LIVINGの記事一覧(15ページ目)

  • 2023.12.25

甘くメロウなガラスペン「ギター ガラスペン オーロラ キャップ付」のロングタイプが新発売

寺西化学工業は、新ラインナップを12月25日(月) より全国にて発売。 人気ガラスペンにロングタイプが新登場 大好評「ギター ガラスペン オーロラ キャップ付」のロングタイプが新登場! キュートな4種のジェリーカラー。甘くてメロウな気分になれるガラスペン。キャップ付なので、持ち運びも...続きを読む

  • 2023.12.24

遅ればせながら、iPhone 15 Proを買った

クリスマスに届いたのは、出遅れて買ったiPhone 15 Pro。ThunderVolt編集長は、なぜiPhone 15 Proを選んだのか? そして、どの色を買ったのか? 乗り換えのノウハウなども。 出遅れた言い訳 我が家は、子供たちもほぼ巣立ったので、今年からは妻とふたりのクリスマス。なので...続きを読む

  • 2023.12.22

PCスタンドとインナーケースの2役! 持ち運びに便利な高級感のあるスリムタイプのPCケース発売

ナカバヤシは、PCスタンドとして使えるMacBook用インナーケース「スタンドスリップインケース」を2023年12月下旬より全国で発売。 PCスタンドに変形できる軽量インナーケース 「スタンドスリップインケース」は、PCスタンドに変形するMacBook用インナーケース。フラップや留め具の...続きを読む

  • 2023.12.21

サンボル商会から、ガジェットを包む『サンボル布』発売!

村上タクタ、いしたにまさき、矢崎飛鳥の3人で、商品を開発している『サンボル商会』。『布印刷業界』のエキスパートとして、Printioの堀江賢司さんのご協力を得て開発していた、ガジェットを包む布、『サンボル布』ついに発売。 不思議な力でピッタリとくっついて便利! サイズは45×45cm。最大の特徴...続きを読む

#PR

  • 2023.12.20

マイナンバーカードって何?

デジタル庁で、マイナンバー制度、マイナンバーカードについての一般メディア向けの説明会があったので参加してきた。デジタル庁としては、これまで新聞、テレビなどには情報発信を行ってきたが、我々のような一般メディアとのコネクションがなかったから、新たに関係性を構築していこう……ということらしい。 筆者...続きを読む

  • 2023.12.19

スタートアップと日本の大企業の共創、Scrum Studioの成果発表会 Inovation Day 2023

オープンイノベーションを通じて、日本企業とグローバルスタートアップの新規事業創出を行うScrum Studioの成果発表会が、12月7日、東京ミッドタウン日比谷のBASE Qホールと、オンライン配信で行われた。現地で取材してきたので、その様子をお届けしよう。 大企業にベンチャーの革新と活力...続きを読む

  • 2023.12.18

愛好家からの人気も高い、稀少なアズテキウム属のサボテン。

その奇妙で愛らしいフォルムやインテリアとしても存在感があることから、塊根植物の愛好家は急増中。そんな塊根植物の魅力にずいぶん前から傾倒し、自身のセレクトショップを立ち上げたときに、趣味が高じて塊根植物も販売し始めてしまったというオーナーが、すでに塊根植物の「沼」にハマッてしまった人や、初心者で塊根植...続きを読む

  • 2023.12.18

門外不出の赤土を使った器です。北沢窯のカンナ目飯碗

物欲旺盛なライトニング編集部員たちが、身銭を切って購入したアイテムなどをジャンルレスで報告するコーナー。今回は編集・めぐミルクが「いま自宅にご飯茶碗が6個ある。なんでこんなに集まってしまったのか。そしてどう使い分けをしたらいいか悩んでいる。もう少し計画を持って買い物をしないと」と反省するも、旅先で出...続きを読む

  • 2023.12.16

日常使いのできる重厚なステンレス黒色発色筆記具。「CYLINT ブラックステンレス」万年筆、ボールペンを新発売

セーラー万年筆は、「CYLINT ブラックステンレス」万年筆、ボールペンを12月16日(土)より全国のセーラー万年筆製品取扱販売店にて発売する。 CYLINT 万年筆 ブラックステンレス/CYLINT ボールペン ブラックステンレス 『CYLINTシリーズ』の由来は、CYLINDER(シ...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2023.12.15

わかりやすいMacBookシリーズの選び方【2023年冬】パソコン初心者必読!

「Macを買おう!」と思ったら、多くの方はノート型のMac、つまり『MacBookシリーズ』から検討されると思う。Macのノートは使いやすく、デザイン性に優れており、バッテリーライフも長く、すぐ活用できるアプリがプリインストールされており、セキュリティ面でも優れている。反面、周りにWindowsマシ...続きを読む

  • 2023.12.13

「クラシックスポーツ」「スカイラインスポーツ」だけじゃない! 玄人が選ぶ、カヴェコの万年筆

カヴェコの万年筆は比較的なリーズナブルな価格と独特の機能性が醍醐味。中にはエボナイトや金属のような素材にもこだわりのあるモデルもラインアップしている。カヴェコを使ってきたからこそ欲しくなる、玄人向けの次なる1 本を紹介しよう。 カヴェコが紡いできた140年の歴史 カヴェコといえば...続きを読む

  • 2023.12.13

n max nの本革Apple Watchバンドが日本上陸

高品質なレザーケースで知られる台湾のn max nのApple Watchレザーバンドの、日本での予約販売がスタートすることになった。価格は6600円で、2サイズ、各4色。 シンプルながら、こだわった作り 手作業で作られる高品質なレザー製のiPhoneケースや、ユニークなMacBookケースで知...続きを読む

  • 2023.12.13

ドイツ屈指の筆記ブランド「シュナイダー」のアジア限定モデル「406」に新色が登場!

「406」はシュナイダー社がアジア向けに開発した製品だ。本国のドイツ(ヨーロッパ含む)では未発売モデルとなっており、日本では2017年10月1日に販売を開始した。カラーはシルバークリップの「クリア」のみの展開であったが、2024年1月からカラーバリエーションは全7色に。シルバークリップはスケルトンボ...続きを読む

  • 2023.12.12

アメリカンガレージ実例25スタイル。本場アメリカのアイデアも紹介!

生活の中心であり、またくつろぎの場所である家。家は、その人がどんなライフスタイルを送っているのか映し出す鏡のようなもの。その中でもガレージには特にそれぞれの個性が出るスペース。好きなクルマやモーターサイクルだけでなく、ガレージインテリアも重要。オーナーの「好き」を詰め込んだ空間は、ひと目でその人の趣...続きを読む

  • 2023.12.12

RHODIAよりクレールフォンテーヌ社製の最高級水彩紙を使ったスケッチブック「ロディアタッチ ウォーターカラーブック」新発売

クオバディス・ジャパンは[RHODIA(ロディア)]よりコットン100%の水彩紙を使用したスケッチブックを12月8日(金)から新発売。 希少なコットン100%の水彩紙を使用した糸綴じのブックタイプ カリグラファー、アーバンスケッチャー、デザイナー、建築家、イラストレーターのために開発された[...続きを読む

  • 2023.12.12

パリに拠点を置くベンチャーキャピタルHCVC TOKYO SUMMIT 2023開催

パリに拠点を置くベンチャーキャピタルであるHCVCが、パンデミックの落ち着きをみて約4年ぶりに東京でのイベントを開催。日本の投資家、企業の投資部門、政府機関などに対するプレゼンテーションが12月12日に、都内某所で行われた。 医療系、脱炭素化、自動化などを中心に投資するVC HCVCは、デジタル...続きを読む

  • 2023.12.12

窓から見える情景をイメージした限定デザイン「ジュースアップ ミュージックコラボ」数量限定発売

パイロットコーポレーションは、ゲルインキボールペン「ジュースアップ」シリーズの新商品「ジュースアップ ミュージックコラボ」を、「ジュースアップ04」と3色ゲルインキボールペン「ジュースアップ3」の2種で12月12日(火)より順次出荷し、数量限定にて発売。 今回発売する「ジュースアップ ミュージック...続きを読む

  • 2023.12.11

台湾のレザーiPhoneケースメーカー、n max nを訪問

台湾に行く機会があったので、台湾のiPhoneケースメーカー、 n max nを訪問してきた。n max nは、最近、坂本健太さん率いるアイディアリアルによって日本再上陸を果たしているので、MacBookシリーズ用のスリーブや、iPhoneケースについては購入することができる。 台湾観光の...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2023.12.11

「サイコン要らず?」Apple Watch 最新型のサイクリング機能を、Specializedの132万円バイクで体験

watchOS 10で、Apple Watchのサイクリング関連の機能が大進化したのをご存知だろうか? 特にApple Watch Ultra 2との組み合わせだと「サイコン(サイクルコンピュータ)以上」と言えるほど高機能になっている。Specializedのバイクと一緒に体験使用する機会をいただい...続きを読む

  • 2023.12.11

インテリアに馴染む[スチール製オーガナイザーシリーズ]を新発売

文具・雑貨メーカーのハイタイドは、インテリアに馴染むスチール製オーガナイザーシリーズを12月8日(金)より新発売。 無駄を削ぎ落としたシンプルで機能的なデザインと、インテリアのアクセントにもなる綺麗なカラーリングが特徴の同シリーズ。丈夫なスチール製で、自宅での使用はもちろん、店舗やイベントでの什器...続きを読む

  • 2023.12.11

テープと液のいいとこどりの修正ペン「WHITESPEED」を新発売

ぺんてるは、新形状の幅広ペン先と超速乾インキを搭載する修正ペン「WHITESPEED(ホワイトスピード)」を、12月11日(月)より、全国の文具取扱店にて順次発売開始。 「ホワイトスピード」は、修正液の柔軟さと、修正テープの幅広さを併せ持つ修正ペンだ。1983年にペンタッチ式ボトル型修正液を発売し...続きを読む

  • 2023.12.11

竹素材100%、ヴィーガンペーパーの水彩紙クレールフォンテーヌ「バンブー」新商品発売

クオバディス・ジャパンから竹素材100%、ヴィーガンペーパーの水彩紙、クレールフォンテーヌ「バンブー」新商品が12月8日(金)より発売。 160年以上の歴史を持つ、フランスを代表する総合紙製品メーカー・クレールフォンテーヌの「BAMBOO(バンブー)」シリーズは、竹100%の水彩紙。竹繊維のみを...続きを読む

  • 2023.12.10

横浜は産業貿易センターに集まったアメリカのお宝たちを掘ってきた。

アメリカンアンティークの祭典であるジャンクショーが横浜にある産業貿易センターで開催された。ジャンクといっても「ゴミ」ではなく、ある人にとってはゴミだけど、ある人に取っては「お宝」という意味。いつしか使われなくなったり、必要が無くなったりしたものでも、巡り巡れば誰かのお宝になるというのがアメリカンアン...続きを読む

  • 2023.12.08

[RHODIA]からフランス語を楽しく学べる「ロディア 11 カバー フランセ」新発売

人気のPVCカバー付きブロックロディアNo.11に限定デザインが登場した。フランス語を楽しく学べる「図形と数字」と「フルーツカレンダー」の2デザイン各2色展開。12月8日(金)より発売される。 「Formes et nombres」は、表は図形、裏は数字。図形のイラストがアクセント。「Calend...続きを読む

  • 2023.12.08

ホリデーギフトにこそ、手書きのあたたかみを。モンブラン銀座本店でホリデーモダンカリグラフィーイベントを開催

リシュモン ジャパン モンブランは2023年12月9日(土)、モンブラン銀座本店にてホリデーモダンカリグラフィーイベントを開催する。 心躍るホリデーシーズンには、モンブランのラグジュアリーな筆記具やレザーグッズを大切な人への贈り物に。ギフト選びもいよいよ本格的になるこの時期、モンブラン銀座本店に人...続きを読む

  • 2023.12.08

ハイブリッドワークにおすすめ! 働く人に寄り添うライフスタイルグッズ[EMILy]シリーズに新ラインアップを追加

キングジムは、ライフスタイルグッズ[EMILy(エミリー)]シリーズの新ラインアップとして「横長ノート」「ふせん」「ワークポーチ」を12月8日(金)より発売。 [EMILy(エミリー)]シリーズは、便利な機能とカラーが特長のライフスタイルグッズ。2021年1月の第1弾発売以降、ビジネスパーソンを中...続きを読む

  • 2023.12.08

滑らかな螺旋状のボディがキャンディのような独特な輝きを生むガラスペン「BONBON」新発売

インク・シーリングの老舗ブランド[エルバン]から、ガラスペンの新商品「BONBON(ボンボン)」が12月8日(金)より発売。 フランス語でキャンディを意味するbonbon(ボンボン)。新しいガラスペンは、滑らかな螺旋状のボディの中に通った芯が、キャンディのような独特な輝きを生み出す。軸は握りの...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2023.12.08

[MOOMIN]シリーズより「転写シール」「ミニメッセージカード」が新発売

文具・雑貨メーカーのハイタイドは、[MOOMIN]シリーズより、ホリデーシーズンにも活躍する「転写シール」と「ミニメッセージカード」を12月8日(金)に新発売。 [MOOMIN]転写シール ムーミンキャラクターたちがゴールド箔の転写シールに。手帳やノート、メッセージカードを華やかに彩る。...続きを読む

  • 2023.12.07

まとめやすくきれいなノート作りをサポートするノート「ロジカルシリーズ」にピーナッツ・古川紙工・すみっコぐらしデザインのノート3種が新登場!

ナカバヤシは、人気コミック「ピーナッツ」のデザインや古川紙工のデザインを採用した「スイング・ロジカルノート」2種、人気キャラクター「すみっコぐらし」のキャラクターアートを採用した「ロジカル・エアーノート」1種を12月上旬より全国で発売。5冊がセットになったパック品のため、教科や用途ごとに使い分けがで...続きを読む

  • 2023.12.07

ディズニー100周年記念作品『ウィッシュ』をテーマにした文具・雑貨シリーズが発売

サンスター文具は、12月15日(金)に劇場公開のディズニー100周年記念作品『ウィッシュ』をテーマにした文具・雑貨シリーズ12月上旬に発売。全国の劇場(一部除く)・雑貨店&文具専門店・オンラインショップなどにて取り扱い予定。 『ウィッシュ』はディズニー100周年記念―『アナと雪の女王』のスタッフ陣...続きを読む

  • 2023.12.07

プラスとセーラー万年筆のコラボ企画第7弾。“初雪”をテーマにした「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム 初雪限定セット」を発売

プラスと、セーラー万年筆は、“初雪”をテーマにノート、万年筆、ボトルインクを セットにした「カ.クリエ プレミアムクロス×プロフェッショナルギアスリム 初雪限定セット」を12月7日(木)に数量限定発売。 コラボレーション企画第7弾のテーマは“初雪”。ノートには、キラキラとした雪の結晶をシルバーの箔...続きを読む

  • 2023.12.07

「1冊でも倒れないブックスタンド」にA4ファイルや雑誌を収納できる新サイズを追加

LIHIT LAB.は2022年10月の発売以来、好評の「1冊でも倒れないブックスタンド」に新サイズを追加し、12月上旬より発売。 1冊でも倒れないブックスタンドは2022年10月の発売以来、少ない収納物を簡単に自立させることのできる機能性に大好評を得ている。その中で『絵本や雑誌なども収納したい』...続きを読む

  • 2023.12.07

映像出力やLAN接続など、9つの機能をこれ1つに!「PD対応 Type-C 9in1 アルミドッキングステーション」を発売

ナカバヤシは、PCサプライブランド[Digio²(デジオツー)]より、映像出力やLAN継続を伴うPC周辺機器を一括で接続できる「PD対応 Type-C 9in1 アルミドッキングステーション」を全国で12月上旬に発売。 「PD対応 Type-C 9in1 アルミドッキングステーション」は①②Typ...続きを読む

  • 2023.12.07

目線を下げずにカンペが見られる! ノートPC用「ふせんボード」を発売

LIHIT LAB.はオンライン会議・面接等でカメラ目線のまま、目線を下げずに用意したカンニングペーパーをチェックできる「ふせんボード」を12月上旬より発売。 近年、オンライン会議サービスの普及によって、オンラインで面接や会議を行う企業が増加している。その際の困りごととして、手元の資料やノートを見...続きを読む

  • 2023.12.06

太陽の動きで時間が変わる江戸時代、みんなはどれだけ幸せだった?

民俗や地域伝統文化のあれこれに没頭しがちなエディターが、あなたの日々の暮らしに、とても小さなときめきをお届けしましょう。言葉だけは知っている作法や行事、未来をひらく温故知新、興味はあるけどよくわからない民俗のことなどについてわかりやすく紹介します。 江戸時代は季節によって「時間が増減」していた ...続きを読む

  • 2023.12.05

日常にフィットする「PASSEN」より、新色ミント・オレンジのアイテムが登場

文具・雑貨メーカーのハイタイドは、日常に馴染むキャリングを展開するシリーズ「PASSEN(パセン)」より、新色ミント・オレンジのアイテムを新発売。 ハイタイドの古い洋書のような雑貨シリーズ[CLASSIC(クラシック)]の新ラインとして登場した「パセン」は、[クラシック]の持つ機能性と豊富なライン...続きを読む

  • 2023.12.05

手元華やぐ金属製ボールペン「エランス ノック式ボールペン」限定発売

ステッドラーは、エレガントなデザインとカラーが特長のボールペン「エランス ノック式ボールペン」を限定発売。 マット加工が施された金属製の軸部は綺麗なカラーリングで耐久性にも優れている。また、内蔵されている油性の青インクはとてもなめらかでISO 12757-2に準拠したリフィルとなっている。 ...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2023.12.05

「まぬけ」な家はいかが?|BESS

個性豊かな木の家で大人気のBESSから、新たなモデルが登場した。これまでも、家の中に仕切りのない“がらんどう”の「WONDER VOID」や平小屋「栖ログ」など、ユニークなモデルをリリースしてきたBESSだが。今回のモデルは、今まで以上に“ぶっ飛んだ”仕様となっている(もちろんいい意味で)。「間貫け...続きを読む

  • 2023.12.04

クッション効果で、極細ペンに起こっていたガリガリ感を軽減。ペン上部にスプリングを加えた独自機構搭載のジェルボールペン「サラサナノ 0.38」発売

ゼブラは、独自機構を搭載した極細ジェルボールペン「サラサナノ0.38」を、12月4日(月)より、全国文具取扱店にて発売。 ボールペンには、線幅の太さによってさまざまなボール径があるが、近年、手帳の小型化などが背景となり、極細タイプのボールペンの人気が高まっている。同社の主力のジェルボールペン「サラ...続きを読む

  • 2023.12.01

口紅を出すようにスティックを回して、押すたびに心ときめく。リップ型ネーム印「LIPIN」シックな新色ブラック登場!

シヤチハタは、この度、リップ型ネーム印「LIPIN(リピン)」にまるで高級リップのようなブラックボディを追加し、12月1日(金)より受注開始。 「リピン」は、口紅を出すようにスティックを回せば、美しい色の印面が出てくるリップ型ネーム印。2022年11月に購入応援サービス「Makuake(マクアケ)...続きを読む

  • 2023.11.30

アップル、2023年のApp Store Awardsを発表。『Lies of P』と『Hello Kitty Island Adventure』開発者コメント

アップルが2008年に、iPhoneのために始めたApp Store。今では、170カ国、40の言語で180万以上のアプリケーションが使われている。その App Storeの中から、並外れた技術的イノベーション、ユーザー体験、デザインを実現したアプリが今年も『App Store Awards』として...続きを読む

  • 2023.11.30

Apple Store日本で20周年。ディアドラ・オブライエンが今後の改修計画を発表

アメリカ以外の国で最初にApple Storeがオープンしたのは日本のApple銀座だった。筆者は当時はテック系の取材はしていなかったが、オープンにはスティーブ・ジョブズも来たと伝え聞いている。それから20年。最初の店となったApple銀座は現在改修工事を受けている。20周年と、今後の日本のストアの...続きを読む

  • 2023.11.30

驚きの耐光性インクを採用「371 ピグメントブラッシュペン」発売

ステッドラーは、独自開発の「マルチインク」を採用した、「371ピグメントブラッシュペン」を11月下旬より発売。 新開発のマルチインクは、卓越した耐光性、発色の良さに加え、裏移りしない特性など、今までのカラーペンにはない強みを持っている。速乾性のマルチインクは、乾燥後に耐水性を持ち、水彩画の線画など...続きを読む

  • 2023.11.30

秋から春にかけて生育する冬型の塊根植物のなかでも人気の「チレコドン属」。

その奇妙で愛らしいフォルムやインテリアとしても存在感があることから、塊根植物の愛好家は急増中。そんな塊根植物の魅力にずいぶん前から傾倒し、自身のセレクトショップを立ち上げたときに、趣味が高じて塊根植物も販売し始めてしまったというオーナーが、すでに塊根植物の「沼」にハマッてしまった人や、初心者で塊根植...続きを読む

  • 2023.11.30

THINK OF THINGSから、福永紙工の人気商品paper rackの別注品「paper rack F4」を発売

コクヨが運営する東京・千駄ヶ谷のショップ「THINK OF THINGS(シンク オブ シングス)」は、ものに対する思想やプロセスに共感するブランドとのコラボレーションによるプロダクトライン「With TOT(ウィズ ティーオーティー)」の第4弾として、福永紙工とのコラボレーショアイテム 「pape...続きを読む

おすすめ動画をcheck!

Ranking 本日の人気記事ランキング [リビング ]

Ranking 本日の人気記事ランキング [リビング ]