LIVINGの記事一覧(33ページ目)

  • 2022.09.13

リモートワーク時代、パソコン前のマストアイテム! 一週間のスケジュールやto doを俯瞰するのに最適なRHODIA 「ウィークリーデスクプランナー」登場

代々紙を扱う商社ヴェリヤック家の長兄アンリと弟のロベールによって創設されたヴェリヤック兄弟社。1934年に商標として登録されたのがRHODIAだ。以来85年以上、フランスの日常に欠かせないプロダクトとして定着するとともに、今ではブロックメモの代名詞として世界中で愛用されており、日本でも長年に...続きを読む

2nd
  • 2022.09.13

服だけでなく文房具もトラッド派! 文房具の名品5選。

トラッドという言葉は、なにも服だけに使うものではない。ブレザーのポケットに忍ばせたボールペンから、履き古した革靴を綺麗にしてくれるクリームまで。トラッドなプロダクトに囲まれた暮らしは良いものだ。 1.ババグーリのテープカッター 日常生活に根付いたアイテムのわりに、無頓着に選びがちなデスク...続きを読む

  • 2022.09.12

【勉強アプリ「Carry Campus」10万ダウンロード感謝キャンペーン第2弾】プログラミング学習サービスを期間限定で無料提供

コクヨは、スマートフォンのカメラでノートを撮影し、データ化した内容を自由に編集/管理できる勉強アプリ「Carry Campus(キャリーキャンパス)」の10万ダウンロード突破を記念して、9月12日(月)よりキャンペーン第2弾を開始。 勉強アプリ「Carry Campus(キャリーキャンパス)」...続きを読む

  • 2022.09.12

オーロラとホログラムの輝くカバー仕様『美少女戦士セーラームーン』の2023年手帳2種が登場!

サンスター文具は、『美少女戦士セーラームーン』の貴重な原画を使用したカバー付き『美少女戦士セーラームーン 2023年メイクアップ手帳~原作イラストエディション~』(全2種)の予約受付を、バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」( http://p-bandai.jp/?rt=p...続きを読む

  • 2022.09.12

TSUTAYAオリジナルブランド『HEDERA』のフレグランス雑貨第2弾『GOODNIGHT STORY』発売開始!

カルチュア・コンビニエンス・クラブは、TSUTAYAオリジナルブランド『HEDERA(ヘデラ)』から、調香師とともにつくったオリジナルの香りをお届けするフレグランス雑貨の第2弾『GOODNIGHT STORY(グッドナイトストーリー)』としてリードディフューザーとファブリックミストを、全国の「蔦...続きを読む

  • 2022.09.12

第2世代AirPods Proの本当のスゴさを体感してきた! マストバイ!

世界で最も売れている完全ワイヤレスイヤフォン『AirPods』。アクティブノイズキャンセリングを搭載した上位モデルであるAirPods Proが発売されたのは2019年。3年前のことだ。いろんなイヤフォンを使い分ける筆者だが、AirPods Proだけは3年前に購入してからずっとジーンズの左前ポケッ...続きを読む

  • 2022.09.12

インク不要、いつでもどこでも秒速ラベル印刷可能な小型ラベルプリンター『LetSketch』。machi-yaにて公開開始!

輸入販売事業を手掛けるMKトレードは、300dpi高解像度の小型サーマルプリンター『LetSketch(レットスケッチ)』をmachi-ya by CAMPFIREにて公開。 『LetSketch(レットスケッチ)』は、300dpi高解像度の小型サーマルプリンター(解像度300dpiはMKトレ...続きを読む

  • 2022.09.10

ワイルドなファッションに似合う初めてのApple Watch、『Ultra』登場

「Apple Watchが便利なのは知っているが、オレのファッションには似合わない」と思っていたあなたに朗報だ。登山、トライアスロン、ダイビングなどのエクストリームスポーツに対応するように作られたヘビーデューティーな『Apple Watch Ultra』は、ミリタリーファッション、革ジャン、アメカジ...続きを読む

  • 2022.09.10

タテでもヨコでもない“ナナメ仕切り”のペンケース「Nストレージ」を発売

コクヨは、ナナメ方向に仕切りを入れることで、一覧性の良さと収納物の取り出しやすさを実現した新構造のペンケース「Nストレージ」を、 10月12日(水)から発売。 また発売に先がけ、全国のロフト(一部店舗を除く)において、9月上旬より先行販売を実施する。 中高生がペンケースに入れて持ち運ぶアイテ...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2022.09.10

日本の自然が織りなす四季を感じる筆記具シリーズ「SHIKIORI 」5周年記念『穣』万年筆・ボールペン数量限定発売

セーラー万年筆は、四季織シリーズ発売5周年記念「穣」の万年筆とボールペンを9月10日(土)よりセーラー万年筆製品取扱販売店にて、万年筆3,000セット、ボールペン200本を限定で発売。 2017年、セーラー万年筆がそれまで発売していた四季をテーマにした筆記具は「SHIKIORI ―四季織―」と...続きを読む

  • 2022.09.09

ancora「プロフェッショナルギア スリム パンジー 限定セット」を数量限定で新発売

プラスと、セーラー万年筆が共同運営する、東京・銀座の「ancora(アンコーラ)」は、「プロフェッショナルギア スリム パンジー 限定セット」を9月16日(金)にアンコーラ銀座本店とオンラインショップにて同時発売。また、銀座本店では本日9月9日(金)11:00より事前電話予約受付を開始した。 ...続きを読む

  • 2022.09.09

isshoni.シリーズの新作ダイアリーとカスタムパーツが発売

ダイゴーは、「isshoni.」シリーズの2023年ダイアリー新商品を発売。「isshoni.」はもっと楽しく働きたい。自分らしく働きたい。効率的に、時間を無駄にしたくない。ミスを減らしたい。気分を変えてメリハリを付けたい。仕事とプライベートのオンオフをはっきりしたい…etc. 一日の大半を占める...続きを読む

  • 2022.09.09

「フラッティ」シリーズに新タイプが登場! 中身が見えるミニバッグ「フラッティ ワンマイル」発売

キングジムは、かさばらないバッグインバッグ「フラッティ」の新シリーズとして、中身が見えるミニバッグ「フラッティ ワンマイル」を追加し、9月9日(金)より発売。 「フラッティ」は、従来のバッグインバッグの“カバンの中でかさばる”、“自立しないため単体では使いづらい”、“重い”といった不満に着目し...続きを読む

  • 2022.09.08

時代を先取りした一歩先いく照明を作り出す「ARTWORKSTUDIO」

神戸に本社がある照明ブランド、アートワークスタジオのショールームが東京・岩本町にある。ブランドが扱うアイテムをフルラインナップしたショールームは、インテリア好きにとってまさにワンダーランド。そんなショールームを訪れてみた。 ガレージ風からナチュラル系のシンプルな空間まで、どんな空間にもマッチ。 ...続きを読む

#PR

  • 2022.09.08

夢を叶えてくれる建材屋。COUNTRY BASE

海外の雰囲気やヴィンテージの匂いを感じさせる住宅。自分の思い描く、昔見た映画のワンシーンのような生活空間。カントリーベースにお任せすれば、憧れは現実になる。 “日本いちニッチな建材屋”のアイデアとセンスがすごい。 せっかく家を建てる、もしくはリノベーションをするなら、自分の好きを形にしたい。それ...続きを読む

#PR

  • 2022.09.08

ここに来れば、あらゆる木材が手に入る。“木のエキスパート”、それがT-PLASTER。

家のリフォームやリノベーションを考えた際、例えば「アーリーアメリカンな雰囲気にしたい」とか「ウッディな感じに仕上げたい」と思っても、どんな木を使えばいいのかさっぱりわからない……という人も多いのではないだろうか。そんな人の強い味方が、ティープラスターなのだ。 理想の木材を探すなら、頼りにしたい“木...続きを読む

#PR

  • 2022.09.08

“見せる”と“隠す”を両立できる『ピープ』シリーズからポーチ2種を発売

コクヨは、“見せる”と“隠す”を両立できると人気のクリアなツールペンケース『ピープ』シリーズから、ノートや文具がスッポリ入るA5サイズと、バッグの外側にも吊り下げられるミニサイズのフラットポーチを10月12日(水)より発売。 また発売に先がけ、全国のロフトでの先行販売を9月上旬から開始する。...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
2nd
  • 2022.09.08

トラッドファッション好きな洒落者たちは、どんな文房具を愛用している? 名品揃いの9点を紹介!

好きな物に囲まれて暮らすことは幸せだ。ファッションを極めるならばライフスタイルグッズにも注目したいところ。今回は洒落者たちがリコメンドするアイテムを見ていこう。 1.PARKER|「ヴァン ヂャケット」宮原道人さん ジョン・F・ケネディも愛用していたというパーカーのボールペン[ジョッタ...続きを読む

  • 2022.09.07

新型iPhone&Apple Watch発表会8時間前、現地情報まとめ

「何の発表会か?」はまだ公言されていないが、新型iPhoneとApple Watchと思われるものの発表会に参加するためにカリフォルニアに来た。まぁ、例年この時期の発表会はiPhoneとApple Watchなので、まずそこに間違いはないだろうけれど。現地に入って、得られた情報(非常にわずかだが)を...続きを読む

  • 2022.09.07

陶器の雑貨専門店「najimu」がキーフックやテープディスペンサーを大胆に再定義した新商品を発売

大阪府高槻市にある陶器雑貨専門店「najimu」は、窯に使用する特殊な発熱線を陶器と組み合わせたオリジナルの技法を使ったキーフックとテープディスペンサーを発売開始。 この夏に新登場した「キーフック」と「テープディスペンサー」は、ご自宅やオフィスなどご自身で使っていただくことはもちろん、プレゼントに...続きを読む

  • 2022.09.07

大人の学びシーンでも自分らしさを表現できる「KOKUYO ME」第8弾4アイテムを先行発売

コクヨは、自分らしくコーディネートし、アクセサリー感覚で魅せる「KOKUYO ME(コクヨミー)」シリーズから、第8弾として、「2ウェイマーキングペン」、 「修正テープ」、「携帯ハサミ」「ポータブルステープラー」を10月5日(水)より発売。また発売に先がけ、全国のロフト・東急ハンズでの先行販売を...続きを読む

  • 2022.09.06

ドイツの筆記具ブランド「ラミー」の人気モデルに限定色が登場。「ラミー ステュディオ ダークブラウン」新発売

DKSH マーケットエクスパンションサービスジャパンは、ドイツの筆記具ブランド・ラミー社の人気モデル、ラミー ステュディオの新色「ラミー ステュディオ ダークブラウン」を9月6日(火)より数量限定で順次販売する。 「ラミー ステュディオ ダークブラウン」は手にしっくりと馴染む流線型ボディにユ...続きを読む

  • 2022.09.06

スタンダードカバータイプの一部表紙カラーをリニューアル。シリーズパッケージも一新。一生使える手帳、「ジブン手帳 」2023年版を発売

コクヨは、大手広告代理店のクリエイター・佐久間英彰氏が監修する、ライフログ手帳「ジブン手帳」シリーズの2023年版を9月上旬より順次発売。 ジブン手帳は「一年で終わり」ではなく「一生つかえる」手帳をコンセプトに、 自分や家族の長期記録を残すライフログ帳「LIFE」、24時間軸で日々の予定や記録...続きを読む

  • 2022.09.06

少量サイズで試しやすい。新しい万年筆インキシリーズ「ギター彩色インキ」8色が登場!

寺西化学工業は、新しい万年筆インキシリーズ「ギター彩色インキ」を9月6日(火) より全国にて発売。 インキ特有の色幅と、感性を刺激するような発色豊かな彩りは試してみたくなる8色がラインアップ。あの色もこの色も、ちょっとずつ楽しみたい派にも嬉しいミニサイズで、書く楽しさを鮮やかに引き立てる。 ...続きを読む

  • 2022.09.05

これでスタバでビデオ会議できる。mutalkは奇異な見た目に反してお勧め!

写真だけ見ると「こんなの、誰が使うの?(笑)」と思うだろうが、実際に使ってみるととても便利。カフェでのビデオ会議や、静かなオフィスの自席でビデオ会議に出られるなら、このShiftall(シフトール)のmutalk(ミュートーク)は『アリ』だと思う。筆者は早速購入してしまった。 声を外に出さ...続きを読む

  • 2022.09.04

『マツコの知らない世界』でも話題の激ウマ調理ロボットYo-Kai Expressがアップデート

テレビ番組『マツコの知らない世界』でも取り上げられたシリコンバレー発の調理ロボットYo-Kai Express。一見、一般的なラーメンの自動販売機なのだが、店舗で提供されるラーメンに迫る味と、それを提供するテクノロジーは新世代のフードテックと呼ぶに相応しいもので、大きな可能性を持っている。今回、Yo...続きを読む

  • 2022.09.02

エレガントなボディにマットなカラーが魅力の「カヴェコ オリジナル」3アイテムが新登場

ドイツの老舗ブランドKawecoより、万年筆、ボールペンの新作が9月から発売開始。 「カヴェコ オリジナル」は、エレガントなラインとクリアなデザインが印象的。特に、表面のマットな外観は、際立った独占性を生み出す。筆記具の純粋なデザインは、頑丈なアルミニウムボディ、クロメート処理され、傷がつきにくい...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2022.09.01

インキの発色を存分に楽しめる繊細なデザインのゴム印シリーズに新柄「シヤチハタ クラフトはんこ」和柄・洋柄 第二弾発売!

シヤチハタは、この度、ご好評をいただいているスタンプパッド、「いろもようシリーズ」との相性も抜群のゴム印「シヤチハタ クラフトはんこ」の第二弾を9月1日(木)より発売。 「シヤチハタ クラフトはんこ」は、「いろもようシリーズ」で押すと映えるゴム印シリーズ。第一弾は和柄・洋柄各24種類を発売し、メッ...続きを読む

  • 2022.09.01

ペン先クリアな細字 スモーキーカラー×8色。指先からおしゃれ度アップ 「モノグラフライトボールペン スモーキーカラー」発売

トンボ鉛筆が昨年春に発売したペン先まわりが明るく広く細字が軽やかに書ける「モノグ ラフライトボールペン」に、コーディネートが楽しいスモーキーカラー8色を9月1日(木)に追加発売。 「モノグラフライトボールペン スモーキ ーカラー」の新カラーはスモーキーピンク、スモーキーブラウン、スモーキーブル...続きを読む

  • 2022.08.31

お仕事効率アップ!2種類を組み合わせて使えるミックスタイプの指サック「リング型・キャップ型 メクリッコ キャッチ」発売

プラスは、紙をめくるのに便利な指サック「メクリッコ」 シリーズから、2タイプの指サックをセットにした「リング型・キャップ型 メクリッコ キャッチ」を8月31日(水)に発売。 事務作業やお札の勘定、書類整理、指の保護、新聞や本の閲覧など、幅広く愛用されている指サック。「メクリッコ」は、1989年...続きを読む

  • 2022.08.31

完全自由なiPad利用にこそ、教育がある——近大附属中高iPad導入10年

『GIGAスクール構想』で日本中の学校にiPadをはじめとしたコンピュータが配布されたが、かならずしもすべての学校で有効に活用できているわけではない。多くのiPad導入校を取材してきた筆者の経験から言うと、『制限の少ない学校ほど成功している』。 約10年前からiPadを導入して、今や『iPad...続きを読む

  • 2022.08.31

オーロラカラーをアクセントにしたアクリル製収納用品シリーズ 『ルミリア』アクリル収納シリーズ発売

近年、食器やファッション小物など様々な分野でオーロラカラーのアイテムが人気となっている。キングジムはこの背景に着目し、「ルミリア」アクリル収納シリーズを発売する。 「ルミリア」アクリル収納シリーズは、光のあたり方や見る角度によって色が変わるオーロラカラーをアクセントにした、汎用性の高い収納用品...続きを読む

  • 2022.08.30

BESSが提案する新しい“暮らし”。小屋+平屋=平小屋(ひらこや)!?|BESS

個性豊かな木の家で人気のBESS。いつもユニークな暮らしを提案するBESSだが、この度、BESSでは初めてとなる「平屋」モデルが発表された。小屋のようでもあり、平屋でもあり、その実、本物のログハウスでもある。可愛らしい外観、ちょうどいい大きさ、仕切りのない室内空間……BESSが発信する新ジャンルの「...続きを読む

#PR

  • 2022.08.30

自己チュー空間の作り方の参考書「Lightning10月号」本日発売!

コロナ禍で家時間が長くなり、自宅の空間作りに力を注ぐ人が増えたという話をよく耳にしますよね。家にいる時間が長ければ長いほど、快適さを求めるのは当然のことです。ライトニングでは、みなさんもご存じの通り、コロナになるかなり前から“自分らしい空間” をいかに作るかを定期的に提案してきました。趣味を謳歌して...続きを読む

  • 2022.08.30

大人の女性に向けた工夫がいっぱい!「クツワの機能手帳」2023年度版を発売

学童文具・生活雑貨メーカーのクツワが長年展開する、大人の女性に向けた工夫がいっぱいの2023年度手帳を8月下旬より発売。 忙しい毎日を過ごす大人の女性は、ライフスタイルも様々。1人でも多くの女性に、ぴったりと感じてもらえるよう、19種類のオリジナルレイアウトをラインアップ。 豊富なラインアッ...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2022.08.29

野村重存先生監修「カラト アートパッケージ」発売

ステッドラーは、水彩色鉛筆のオールインワンセット「カラト アートパッケージ」を8月下旬に発売。 テレビ番組、書籍、全国各地のアート教室でご活躍中のアーティスト“野村重存”先生は、普段から多くのステッドラー製品を愛用。そのご縁から、野村先生がオススメするアイテムをまとめた水彩色鉛筆のアートパッケ...続きを読む

  • 2022.08.29

「ハシレ!エンピツケズリ!」と「Clutto くるっと」の2製品が 「第16回 キッズデザイン賞」を受賞

プラスは、車を前後に走らせることで簡単に鉛筆が削れる鉛筆削り「ハシレ!エンピツケズリ!」と、使い切るまで握りやすい、繰り出し式のケース消しゴム「Clutto く るっと」の2製品が、「第16回キッズデザイン賞」(主催:特定非営利活動法人 キッズデザイン協議会、後援:経済産業省、内閣府、消費者庁)...続きを読む

  • 2022.08.28

ゲーミフィケーションでテスト攻略!WEBアプリ「マナビクエスト」を公開

コクヨは、ベネッセコーポレーションと共同で、 ゲーミフィケーションを取り入れたステージクリア型のテスト攻略コンテンツ「マナビクエスト」を公開。 9月、10月は夏休み後の課題テストや定期テストなど、 テストへの関心が高まる時期。しかし一口に「テスト」と言っても、「どうやったらいいの?」「何からや...続きを読む

  • 2022.08.27

進撃の巨人×シヤチハタのコラボが登場
「ネーム 9 進撃の巨人」発売

シヤチハタは、シヤチハタオフィシャルショップにて、進撃の巨人×シヤチハタがコラボした「ネーム 9」を2022年8月26日(金)から9月25日(日)の期間で予約販売する。 この度、発売する人気漫画「進撃の巨人」デザインのシヤチハタ「ネーム 9 進撃の巨人」は、漫画・アニメ・ゲーム・アイドルなど秋...続きを読む

  • 2022.08.26

『ココフセン』からニュアンスカラーを含む4種の新色&読書に最適な「ミニサイズ」新発売

カンミ堂は、本やノートの表紙などの身近な場所に“ケースごと貼って”ふせんを携行できるコンパクトで使い勝手に優れたフィルムふせん『ココフセン』より、定番の「Mサイズ」から新たに4種の新色と、文庫本などの本文にかぶさずすっきりとマークできる“タテに短い”新規格の「ミニサイズ」を、8月26日(金)に発...続きを読む

  • 2022.08.26

魔法のようなグラデーションを誰でも楽しめる!フランス発の水彩塗り絵「アクアレルム」日本初上陸!

アールエンタープライズはこの度、フランスで33年以上続くSentosphere社が手掛ける水彩塗り絵シリーズの「Aquarellum(アクアレルム)」を日本で販売開始した。 「アクアレルム」は、フランスでロングセラーの水彩塗り絵シリーズ。台紙のイラストに自由に色を塗っていくだけで美しいグラデー...続きを読む

  • 2022.08.26

広々とした洗車場跡地を利用したカーポートガレージ付きの平屋生活。

3 方向が壁に囲まれた約200 坪のスペースに立つウッド基調の大きな平屋。ウッドデッキやオープンなカーポートガレージを備え、サーフィンやオールドカー、ヴィンテージバイクなど、若い頃から愛してやまないアメリカンカルチャーを体現する暮らし。 洗車場跡地という場所を活かした家作り。 白いコンク...続きを読む

  • 2022.08.24

連携カメラの『デスクビュー』を違和感少なく使うコツ【先行レビュー】

秋公開のmacOS Venturaの機能でとりわけ注目されているのが、iPhoneをワイヤレス接続の外部カメラとして活用する『連携カメラ』機能。とりわけ、超広角レンズを上手く使ってデスクの上のモノをまるで天吊りカメラのように表現する『デスクビュー』は、デスクの上のモノを見せて説明したいDIY系や、料...続きを読む

  • 2022.08.23

1kg切りの『Yoga Slim 770i Carbon』、9月2日発売

再び、レノボの最新モデルのご紹介。本日発表されたのは、本体にマグネシウム合金、トップカバーにカーボンファイバーを使用して、1kgを切る重量を実現したYoga Slim 770i Carbonだ。 美しく、軽いカーボンファイバーモデル 先日、Yoga Slim 970iをご紹介したが、今回はそれと...続きを読む

おすすめ動画をcheck!

Ranking 本日の人気記事ランキング [リビング ]

Ranking 本日の人気記事ランキング [リビング ]