TAG

アウトドアの記事一覧(5ページ目)

  • 2019.10.01

パタゴニアの創業者・シュイナードが手にした、はじめてのラグビーシャツとは?

パタゴニアの公式ホームページにはこういった記述がある。「1970年、シュイナードはスコットランドに冬のクライミング旅行に出かけた際、公式ラグビー・シャツをクライミング用に買いました。ラグビーでの酷使に耐える頑丈な縫製で、襟は重いギアスリングが首に食い込むのを防ぎます。シャツはブルー地で、胸に黄色のス...続きを読む

  • 2019.09.25

お馴染みイケアトートが更にタフ化! JUNKPACK(fridge別注カラー)はアウトドアにも◎

いつの間にかすっかり街に溶け込み、大きな荷物を運ぶときのマストアイテムになっているイケアのユーティリティトート。イケアに行ったことがない人もあの青色バッグには見覚えがあるはず。使い込んでも破れることもなく、何年前のものか思い出せない人も多いんではないでしょうか? そのくらいタフで使えるあのトートを...続きを読む

  • 2019.09.12

旧きよきアメリカのファストフード店みたいな、「ウィアード」の新作レインウェア。

いわゆるアパレルブランドといえば当然のことながら洋服がメイン、幅が広くてもシューズやキャップといったファッション小物を展開するのがほとんど。だから毎シーズン各ブランドの展示会にお邪魔しては、今年の動向や、それぞれのデザイナーの気分なんかを確認して、次のシーズンに個人的に着たいアイテムや誌面で紹介した...続きを読む

  • 2019.08.29

いまが狙い目な古着! おしゃれにキマる、アウトドアブランド アウター5選。

夏もそろそろ終わり。秋冬に向けて、新しいアウターが気になっている人も多いのではないでしょうか? ここ数年、タウンユース、ビジネスシーンでも取り入れる人が増えている「アウトドアブランド」のアウターを、せっかくなら「古着」で選んでみるのも、面白い。 そこで年代にとらわれず、「いまが狙い目」な古着市場で...続きを読む

  • 2019.08.19

【LNG創刊25周年記念コラボ】ダナーライトが作られる本社工場に潜入!

前記事でじっくり詳細をお伝えしたライトニング渾身の別注ダナー。サンプルの出来上がりを待たずして、編集部は最終サンプルを拝みにアメリカ・ポートランドにある本社工場を訪れた。 受付は終了いたしました >>>クレジットカード決済でご購入のお客様はこちら 受付は終了いたしました >>>銀行振り込みに...続きを読む

  • 2019.08.15

※受注終了※ダナーライトのロングバージョンが発売中!【LNG創刊25周年記念コラボ】

雑誌Lightningとダナーとのスペシャルコラボアイテムが登場! あの名作ダナーライトがLightning仕様で販売される。またとない機会を見逃すな! 200足限定! 随所にこだわりを詰め込んだ「Danner Lightning 8068」 受付は終了いたしました >>>クレジットカード決済で...続きを読む

  • 2019.06.07

主役級にカッコいい!定番アウトドアバッグおすすめ4選。

ひとつで事足りるようなちょうどいい大きさのカバンが欲しい。パフォーマンス性の高さはもちろん、見た目も大事なので、定番のブラックや綺麗めなカラーで攻めてみるのもアリ。 1.アーバンアウトドアのアイコンである名作ザック「ARC’TERYX」の「ARRO 22 BACKPACK」 クライミングギアとし...続きを読む

  • 2019.06.06

夏に活躍する、定番アウトドアシューズおすすめ5選。

暑い夏の日には断然軽くて履きやすいシューズがいい。フィット感がたまらないランニングシューズはどこまででも歩いていけそうだし、さっと引っ掛けるだけで充分なサンダルは毎日でも活用したいところ。アウトドアに欠かせない足下スタイルをシメる靴を厳選。 1.2本のコードが生み出すかつてないフィッティング。「KE...続きを読む

  • 2019.06.05

街に映える定番マウンテンパーカー3選。

クラシカルにもカジュアルにもなるマウンテンパーカーは、さらっと羽織るだけで実用的なアクティブスタイルに。ベーシックなデザインやオリジナリティ溢れるブランドならではの魅力を楽しめる、夏にもってこいのウェアだ。 1.アーバンアウトドアの出発点を受け継ぐニューアイコン。 BRAND:「ARC’TERYX」...続きを読む

  • 2019.04.25

「コロンビア×ジャーナルスタンダード」の色鮮やかなフィッシングベストが気になる!

コロンビアの定番アイコンである、フィッシングベスト。コロンビアには、ブランドの軸とも言えるPFG(Performance Fishing Gear)というフィッシングウエアに特化したラインが存在。今回そんなPFGからフィッシングシャツの定番モデル[FM7047]の新しいカラーバリエーションと、シ...続きを読む

#PR

おすすめ動画をcheck!
  • 2018.12.19

L.L.Bean(エル・エル・ビーン)の定番バッグ「ビーントート」誕生の秘密。

1912年創業のアメリカ最大級アウトドアブランド、エル・エル・ビーンの絶対的アイコン「ボート・アンド・トート」。その原型となったのは、各家庭に電気冷蔵庫が備わっていなかった1944年当時、食料などの冷蔵に用いる湖の氷を運ぶために使われていた厚手のキャンバスバッグ。1960年代に入り、1枚のキャンバス...続きを読む

  • 2018.12.18

「フィルソン」最大のショップも。僕たちの冒険心を掻き立てる最重要拠点に潜入!

ゴールドラッシュの時代、一獲千金を夢見る男たちのためのウエア作りからスタートしたアメリカのアウトドアメーカー、フィルソン。当時の面影を残す高品質で機能的なアイテムの数々は、今も僕たちを魅了してやまない。その最前線を確かめるべく、ワシントン州シアトルにあるヘッドクォーターを取材した。 いざ、フィルソン...続きを読む

  • 2018.12.01

機能美を追求した新型ジムニーに注目! あらゆる趣味やライフスタイルにフィットする。

スズキが世界に誇る小型クロスカントリーの先駆者、ジムニー。満を持して発売されたこの第4代目は、直線的なボディラインに回帰し、オンオフ共に走行性能が大進化。クルマ好き垂涎の仕上がりとなっている。 フルモデルチェンジした「ジムニー」どう変わった? 1970年に初代モデルが発売されて以来、コンパクトボ...続きを読む

  • 2018.11.19

HEAVY DUTYなアウトドアトラックと言えば、シボレー・コロラドは外せない!

購入したその足で旅に出発できる、サバイバル装備を荷台に満載。人気ブランドとGMのコラボレーションで誕生したシボレー・コロラドは、オーナーをその気にさせる魅力が詰まった1台だ! 【CHEVROLET COLORADO ZR2 AEV(シボレー・コロラドZR2 AEV)】コイツなら、地球上どこでも遊べ...続きを読む

  • 2018.11.14

アウトドアの2大アイコン徹底解剖!「2nd(セカンド)」Vol.142 2019年1月号11月16日発売!

第1特集、アウトドアの2大アイコン徹底解剖のご紹介。 西のフィルソン、東のエル・エル・ビーン。アメリカを代表するふたつのアウトドアブランドは、マッキノークルーザーコートとビーン・ブーツ、奇しくも同時期にこれからの歴史的成功を決定づける画期的なプロダクトを考案する。すぐさま自国のアウトドア...続きを読む

  • 2018.09.29

「フレックス・ドリーム」の“雰囲気のあるクルマ”に乗るとアウトドアがさらに楽しくなる!

エコカーが全盛の現在、趣味性の高いクルマに乗る意味とはなんだろうか。その答えは、この写真を見てもらえばわかるはず。「フレックス・ドリーム」では、こんな趣味のあるライフスタイルをクラシカルな顔つきのクルマを通して提案している。 「素敵!」と思えるライフスタイルはクルマから始まる。 クルマは低燃費に...続きを読む

#PR

  • 2018.08.20

「スノーピーク」の着物で、アウトドアやキャンプを楽しもう!

アウトドアメーカー「スノーピーク」と着物専門店「きものやまと」がコラボレーション。 着物で楽しむ日本らしいアウトドアの雛型を一緒に創りたい、という想いから「アウトドアシーンで気軽に着ることができるKIMONO」が誕生した。 第2弾となる今回のモデルは、軽量な機能素材「Octa®」を採用。特...続きを読む

  • 2018.07.25

初代ゲレンデヴァーゲンで“クラシックキャンプ”を楽しむ!

近年、人気が上がっているゲレンデヴァーゲンの初代モデル。ミリタリー色を強く残したクラシックなクルマでどこか手作業の暖かみを感じる道具たちでキャンプを楽しむ。そんなセンスのいいキャンプスタイルを楽しむ「ネイタルデザイン」ディレクター後藤伸介さんをクローズアップ! ベンツ ゲレンデヴァーゲンでファミリ...続きを読む

  • 2018.03.18

2nd編集部がいまリアルに欲しいパタゴニアアイテムとは? 

いつの時代もみんなの憧れブランド、パタゴニア。冬はとびきり暖かく、夏はとびきり涼しい、そんな夢のような機能性に加え、鮮やかな配色と他にないデザインは、世代を超えて長く愛され続けている。語れる洋服を集めた身近でリアルな大人のファッション誌『2nd』では、たびたびパタゴニアを取り上げてきた。パタゴニアを...続きを読む

  • 2018.03.16

世代を超えて愛されるブランド「パタゴニア」。業界の洒落者が選んだ一着は? 

老若男女問わず、世代を超えて昔から愛されるブランド「パタゴニア」。気が付けばファッションリーダーも、憧れのあの人も、お洒落な人はみんな取り入れている必需アイテムだ。筆者も寒い場所に行く際は必ずパタゴニアのフリースジャケットを持っていくが、そのデザイン性と機能性の優秀さに長い間重宝している。そんなパタ...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2018.02.16

パタゴニアを語ろう。「2nd(セカンド)」Vol.133 2018年4月号2月16日発売!

ヘビーデューティとして語られるウエアには、街中で着るにはオーバースペックだとしても、はたまた自分がアウトドアマンじゃなくても、そのホンモノのクオリティに感じ入ってしまうもの。今月号の「2nd」は、街でも活躍する、ヘビーデューティファッションをボリュームたっぷりでお届けする。 どうしてこん...続きを読む

  • 2017.09.21

※受注終了※表紙を飾ったあのマウンテンライトが購入できる!

『Lightning 4月号Vol.276 』の表紙にて使用した松島親方のダナー。過去にも度々このマウンテンライトを履いて誌面にも登場していて、気になっていた読者も多いはず!Lightning編集長の松島親方がアメリカ本国にてオーダーしてきたというスペシャルなマウンテンライトをベースに、新たに仕様を...続きを読む

  • 2017.09.08

アウトドアでのLightning流プロジェクターの 遊び方、教えます。

プロジェクターと言えば、リビングなどでスクリーンに投影して映像を楽しむのが一般的だが、この「LG Minibeam PH550G」はバッテリーを内蔵しているので、野外でも楽しめるのが一番のポイント。アウトドアで、酒を飲みながらみんなで映画を楽しんだり、クルマから映せばドライブインシアターだって再現で...続きを読む

  • 2017.07.12

4×4をベースとした「ヘビーデューティキャンパー」なら、ラフロードもものともしない冒険の旅へ。

一歩町を抜ければ広大な荒野が広がるアメリカや、陸続きでアフリカ大陸に行けるヨーロッパでは、手つかずの自然に対峙できる高い走破性を持った4×4をベースとしたキャンパーが数多く存在する。ラフロードをものともしない“ヘビーデューティキャンパー”なら、地図を見て道を選ぶ必要なんかない。自分の直観に身を任せて...続きを読む

  • 2017.06.14

バイクに乗って出かけたい、“日本のアメリカ”を目指すツーリング旅のおすすめスポット6

定番のツーリングルートももちろん面白い。でも、いつもとちょっと違った風景を楽しみたいなら、目的地としてオススメするのはズバリ“アメリカ”だ。いやいや、そんなに簡単に走りに行けないでしょ! って声もあるかもしれないが、実はこの日本に、アメリカを感じられる風景がある! そんな日本にあるアメリカを紹介して...続きを読む

  • 2017.03.10

いつか手に入れたい! ファッションからアウトドアまで、4つのジャンルの名作プロダクツ4選。

名作と呼ばれるプロダクツは、誕生した時は無名の品でも多くの人が愛用したからこそ、生まれているものがほとんど。ルックスはもちろん、価格までもカッコいい(!?) 憧れの名作アイテムを集めてみた。 1.アメカジの礎を築いた永遠のスタンダード【LEVI’S/501XX(VINTAGE)】 1853年にリ...続きを読む

  • 2016.08.16

パタゴニアとノースフェイスを大特集!「2nd(セカンド)」Vol.115 2016年10月号発売!

なぜこんなにも、このふたつのアウトドアブランドが大好きなのだろうか。山での視認性を高めるために使われるド派手な発色のせいか、はたまた極地での活動のために生み出されたオーバースペ なぜこんなにも、このふたつのアウトドアブランドが大好きなのだろうか。山での視認性を高めるために使われるド派手な...続きを読む

  • 2016.05.20

「snow peak 天神Dice&Dice」、「snow peak 京都藤井大丸」が6月にオープン!

1958年にものづくりのまち新潟県三条市創業した日本のアウトドアメーカー。「自らユーザーである」という創業以来の原点に基づき、自然指向のライフスタイルを提案し実現することをミッションとして掲げる。大自然の懐に建つ約5万坪のHeadquartersは誰でも利用できるキャンプ場、社屋、工...続きを読む