LIVINGの記事一覧

  • 2025.10.22

スタンダードMacBook ProはM5搭載で、さらに性能向上。万能マシンに【先行レビュー】

本日、2025年10月22日に、M5を搭載したMacBook Pro 14インチが発売される。事前にお借りすることができたので、そのファーストインプレッションをお届けしよう。価格は24万8800円〜と前モデルから据え置き。大幅な性能向上により、実質的には値下げ感じらるほど。 MacBook Pro...続きを読む

  • 2025.10.20

アートな観葉植物・ビカクシダ(コウモリラン)の専門店「vandaka plants」東京店が恵比寿に移転オープン

希少なビカクシダ(コウモリラン)を専門に扱う「vandaka plants GALLERY TOKYO(バンダカ プランツ ギャラリー トーキョー)」が、2025年9月末に東京・恵比寿へ移転オープンした。店内は壁一面を飾るビカクシダを中心に、魅力的な観葉植物が所狭しと並び、オリジナルグッズも多数取り...続きを読む

  • 2025.10.20

3日間で小説を書き上げる文芸ハッカソン“NovelJam”、今年も開催

『3日間で小説を書き上げる文芸ハッカソン』を名乗るNovelJam(ノベル・ジャム)が『NovelJam 2025』として今年も特定非営利活動法人HON.jpの主催で2025年10月11日〜13日に開催された。会場は東京都・江戸川を中心に、北海道・札幌、沖縄県・名護のサテライト会場を含めて3拠点。3...続きを読む

  • 2025.10.19

ログハウスの「BESS」は、来春のブランド創設40周年に向けたフェア「BESS40祭(よんじゅっさい)」を開催。2025年10月よりスタート!

ログハウスの「BESS」は、2026年3月にブランド創設40周年を迎える。その節目を記念し、2025年10月よりフェア「BESS40祭(よんじゅっさい)」を開催する。 BESSの単独展示場「LOGWAY」 1986年にログハウスの「ビッグフット」としてスタートし、2008年にブランド名を...続きを読む

  • 2025.10.18

映画・ドラマの美術チームが創り出す非日常空間。横浜・石川町にヴィンテージに包まれるデザインカフェ「Kelly」誕生

2025年10月13日(月)、横浜・石川町に、アメリカンヴィンテージのリアルな世界に没入しながら五感でデザインを体感できるデザインショールーム「Kelly(ケリー)」がオープンした。 「Kelly」は、ヴィンテージな仮想空間に没入できる体験型のデザインカフェ 株式会社アクシオン アーキテ...続きを読む

  • 2025.10.18

大工アーティスト菱田昌平(菱田工務店)が手がけた「軽井沢の別荘」、販売スタート。見学受付中!

大工アーティスト菱田昌平(菱田工務店)が、軽井沢にて自ら設計から施工まで手がけた「軽井沢の別荘」の販売を開始した。森と調和する木の構造体は、伝統的なティンバーフレーム工法を継承しつつ、国産栗材を使った力強い佇まい。断熱性や最新設備も備え、未来へと受け継がれる住まいとして完成している。現在、現地での見...続きを読む

  • 2025.10.18

BREAKING NEWS : アップルがアメリカでのF1の独占放映権を獲得

今日、アップルとFormula 1®は、来年からアメリカにおいてすべてのF1レースをApple TVで独占配信する5年間のパートナーシップを発表した。 背景にあるのは、アメリカのF1人気 もともと、アメリカではオーバルトラック(バンクを持つ楕円のコース)でのレースが一般的で、複雑なコース...続きを読む

  • 2025.10.16

アメリカ発のウールブランド「PENDLETON」がシンガーソングライター平井 大と日本人アーティスト初コラボレーション

アメリカ発の老舗ウールブランド「PENDLETON」と、シンガーソングライター平井 大が、日本人アーティストとして初めてのコラボレーションを実現した。2025年10月24日(金)よりスタートする平井 大の全国アリーナツアー『HIRAIDAI TOUR 2025』会場にて、スペシャルアイテムを特別販売...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2025.10.15

日韓の人気イラストレーターが描く、猫と犬の癒しの世界をお届け! 新作コレクション『MOFMOF FUCAFUCA』登場

ライフスタイルブランド『Afternoon Tea LIVING(アフタヌーンティー・リビング)』は、人気イラストレーター・てらおかなつみ氏とチェ・ヨンジュ氏とのコラボレーションによる新作アイテムを全国のアフタヌーンティー・リビング店舗およびアフタヌーンティー公式オンラインストアにて2025年10月...続きを読む

  • 2025.10.10

アメリカンヴィンテージの雑貨、家具、洋服を集めた「GARAGE Market」が「湘南T-SITE」で10/11(土)、12(日)開催

湘南T-SITE(神奈川県藤沢市)は2025年10月11日(土)、12日(日)に、アメリカンヴィンテージをテーマにした屋外イベント「GARAGE Market VOL.12」を開催する。“湘南の大人たち”のライフスタイルを刺激するような雑貨、家具、洋服、アクセサリー、食品などのお店が約45店集まる。...続きを読む

  • 2025.10.09

「アップルがグラス型デバイスを出す2029年までに、市場を押える」【Even Realitiesウィル・ワンCEOインタビュー】

目の前に文字を表示できるグラス型デバイスEven Realitiesのウィル・ワン(Will Wang)CEOが来日。お会いしてインタビューする機会を得た。アップルでApple Watchなどに関わった経験を持つウィル・ワンCEOに、スマートグラスEven G1のメカニズムや、何を目指しているのか、...続きを読む

  • 2025.10.07

大人の男のインテリアに。ネイティブアメリカンモダンアートのススメ。

卓越したプロダクトを通して、ネイティブアメリカンの文化や工芸を日本に伝える語り部である「CORNERS」。そのルーツを大切にしながらも、今を表現するネイティブアメリカンのアーティストたちを起用したエキシビションを開催する。 Navajo Rug for CORNERS 伝統工芸品のナバホラグは、...続きを読む

  • 2025.10.04

S.T. Dupont(エス・テー・デュポン)から卓越した技術とアウトドア性能が融合した新作「ウインドプルーフ ライター」発売

挑戦とパフォーマンスへの情熱から生まれた新作ライターは、あらゆる自然環境下でも確実な着火を可能にし、冒険者たちの旅を力強くサポートする。 アウトドアに最適化された機能美 防風炎、風速40km/hまで耐える炎、透明なガス目盛り。 高地の強風や海辺の潮風といった過酷な環境にも対応できる、耐風性の高...続きを読む

  • 2025.10.04

ChatGPTのサム・アルトマン、日本でメディアアーティストの真鍋大度、草野絵美と対談

2022年にChatGPTを発表し、ここ3年間の話題をすべてさらったOpenAIのCEO、サム・アルトマンさんが来日。西麻布のWALL_alternativeで、メディアアーティストの真鍋大度さん、草野絵美さんと対談した。その様子を現場で取材できたので、レポートしよう。 2人のアーティストと、AI...続きを読む

  • 2025.10.04

ログハウスの「BESS」が無垢材をふんだんに使った遊び心あふれるテラスハウス型 賃貸向け木造集合住宅を新発売

ログハウスの「BESS(ベス)」は、初の集合住宅として、テラスハウス(長屋)型の賃貸向け木造集合住宅を2025年10月1日に発売。ログハウスメーカーならではの無垢材の使い方にこだわった木造賃貸住宅である。同日より、限定5棟・モニター募集を2026年3月末までの期間で実施する。 『「住む」より「楽し...続きを読む

  • 2025.10.03

綱島のYTCは日本企業とアップルの絆。ティム・クックCEOが国内サプライヤー4社のプレゼンを受ける

横浜の綱島にあるApple YTC(横浜テクニカルセンター)で、アップルのティム・クックCEOが、国内サプライヤー4社のプレゼンテーションを受けた。今回プレゼンテーションされたパーツは、いずれも最新型iPhone 17 Proのカメラ周りで使われているパーツで、どのひとつが欠けても、iPhone 1...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2025.10.01

ティム・クックCEO、レディメイドの細川雄太とiPadのアートについて語る

Apple梅田を訪問したアップルのティム・クックCEOは、レディメイドのイラストレーター/デザイナーの細川雄太さんのイラストを見て、しばし歓談した。 捨てられる服に新たな命を、iPad Proで 細川さんは、2013 年に本来だったら捨てられるような古着をリメイクして新たな作品に昇華させ...続きを読む

  • 2025.10.01

「よいしょ!」と段差を超えるロボット掃除機など、Dreame(ドリーミー)が日本本格上陸

中国の家電メーカー『Dreame(ドリーミー)』をご存じだろうか? このDreameの日本代理店を、ShokzやUGREENの日本代理店であるフォーカルポイントが扱うことになった。海外から急速に成長している企業を見出し、その品質を保証して日本に提供するフォーカルポイントの手腕はみなさんもご存じと思う...続きを読む

  • 2025.09.30

王者6年ぶりの更新! ロジクールMX MASTER 4登場! 触覚フィードバックとAction Ringに対応

高機能マウスの王者に君臨しつづけるロジクールのMX MASTERが、第4世代にアップデート。従来のMX3シリーズの高機能をそのままに、さらに触覚フィードバックやAction Ringなどの機能を追加し、AI時代でも便利な高性能マウスとしてのアップデートを行った。価格はロジクールオンラインストアで2万...続きを読む

  • 2025.09.30

「Sizzix(シジックス)」のツールで、新しい手帳デコの世界へ!

手帳をデコレーションしたいけど、何から始めようか悩むことも。そんな時にひと役買うのが、シジックスのマシン。使ってみれば思いのほか簡単、想像以上に美しく、何より楽しい! 組み合わせ無限大で上級者にもおすすめ。一度使えば沼ってしまうかも……⁉ エンボスも型押しもデコを楽しむ新提案! Bi...続きを読む

  • 2025.09.29

ゼブラの製図用シャープペン「テクトツゥーウェイ」にハイエンドモデル9月29日登場!

ゼブラ株式会社は、製図用シャープペン「テクトツゥーウェイ」から、握りやすい金属製のローレットグリップと、下軸が一体になった構造で先端がゆるまないハイエンドモデル「テクトツゥーウェイRO」を、2025年9月29日(月)より全国文具取扱店にて発売する。 しっかり握れる金属グリップと先端がゆるま...続きを読む

  • 2025.09.26

Apple銀座オープンにティム・クックCEO『降臨!』熱狂は最高潮に

今日、2025年9月26日金曜日、Apple銀座が3年あまりの仮店舗営業を乗り越えてリニューアルオープンした。オープンには、アップルCEOのティム・クック氏、リテール部門のSVPであるディアドラ・オブライエン氏も駆けつけ、22年前ジョブズが開いた初の米国外のApple Storeの『復活』を祝った。...続きを読む

  • 2025.09.26

アップルCEOティム・クック、日本の拠点であるApple YTC(横浜テクニカルセンター)を訪問

来日しているアップルのCEOティム・クックが、横浜の綱島にあるApple YTC(横浜テクニカルセンター)を来訪。アップルに部品を供給している日本のサプライヤー(ソニーセミコンダクタソリューションズ、京セラ、AGC、TDK)各社のプレゼンテーションを聞いた。その様子は、次回の記事でお伝えするが、今回...続きを読む

  • 2025.09.25

アップルCEOティム・クック氏が、日本のアプリ開発者と懇親

9月26日のApple銀座のリニューアルオープンに合わせて来日している(であろう——公式には来店するとは発表されていない)アップルCEOのティム・クック氏は精力的にスケジュールをこなしている。24日は朝から岸田文雄元首相と面会し、林芳正官房長官や、平将明デジタル大臣と面会(おそらくマイナンバーカード...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2025.09.25

『特別な店』Apple銀座、2025年9月26日午前10時にリニューアルオープン

Apple銀座が、3年あまりの休業・仮設店舗での営業を経て、2025年9月26日(金)午前10時にリニューアルオープンする。本日(24日)メディア向けの内覧会が開催されたので、取材してきた。オープン時には記念品(トートバッグとピンズ)が配布される。もしかしたら、CEOであるティム・クック氏や、App...続きを読む

  • 2025.09.22

「日本にはEUの轍を踏んで欲しくない」アップルSVPのJoz氏が語る【インタビュー】

iPhoneの発表会でカリフォルニアのアップル本社に行った際に、Appleのワールドワイドマーケティング上級副社長、グレッグ“Joz”ジョズウィアック氏の話を聞くことができた。すでにみなさんご承知のとおり、EUではDMA(EUデジタル市場法)が導入され、個人情報が大きな危機にさらされ、アップルデバイ...続きを読む

  • 2025.09.21

遺された大切な着物で作る、抱きしめられるぬいぐるみ「ストーリーベア」

三和物産株式会社は、大切な方を亡くされた遺族の心に寄り添う取り組みとして、捨てることのできない思い出の着物を一本のリボン状の糸に戻して仕立てるぬいぐるみ「ストーリーベア」の予約販売を、応援購入サービス「Makuake」にて2025年9月12日(金)より申し込み受付を開始した。(Makuake:htt...続きを読む

  • 2025.09.19

パーカー、ウォーターマンのすべてが揃う場所「PARKER / WATERMAN FLAGSHIP SHOP」

2025年3月、日本初となるパーカーとウォーターマンの旗艦店が、丸善日本橋店内にオープンした。英国王室御用達としても知られるパーカーと、フランスのエレガンスを体現するウォーターマンは、どちらも世界に名を馳せる老舗の筆記具ブランドだ。店舗では両ブランドの定番ラインアップや限定品が豊富に揃い、先行販売ア...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2025.09.15

音質も、ノイキャンも、翻訳も! 驚くほど進化したAirPods Pro 3【先行レビュー】

「同じH2チップだから進化は少ないのかな?」と思って試してみたら、ところがどっこい。音質も、ノイズキャンセリング性能も、進化は思ったより大きかった。さらに、心拍は測れるし、防水性能は向上しているし、なんと『ライブ翻訳』という夢のような機能も搭載してきた。ライブ翻訳も実際に体験してきたので、その様子を...続きを読む

  • 2025.09.13

約1万円で高価と言われたクロスボディストラップ、実は繊維に磁石が編み込まれた革命的ストラップ

新型iPhone Airと一緒に発表された『クロスボディストラップ』が、実際に手にしてみると、とっても便利であることが判明した。価格が9980円という設定なので「さすが、アップル純正。ただのストラップなのに高いね」と噂されているが、実は『ただ』のストラップではない。 実際に使ってみると、本当に...続きを読む

  • 2025.09.10

iPhone AirとiPhone 17シリーズ発表!! 現地クパチーノApple Parkで触れた、その核心【Apple製品発表会2025】

Apple Parkで、またこの日を迎えることができた。今年で10年目。思えば2016年にiPhone 7の発表会で初めてこの地を踏んでから、毎年のように新しいデバイスとの出会いがここで待っていた。何度か節目となる年はあったが、今年は特に印象深い。『iPhone Air』という新カテゴリーの製品が登...続きを読む

  • 2025.09.08

Ankerのセキュリティカメラが、完成度高くて多くの人にお勧め【Eufy eufyCam 】

モバイルバッテリーで有名なAnkerの家庭用デバイス(掃除機、紛失防止タグ、セキュリティカメラなど)のブランドがEufy(ユーフィ)だ。そのEufyが扱うセキュリティカメラが、eufyCam(ユーフィカム)。今年新たに、家庭用の簡易ホームサーバーと連携して動作するタイプがリリースされた。そこで、Eu...続きを読む

  • 2025.09.05

着られなくなったプチバトーの洋服がスケッチブックに!「#プチバトン」リサイクル・スケッチブックが9月5日誕生

プチバトーは、循環型社会の実現を目指すプロジェクト「#プチバトン」(https://www.petit-bateau.co.jp/pages/petitbaton)で回収した衣類をリサイクルしたオリジナルスケッチブックを、2025年9月5日(金)より全国のプチバトー店舗とオンラインブティックにて発売...続きを読む

  • 2025.09.05

新“Campus”ブランドが提案する「まなびかた」を見つけるための文具ラインアップを9月5日発売

コクヨ株式会社は、今年で発売50周年を迎える、累計販売冊数37億冊以上(2024年末時点)のノート「Campus(キャンパス)」を、2025年9月よりノートブランドから学生のまなびを支える「まなびかたブランド」へ刷新することを発表した。ブランド刷新に際し、同時公開の文具とメソッドを掛け合わせたまなび...続きを読む

  • 2025.08.31

慶應でプライバシーのシンポジウム開催。アップルのプライバシー担当ディレクターが登壇

去る8月20日。慶應大学三田キャンパスにおいて、『データ駆動社会におけるプライバシー保護の重要性——どのように人間の権利と尊厳を守るのか——』と題して、インターネットやSNSが普及している現代社会におけるプライバシーを考えるシンポジウムが開催された。我々の一挙手一投足はクッキー、フィンガープリンティ...続きを読む

おすすめ動画をcheck!

Ranking 本日の人気記事ランキング [リビング ]

Ranking 本日の人気記事ランキング [リビング ]