブランド、「WHEELROBE(...続きを読む

  • 2020.07.09

カリフォルニア工務店×UNBYジェネラルグッズストア スペシャルコラボバッグついに発売!

Lightning

アメリカ西海岸のセンスを建築業界へ吹き込むクリエイター集団《カリフォルニア工務店》。「カッコいいものがないなら作ってしまえ」をモットーに、クリエイティブ・ディレクターの“ROCK 岩切”を中心に、新しく自由なライフスタイルを提案。そんな彼らが取り組んでいたスペシャルなコラボアイテムがついに完成! さ...続きを読む

  • 2020.07.08

タイガーストライプの新解釈!「オッティギア」の2020年春夏新作アロハシャツに注目!

Lightning

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 夏に向けて柄シャツを物色そていた矢先に出会ったこのタイガー迷彩アロハ。ラインナップの“アフガニスタン”をテーマにしたアロハシャツも気になる、ミリタリー通のADちゃんがお届け! ...続きを読む

  • 2020.07.08

稲妻オンライン飲み会※終了※開催! アメリカ生まれのクラフトビール「グースIPA」を飲みながら参加しよう。

Lightning

初のオンラインという形で7月18日(土)・19日(日)に開催となる稲妻フェスティバル(今回のネーミングは“稲妻オンラインフェス”)。例年であれば、ライトニング編集部メンバーも会場で読者の皆さんと触れ合ったり、スナップ撮影をさせていただいたり、ステージではトークや抽選会などで盛り上がるわけだが、オンラ...続きを読む

  • 2020.07.08

HARUTA(ハルタ)の定番からレアものまで人気革靴7選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

学生時代に誰もが履いたことがある、あのローファー。それを長年作り続けるのが日本発の古参ブランド、ハルタである。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「ハルタ」とは? 日本の古参シューメーカーであるハルタは、大正6年(1917年)に、東京都荒川区南千住にて開業、製造販売を始めた「春田製靴店」が起源。その...続きを読む

  • 2020.07.06

Chausser(ショセ)の定番からレアものまで人気革靴7選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

トラッドをベースに、独特にフォルムを持つ「ショセ」。長く愛用してもらうことを考え、素材も木型も製法まで選ぶ、履く側に寄り添うシューズブランドだ。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「ショセ」とは? 「父親の作業場で幼い頃に眼にした靴は、大量生産されている靴とは違い、暖かみが感じられる靴が多かった気が...続きを読む

  • 2020.07.06

ミリタリー好きのiPadケースは「カリマーSF」がおすすめ。

Lightning

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、アップル製品はPower Mac G3から愛用する、いわゆるマカーという人種の編集部のストリートとミリタリーに強いADちゃんがお届け。 A4ドキュメントサイズがちょうど...続きを読む

  • 2020.07.05

サンダルとレザーシューズの中間! 「トーキョーサンダル」ヒールホールド・スリッポンが秀逸。

Lightning

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、長いステイホームの憂うつを吹き飛ばすには買い物が一番だと信じてやまず、最 近はついついいろんなモノをポチッとなで買ってしまうクセが身についているデニム通ラーメン小池がお...続きを読む

  • 2020.07.05

CARMINA(カルミナ)の定番からレアものまで人気革靴6選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

スペインは欧州でイタリアに次いで本格派の革靴を製造する産地。マヨルカ島で靴作りの長い伝統を持ち、グッドイヤーウェルテッド製法の靴を仕立てる「カルミナ」。洗練された雰囲気を放ち、いまや世界基準の靴へと成長した。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「カルミナ」とは? 欧州高級靴の産地は、英国やイタリア、...続きを読む

  • 2020.07.03

OLD PORT MOCCASIN(オールドポートモカシン)の定番からレアものまで人気革靴5選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

ローファー専業ブランドとしてアメリカはメイン州に生まれたオールドポートモカシン。その靴は、シーン&スタイル不問に装いを格上げしてくれると、支持されている。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「オールドポートモカシン」とは? Made in U.S.A.のローファー専業ブランドとして名高いオー...続きを読む

  • 2020.07.03

「ナイジェル・ケーボン」のイギリス陸軍特殊空挺部隊の特別なカモフラージュが登場。

Lightning

春夏のナイジェル・ケーボンの新作の中にミリタリーファン垂涎のSAS(イギリス陸軍特殊空挺部隊)の特別なカモフラージュ生地をまとったプロダクツがある。当時さながらの風合いを再現した注目の存在だ。 ▼こちらの記事もおすすめ! イギリス陸軍特殊空挺部隊の特別なカモフラージュが蘇る! イギリスの洋服の...続きを読む

  • 2020.07.01

LEATHER & SILVER MOTO(レザー&シルバー モト)の定番からレアものまで人気革靴6選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

レザーグッズやシルバーアクセサリーで知られる「レザーアンドシルバー モト」が作る秀逸な靴。クラフツマンシップに対する彼らの姿勢が、どの靴にも投影されている。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「レザーアンドシルバー モト」とは? レザーアーティストの本池秀夫を父に持ち、幼い頃ら革に慣れ親しんで育った...続きを読む

  • 2020.07.01

7月1日からレジ袋有料化。男性には紙袋にしか見えない、革製のエコバッグがおすすめ!

Lightning

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 編集部でネット検索してたらアスタリスクのバッグを見つけ、なんとショップが世田谷区用賀(ライトニング編集部がある)だったので、その足でお邪魔しちゃったという、レザー通のモヒカン小...続きを読む

  • 2020.06.30

“UNBYジェネラルグッズストア×カリフォルニア工務店”スペシャルコラボバッグ製作開始!

Lightning

アメリカ西海岸のセンスを建築業界へ吹き込むクリエイター集団《カリフォルニア工務店》。「カッコいいものがないなら作ってしまえ」をモットーに、クリエイティブ・ディレクターの“ROCK 岩切”を中心に、新しく自由なライフスタイルを提案。そんな彼らが今回はスペシャルなオリジナルアイテムをプロデュース! “R...続きを読む

  • 2020.06.30

現在発売中のLightning8月号を買うと、特製「真鍮製キーフック」が付いてくる!

Lightning

今月号の「Lightning」は“バン”特集。これからのライフスタイルに最適な、大容量でアウトドアにも最適なクルマ「バン」の紹介から、バンのある生活まで深掘り! そして特別付録には、3月号のミニスキットル、5月号のフリマトートに続いて「真鍮製キーフック」が付いてくる。 もちろん本来の使い方はキーホ...続きを読む

  • 2020.06.30

特別付録「真鍮製キーフック」 が付いてくる! バン特集のLightning2020年8月号本日発売!

Lightning

夏休み目前! いろいろと生活様式が新しくなったりする中で、「独立した空間」というものに脚光が浴びている。その中でも、アウトドアで遊ぶ機会は増えることだろう。そこで注目なのが、バン。大きな1ボックスボディには人も荷物もたくさん載せられて、アウトドアアクティビティなどの遊びにもってこいのクルマだ。 購...続きを読む

  • 2020.06.29

SEBAGO(セバゴ)の定番からレアものまで人気革靴6選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

創業して74年を迎えたアメリカ生まれのセバゴ。変わらぬ製法でつくられるローファーは、世界中から愛され続けている。長きにわたり愛用者を満足させ続けるローファーを紹介する。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「セバゴ」とは? 1946年にアメリカはメイン州で誕生したセバゴ。ニューイングランド出身の3人よ...続きを読む

  • 2020.06.28

「Gregory(グレゴリー)」にアメリカンな防災グッズを詰め込んだ防災セットに注目!

Lightning

梅雨や台風シーズン、そしていつ起きるかわかならない大地震。予期せぬ事態だからこそ、普段から準備をしておきたいもの。そこで、アメリカ生まれのタフな防災グッズをセットにした、タフな防災セットを紹介する。 アメリカブランドだけで構成されたLightningの防災セット! 27,778円(税抜き)※数量...続きを読む

  • 2020.06.28

「Gregory(グレゴリー)」別注!“燃えにくい” 防災バッグ(単品)で地震・洪水に備えよう!

Lightning

いつ起こるか分からない災害への備えを考えるライトニングの連載企画「そろそろ防災のこと、考えてみませんか?」から派生したオリジナル防災バッグが完成した!  グレゴリー別注防災バッグ 18,000円(税抜き)※数量限定 ご購入はこちらから この企画に賛同し、協力してくれたのは、ご...続きを読む

  • 2020.06.26

※終了※初開催! 「稲妻オンラインフェス」が7月18日(土)~19日(日)に開催決定!

Lightning

第1回目の開催から、2020年で16年目を迎える「稲妻フェスティバル」。毎回オープン前から大行列となって賑わうこのショッピングイベントの開催も、今年は新型コロナウイルスの影響で開催が危ぶまれていましたが、なんとオンライン上に姿を変え、「稲妻オンラインフェス」として開催が決定! 「稲妻オンラインフェス...続きを読む

  • 2020.06.26

三陽山長(サンヨウヤマチョウ)の定番からレアものまで人気革靴6選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

2000年の誕生以来、本物を求める靴好きを唸らせてきた生粋のドメスティックブランド。日本人の足を知り尽くし、生まれた靴には伝統と匠の技が息づいている。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「三陽山長」とは? 2000年10月に山長印靴本舗に高級紳士靴として産声を上げ、翌年10月には、現在の三陽山長とし...続きを読む

  • 2020.06.25

ホワイツブーツの魅力は幅広い! スモークジャンパーのカスタムオーダーサンプル3足。

Lightning

アッパーのレザーやソールなどを変更するだけで、同じモデルでも全く違った表情を作り出せる。唯一無二の1足が欲しいならカスタムオーダーだ! まったく表情の異なるおすすめの3つのパターンを紹介しよう。 1.6インチカスタム スモークジャンパー LTT アッパーにはクロムエクセルのバーガンディ、ソールは...続きを読む

  • 2020.06.25

【新作グッズいよいよ登場】ライトニングオリジナルグッズ好評販売中!

Lightning

稲妻フェスティバルなどのイベントで販売しているLightningオリジナルグッズ。25周年を記念したデザインのものから、日常生活で使えるアイテムまで豊富にラインナップ。イベントに来場できないけど、グッズが欲しい! というみなさまのために、現在オンラインでオリジナルグッズを販売中。すでに残りわずかな商...続きを読む

  • 2020.06.24

REGAL Shoe&Co.(リーガル シュー&カンパニー)の定番からレアものまで人気革靴5選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

誰もが履きたいと憧れた日本の老舗シューズブランドの象徴。そのクラフツマンシップと技術、デザインをブラッシュアップさせたのがこのブランド。王道的佇まいと高い感性が、あらゆる世代から支持を受ける。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「リーガル シュー&カンパニー」とは? 軍靴製造にルーツを持ち、タフで壊...続きを読む

  • 2020.06.24

GRENSON(グレンソン)の定番からレアものまで人気革靴5選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

英国で100年を超える歴史を誇り、200の工程、8週間をかけて手仕事で作られる靴「グレンソン」。英国のクラフツマンシップを体現し、一流の英国紳士、いや世界中の紳士に愛用される、ドレスシューズのお手本だ。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「グレンソン」とは? 1866年創設者ウィリアム・グリーンがラ...続きを読む

  • 2020.06.23

WESCO(ウエスコ)のブーツの種類にはどんなものがある? カスタムサンプルにも注目!

Lightning

1918年に産声をあげたウエスコ。創業当初から堅牢な作りに定評があり、ロガーや高所作業に従事するラインマン、消防士といったタフな現場で働く男たちの足元を支えてきたリアルワークブーツブランドだ。 創業100周年を迎えた同社は、現在でも大量生産は行わず、オレゴン州スキャプースにある工場で1足1足ハ...続きを読む

  • 2020.06.22

Jalan Sriwijaya(ジャラン スリウァヤ)の定番からレアものまで人気革靴6選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

ハンドソーンウェルテッド製法を用いた技術力の高さは世界レベル。現在では各国の高級ブランドの靴製作も手掛けている「ジャラン スリウァヤ」。長時間の歩行に適し、独特のフィット感があるのが人気の理由だ。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「ジャラン スリウァヤ」とは? 1919年にテデ・チャンドラによって...続きを読む

  • 2020.06.21

アメリカ生まれの定番アウトドアブランド8選。名作アイテムもチェック!

Lightning

アメリカ発のアウトドアプロダクツは、アメリカンカルチャーそのものと言っても過言ではない。時代と共に進化しながらも、永遠に色褪せないアイテムも満載。そんな銘品を揃えるブランドを厳選案内。 1.ゴールドラッシュに挑む男たちのタフな天然素材ウエアがルーツの「FILSON(フィルソン)」。|創業1897年|...続きを読む

  • 2020.06.20

大人が原宿に足を運びたくなる、アメリカンヴィンテージMIXな店「ハミングバーズヒル ショップ」。

Lightning

アメリカンヴィンテージのミックススタイルを提案する「ハミングバーズヒル ショップ」。ウイメンズのヴィンテージジュエリーショップ「アトリエ 二ノン」も併設されており、原宿のランドマークとして大人が原宿に足を運ぶきっかけとなっている。 アメリカンヴィンテージ好きな大人の楽園「Hummingbirds'...続きを読む

  • 2020.06.19

レッドウィング(RED WING)の定番、「チャッカ」「ロメオ」「オックスフォード」でドレスにキメろ。

Lightning

レッドウィングと言えば、アメカジ好きならお馴染みのワークブーツのブランド。“キング・オブ~”なる呼称で叫ばれることも多々あるわけだから、今も昔も男のためのワークブーツの象徴として君臨し続けているはずだ。 そんなレッドウィングのなかでも、近年ドレス顔したブーツや、オックスフォードタイプのシューズ...続きを読む

  • 2020.06.19

Dr.Martens(ドクターマーチン)の定番からレアものまで人気革靴7選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

「必要は発明の母」と言われるが、足の怪我でリハビリのために開発されたエアソールがやがて完全なるファッションアイテムへと進化する。実用性を追求すると、研ぎ澄まされたデザインが“美”を生む好例が「ドクターマーチン」だ。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「ドクターマーチン」とは? 英国生まれと思われがち...続きを読む

  • 2020.06.18

靴底の張り替えのタイミングは? 製法によって異なるソール交換と修理の目安を伝授!

Lightning

何度もリペアする度に蘇るのがレザーシューズの魅力。でもそのタフさに甘えて過信していない? 適度にメインテナンスをしなければ、長持ちしないので、その心得を知っておきたい。修理の見極めのタイミングも靴の製法によって異なるのでぜひ押さえてほしい。 お気に入りの靴をいつまでも履くために、修理は必須。 フ...続きを読む

  • 2020.06.17

HEINRICH DINKELACKER(ハインリッヒ ディンケラッカー)の定番からレアものまで人気革靴13選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

「前進する1mごとに心からの享楽を提供する」という精神を持ち続けて130年以上。“靴のロールス・ロイス”と称される最高傑作を知らずして、靴好きを自認することなかれ。いつかは手に入れたい革靴を紹介しよう。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「ハインリッヒ ディンケラッカー」とは? 1879年の創業以来...続きを読む

  • 2020.06.16

アウトドアファッションを大特集!「2nd(セカンド)」8月号本日発売!

2nd(セカンド)

今月号は「アウトドアファッション大全」を題して、タウンユースで欠かせないファッションアイテムとなっているアウトドアファッションを大特集! “ロクヨンクロス"の誕生以来、ファッションとして広く受け入れられるようになったアウトドアプロダクツ。いまなお進化を続けるアウトドア×ファッションの魅力を再発見す...続きを読む

  • 2020.06.16

チェーンステッチとは? 手刺繍で風合いのある一点モノに! やり方レクチャー!

Lightning

本誌「Lightning」読者なら、ボタン付けくらいはチャチャっとできる方も多いはず。そんな方にオススメしたいのが、手縫いでのチェーン刺繍だ。さすがにこれはチャチャっと完成させることはできないが、慣れてくればかなりのペースで縫い進めることができる。しかも、途中から楽しくなってしょうがない! できる...続きを読む

  • 2020.06.15

SANDERS(サンダース)の定番からレアものまで人気革靴6選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

受け継がれる技術と現代的生産システムの融合。イギリス国防総省に向けて供給されているという信頼。サンダースは語りどころ満載の英国トラディショナルだ。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「サンダース」とは? 1873年にウィリアム・サンダースとトーマス・サンダースの兄弟によって設立されたサンダース&am...続きを読む

  • 2020.06.15

メルカリやフリマで売れる! 商品写真をきれいにスマホで撮影するコツ。

Lightning

最近のスマホのカメラの実力は、目を見張るものがある。昔だったら、プロカメラマンが、複雑なライティングを駆使しなければカッコよく撮れなかった写真が、誰でも気軽に撮れるようになった。そこでここでは、お手持ちのスマホで、愛用の品々を家の中でカッコよく撮影するテクニックを伝授する。 でも難しく考える必要は...続きを読む

  • 2020.06.12

Tricker’s(トリッカーズ)の定番からレアものまで人気革靴13選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

英国貴族がカントリーサイドで人生を謳歌する時、足下には、いつもトリッカーズがあった。究極の実用靴は、いつの時代も歩みを止めないブランドの名靴を見ていこう。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「トリッカーズ」とは? 1829年にジョセフ・トリッカーが創業。英国靴の聖地、ノーザンプトンに現存する最古のシ...続きを読む

  • 2020.06.11

靴紐一本でここまで表情が変わる︎! おしゃれなシューレースの結び方。

Lightning

普段何気なく履いているスニーカー。新しく購入した時にシューレースを通したまま、そのまま履き続けることが多いのではないだろうか? もちろんそのオーバーラップやアンダーラップと呼ばれる、一般的に用いられるシューレースの結び方は、スニーカーに足を入れた時にフィッティングがしやすいので、まったくもって間違...続きを読む

  • 2020.06.10

誌上フリマ開催!ファッション業界の重鎮たちの、私物や想い出の逸品が手に入る!

Lightning

ライフスタイルに一家言あるファッション業界の重鎮からライトニング編集部の部員まで、現在のライフスタイルに影響を与えた思い出のアイテムや、手に入れたときのストーリーがあるアイテム、それに一生持っていたいと手に入れたアイテムなど、新品からヴィンテージまで売っちゃうフリマ企画が本日(2020年6月10日)...続きを読む

  • 2020.06.10

「カリフォルニア工務店」オリジナルマスクの製作スタート!

Lightning

アメリカ西海岸のセンスを建築業界へ吹き込むクリエイター集団《カリフォルニア工務店》。「カッコいいものがないなら作ってしまえ」をモットーに、クリエイティブ・ディレクターの“ROCK 岩切”を中心に、新しく自由なライフスタイルを提案。そんな彼らが今回はスペシャルなオリジナルアイテムをプロデュース! “R...続きを読む

  • 2020.06.10

JOHN LOBB(ジョン ロブ)の定番からレアものまで人気革靴15選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

靴にこだわるロンドンとパリの紳士を唸らせてきたのが、創業者ジョン・ロブの手によるビスポークシューズ。その熱き情熱は、現在の既製靴にも宿っている。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「ジョン ロブ」とは? ロンドンでは1866年から、パリでは1902年から紳士用の高級ブーツと靴を作り続けているのがジョ...続きを読む

  • 2020.06.08

EDWARD GREEN(エドワード グリーン)の定番からレアものまで人気革靴8選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

経験豊富な職人とその徒弟によって受け継がれてきた最高峰の技術。工房で一足一足丁寧に作り上げられた靴たちは、世界中の愛好家たちの信頼を得ている。そんな選び抜いた素材と確かな縫製力が実らせた「エドワード グリーン」の名靴の数々は、確かな魅力を放っている。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「エドワード ...続きを読む

  • 2020.06.08

シルバーアクセサリーをピカピカにする磨き方。失敗しないクリーナー選び教えます。

Lightning

ネイティブアメリカンのジュエリーをはじめ、男性にとってシルバーは最も身近なアクセサリーのひとつ。放置すると酸化して真っ黒になることもあるため、久々に身に着ける場合は、磨いて白く輝かせてから装着したいもの。そこで、シルバーの形状で使い分ける3 種類のメンテ方法を紹介する。 1.面の多いバングルはクロ...続きを読む

  • 2020.06.07

ここまで破れたジーンズ(デニム)でも、リメイク上級者になれば手縫いでここまで蘇る!

Lightning

以前アップした記事が非常に好評をいただいており、穴の開いたジーンズをおしゃれにリペアしたいという方が多くいることがわかった。そこで、今回は実際にこれまでリペアしてきたデニムを紹介しよう。見本として参考にしてみてほしい。 ▼ジーンズのリペアのやり方の基本はこちらの記事でチェック! 自分...続きを読む

  • 2020.06.05

Alfred Sargent(アルフレッド サージェント)の定番からレアものまで人気革靴6選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

一流の技術をもちながらも手の届きやすい価格設定で幅広い層に愛されるアルフレッド・サージェント。現在も100%英国で靴作りが行われている希少なブランドだ。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「アルフレッド・サージェント」とは? 1889年に英国ノーザンプトンにて創業。現在もノーザンプトンに工場を持ち、...続きを読む

  • 2020.06.05

父の日やプレゼントに最適! オンオフで使えるオーダーシャツを作ってみよう!

Lightning

アメカジでシャツと聞くとネルシャツのイメージが強いが、アイビーやプレッピーで愛用されるB.D. シャツも立派な定番。ここではそんなカジュアルだけどオンでも着られる上品なシャツの選び方、オーダーの仕方をお届けする。 生地は500種類から。カスタムオーダーという選択。 ずっと愛用できるシャツとはどういう...続きを読む

  • 2020.06.03

男性がいま付けるべきアクセサリーは、オールドティファニーで決まり!

Lightning

アメリカのアクセサリーを語る上で外せないのがティファニー。1837年に創業し、スターリングシルバーの純度を92.5%と決めたのは実はティファニーだ。そのオールドモデルが、いま再びの注目を集めている。男性が付けるべき最も旬なアクセサリー、オールドティファニーを紹介する。 アメリカンジュエリーの代表格...続きを読む

  • 2020.06.03

ALDEN(オールデン)の定番からレアものまで人気革靴12選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

トラッドな装いからカジュアルルックまで、アメリカンなスタイリングの足下にはいつだってオールデンが必要なのだ。そんな名作ぞろいのオールデンから王道からレアものまでご紹介。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「オールデン」とは? マサチューセッツ州ミドルボロウでオールデンが創業したのは、1884年のこと...続きを読む

  • 2020.06.01

Allen Edmonds(アレン エドモンズ)の定番からレアものまで人気革靴6選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

靴好きな人ほど選んでしまうといわれる玄人好みの靴は、歴代アメリカ大統領たちにも愛用される、永遠のアメリカントラディショナルとして認知されているブランドだ。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「アレン エドモンズ」とは? 「世界で一番豪華で履き心地の良い、手作りの靴を作りたい」という夢を抱いたひとりの...続きを読む

  • 2020.05.31

30・40代には懐かしい! 1980~90年代のアメリカ古着が再燃中!

Lightning

30代以上の者が青春を過ごした1980〜’90年代は、30年以上前のこと。当時のレギュラー古着は、いまでは立派なヴィンテージになった。そして当時のスタイルが旬のいま、それらが気になってしょうがない! そこで今回はいまこそ着たいおすすめ1980〜’90年代アメリカ古着を紹介する。 あれから25年……い...続きを読む

  • 2020.05.30

ナバホ族のシルバーアクセサリーの歴代有名作家と現役作家による31作品を紹介!

Lightning

アメリカのシルバージュエリーはネイティブアメリカンがシルバージュエリーを作り始めたのは1800年代中頃。その中心となったのが、いまも伝統的なシルバージュエリーを作り続けるナバホ族だ。ナバホ族のシルバースミスたちがいなければ、このカルチャーはなかったと言っても過言ではないだろう。 アメリカのシルバー...続きを読む

  • 2020.05.29

業界人の宝が買える!? 今月号は「誌上フリマ」開催! Lightning2020年7月号本日発売

Lightning

今月号のLightningは確固たるライフスタイルを持つ人たちの、ライフスタイルに影響を与えた思い出のアイテム。それを誌面で思い出とともに販売しちゃうスペシャル企画をお届け! ふだんなかなかお目にかかれないアイテムを特別価格でも入手できるまたとない機会です。 購入はこちらから 特集は丸っと「ボクの...続きを読む

  • 2020.05.29

2020年最新情報! フリマの聖地・ローズボウルの見どころ徹底紹介!

Lightning

日本でも古着好き・旧いモノ好きならその名を知らぬものはいないローズボウルのフリーマーケット。数え切れないほどの出店者が無数のヴィンテージを持ち寄るだけあって、誰でも確実に掘り出し物が見つかることを約束する。そんなヴィンテージ好きなら一度は訪れたい、憧れの聖地を案内しよう。 毎月第2日曜に開催され、出...続きを読む

  • 2020.05.29

JOSEPH CHEANEY(ジョセフ チーニー)の定番からレアものまで人気革靴12選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

キメの細かいボックスカーフからU.K.製コードバン、さらには大粒のシボが際立つカントリーグレインまで。素材の表情を使い分けつつ、英国らしいモデルを続々と発表している。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「ジョセフ チーニー」とは? ジョセフ チーニーは英国靴の生産地として名高いノーザンプトンの郊外、...続きを読む

  • 2020.05.27

歴史から着こなしまで完全網羅! 別冊Lightning「Tシャツの教科書」絶賛発売中!

Lightning

昨日発売になった「Tシャツの教科書」。お手に取っていただけましたでしょうか? 別冊Lightningの人気特集「教科書」シリーズでTシャツについてあらゆる方向から迫っています。歴史、モノづくり、着こなし、そして新作Tシャツに至るまで。貴方がTシャツ好きでもそこまで興味がなかったとしても楽しんでいただ...続きを読む

  • 2020.05.27

F.LLI Giacometti(フラテッリジャコメッティ)の定番からレアものまで人気革靴7選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

「神は細部に宿る」。フラテッリ ジャコメッティにこそふさわしい言葉だ。多くの一流のブランドのシューズを製作していることでも有名なメーカーだが、細かすぎて伝わりにくいほどのディティールへのこだわりに酔いしれたい。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「フラテッリジャコメッティ」とは? イタリア北部にある...続きを読む

  • 2020.05.27

世界中から良質の古着を求めてバイヤーが集う、「インスピレーションLA」に潜入!

Lightning

質の高いヴィンテージが集まるトレードショーとしてLAで開催される「インスピレーションLA」。今年で11回目となったこの日のために、日本はもちろん世界中からバイヤーが古着を買い付けに来るため、会場はまさにヴィンテージ一色に染まるのだ。 世界最高峰のヴィンテージの祭典は古着天国。 古着好きなら誰もが...続きを読む

  • 2020.05.26

部屋着としても使える楽チン素材! ジムマスターのリラックスコーデ。

2nd(セカンド)

外出から帰ってきたあとでも、部屋着としてそのまま着ていられる。それほど楽チンなジムマスターのウエアがあれば、外時間も家時間もより楽しくなるハズ! おすすめのパンツ&ショーツ、そして注目のTシャツをご紹介。 クロップドパンツ&ドロップポケットショーツなら、部屋着にも最適! 以前に比べて、家で過ごす時間...続きを読む

#PR

  • 2020.05.26

「ピュアブルージャパン」の〈2201〉8オンス・セルビッジデニム・チンストラップ・ワークシャツが秀逸!

Lightning

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は編集部きってのデニムラバーのラーメン小池がお届け。 人生で初めてデニムシャツを買いました。 世の中のデニムシャツに謝りたい。ジーパンは売るほど持っているのに、デニムシャツ...続きを読む

  • 2020.05.25

春の足元を軽やかに彩る、ドクターマーチンの英国製スウェード靴。

2nd(セカンド)

言わずと知れた英国の名門が放つ新作は、英国製の上質レザーを使用した、ブランドらしい本格派。春らしいカラーのスウェード素材で、足取りはより軽やかに! ハズしの分かるオトナのための銘品。 国内外問わずその人気はいまだ衰え知らずの名門から、ちょっぴり意外な爽やかカラーの逸品が登場。グリップ力に優れた安定の...続きを読む

#PR

  • 2020.05.25

Church’s(チャーチ)の定番からレアものまで人気革靴9選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

「ディプロマット」、「コンサル」、「チェットウィンド」という3大ドレスシューズで知られる「チャーチ」。度々新作を発表するなど、カジュアルに革靴を履きこなしたい人向けのアイテムも登場。そんな「チャーチ」の定番モデルはもちろん、過去に発売されたレアモデルも紹介する。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「...続きを読む

  • 2020.05.24

野球好きの40代に被ってほしい、「POTEN(ポテン)」の本格派の野球帽。

Lightning

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は元野球少年、ライトニング編集部の何でも屋・サカサモトがお届け。 「POTEN」のBASEBALL CAP NYLON Water Repellent-2004 大したこだ...続きを読む

  • 2020.05.23

白いレザースニーカーのカッコよさを教えてくれた1足「K・SWISS CLASSIC 66 JPN」。

Lightning

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は編集部きっての古着通のランボルギーニ三浦がお届け。 スタンスミス愛のルーツは、「K・SWISS」。 昔からブーツよりもスニーカーの方が好きで、それこそヴィンテージブーム以...続きを読む

  • 2020.05.22

ロレックスもオメガも、いま人気のヴィンテージウォッチは実は“アメリカ育ち”だった!

Lightning

ヴィンテージウォッチの花形となっているロレックスとオメガ。ともにスイスを拠点とする時計メーカーであるが、実は人気モデルのいくつかは、アメリカと密接な関係があったことをご存知だろうか? その代表格が言わずと知れたロレックスのGMTマスターとオメガのスピードマスターだ。前者はパンアメリカン航空のパイロ...続きを読む

  • 2020.05.22

J.M. WESTON(ジェイエムウエストン)の定番からレアものまで人気革靴15選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

数多くのファッションブランドが存在し、服飾大国と称されるフランス。しかし本当のフレンチエレガンスを描き出せるブランドとなると数は少ない。シューズの世界では、間違いなくジェイエムウエストンがその役割を担っている。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「ジェイエムウエストン」とは? 1891年、革のなめし...続きを読む

  • 2020.05.20

大人になった今こそ楽しみたい、’90年代スニーカー&ブーツ6選。

Lightning

街はまだまだスニーカーが多いが、最近はレアスニーカーのプライスも落ち着いてきたし、また革靴を履きたいと思っている人も増えているのではないだろうか? ただそんな時に何を選んでいいか、わからないなんてケースも。そこでヴィンテージ業界のアイコンであり、トレンドもよく知る老舗ヴィンテージショップである「ベ...続きを読む

  • 2020.05.18

※受注終了※老舗ワークウエアブランド「UNIVERSAL OVERALL」から2nd別注ブレザーが完全受注生産で登場!

2nd(セカンド)

「大好きな紺ブレをもっとカジュアルに着たい!」。そんな思いからはじまった、この別注企画。タッグを組んだのは米国シカゴ発の老舗ワークウエアブランド、ユニバーサルオーバーオール! カバーオールのディテールを紺ブレにドッキングしたら、こんな素敵な一着が完成しました。まさに自信作です! 休日の紺ブレスタイ...続きを読む

  • 2020.05.18

ウエスコから、ワイルドな風合いを堪能するバイソンレザーを使ったブーツがデビュー!

Lightning

ウエスコから新しい革を使った日本限定プロジェクトが始動した。大粒のシボ感が特徴的なバイソンは、ワイルドなテイストが堪能でき、耐久性、耐水性に優れた特性を持つ。またオイル含有量の多いプルアップレザーのため、圧がかかる部分によって色の変化も楽しめる。そのため履くほどに豊かな表情を堪能できるというわけなの...続きを読む

  • 2020.05.17

かつて実在した、レッチリのボーカルのタトゥー柄Tシャツを独自復刻!

Lightning

以前ここでも紹介したレッチリのボーカル、アンソニー・キーディスのタトゥー柄パーカ。その反響は大きく、多数のお問い合わせをいただいた。そこで、このシリーズの全貌をもっと詳しく紹介しよう! ▼前回の記事 ロックTには珍しい、バンドを示すロゴなしレアデザイン。 いま世界的に大ブームになっているロック...続きを読む

  • 2020.05.16

今春に取り入れたい、傑作ミリタリープロダクツ17選!

Lightning

各国のミリタリーガーメンツ、あるいはそれらの影響を語り、ディテールや機能性は踏襲しつつも現代的な解釈で再構築された今春的ミリタリープロダクツをフィーチャー。“ガチデザイン” を選ぶか、“アレンジデザイン”を選ぶかはあなた次第! 1.【BUZZ RICKSON'S(バズリクソンズ)】第一次大戦時の意匠...続きを読む

  • 2020.05.15

Paraboot(パラブーツ)の定番からレアものまで人気革靴13選。|名靴カタログ

2nd(セカンド)

機能性と堅牢性で世界を魅了するフレンチシューズ。2020年には、約10年前まで存在していた編み上げブーツやサイドゴアブーツが復活を遂げて、その勢いは増すばかり。「パラブーツ」の歴史と、名作革靴を紹介しよう。 ▼こちらの記事もおすすめ! 「パラブーツ」とは? 「パラブーツ」を運営するリシャール ...続きを読む

  • 2020.05.15

「知」は「服」をもっと楽しくする。「2nd(セカンド)」7月号発売中!

2nd(セカンド)

今月号のセカンドはカジュアルファッションにまつわる豆知識から知っておきたい常識まで「着る」だけでない「知る」楽しさを大特集! ファッションに纏わる知識が盛りだくさん! 「アメリカントラッドの始まりとも言えるジャケットを知っていますか?」「フレラコとアイゾッドの違いとは?」「ローファーのアメリカ版...続きを読む

  • 2020.05.15

Tシャツの似合うオヤジになる!本気でエクササイズはじめよう!

Lightning

自分もそろそろオヤジの仲間入りかと思う年齢になった今日このごろ。男に生まれ、洋服にこだわる以上は、クールなオヤジでいたいもの。そこで大事となるのが、引き締まった身体。目指すは56歳とは思えない若々しい肉体で、Tシャツが似合う身体だ! そこで日本を代表する格闘技のレフェリーであり、フィジカルトレーナ...続きを読む

  • 2020.05.14

「ミステリーランチ」の軍用スタッフサックがアーバン仕様に進化して登場!

Lightning

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回はミリタリー通・ADちゃんがお届け。 日本限定仕様!「ミステリーランチ」のモッドロードセル 私はミステリーランチの大ファンである。なぜなら米軍の特殊部隊などに採用されている...続きを読む

  • 2020.05.12

【保存版】中古市場が熱い!押さえるべき「ROLEX(ロレックス)」の人気モデル5選。

Lightning

今や、中古市場においても「ロレックス」は投資対象として見られるほどに、非常に注目を浴びる存在となっている。そんなヴィンテージロレックスをこれから買いたいという方のために、いま知っておくべき主要なモデルを5つ紹介! まずはこの5つのモデルから、「ロレックス」始めてみてはいかがでしょうか? 1.「DAT...続きを読む

  • 2020.05.11

仙台三越で今週末開催予定だった「クラッチカフェロンドンポップアップストア」中止決定。

Lightning

このたびの新型コロナウィルス感染症に罹患された方とご家族、関係者の皆様にお見舞い申し上げるとともに、亡くなられた方々に心よりご冥福をお祈りします。また、医療機関に従事される方々をはじめ、感染拡大防止に日々ご尽力されている皆様には深く感謝申し上げます。 5月4日に政府から発表された「緊急事態宣言の延長...続きを読む

Ranking 本日の人気記事ランキング [ファッション ]

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部