- 2025.06.19
 
ハードロックカフェ国内5店舗がご当地バーガーで世界に挑戦! ワールドバーガーツアーコンテスト Tシャツ&ピンバッジも販売
さまざまな音楽を聴きながら料理が楽しめるアメリカンレストラン「ハードロックカフェ」国内レストラン各店(東京・六本木/上野駅東京/横浜/京都/ユニバーサル・シティウォーク大阪)では、世界中で150を超えるハードロックカフェの中で、各店が提案するオリジナルバーガーのトップ5を決める「ワールドバーガーツア...続きを読む
さまざまな音楽を聴きながら料理が楽しめるアメリカンレストラン「ハードロックカフェ」国内レストラン各店(東京・六本木/上野駅東京/横浜/京都/ユニバーサル・シティウォーク大阪)では、世界中で150を超えるハードロックカフェの中で、各店が提案するオリジナルバーガーのトップ5を決める「ワールドバーガーツア...続きを読む
半世紀以上にわたり、日本のロックシーンをけん引し、もはや偉人の域にある矢沢永吉が今年9月にソロデビュー50周年を迎える。それを記念した展覧会「EIKICHI YAZAWA 50th Year Memorial Exhibition『俺たちの矢沢永吉』展」が神奈川と大阪にて開催される。神奈川は開催中で...続きを読む
現在建て替え中につき、小川町仮店舗にて営業している三省堂書店神保町本店で、雑誌『昭和40年男』の「バックナンバーフェア」が開催されている。 三省堂書店神保町本店にて『昭和40年男』バックナンバーフェア開催中! 同店は『昭和40年男』の売り上げが全国でも屈指の店舗として知られ、創刊以来多くの読者に...続きを読む
京王百貨店 新宿店は、2025年6月26日(木)から7月8日(火)まで、7階大催場にて「ザ・ドリフターズ展 発掘!5人の笑いと秘宝たち」を初開催する。結成60周年を迎えたザ・ドリフターズの初期ミュージシャンとしての活動から、コメディアンとしての数々の名作コント、マルチに活躍したメンバー5人の軌跡を映...続きを読む
北海道上川町(町長:西木光英)とアメ横の人気店舗「上野遊戯倶楽部」(東京都台東区上野6丁目9-9 アメ横プラザ72号)がタッグを組み、地方の魅力を都市で体感する3日間限定のPOPUPイベント「上川遊戯倶楽部」を2025年6月20日(金)~22日(日)に開催する。 「上川遊戯倶楽部」POPUP出展 ...続きを読む
モンブランは、韓国人俳優のソ・ガンジュン氏を新たな地域ブランドアンバサダーに正式に任命したことを発表した。豊かな感情表現と独特の存在感で知られるソ・ガンジュン氏は、モンブランが大切にする現代的なエレガンス、創造的な精神、そして真正性という価値観を体現しており、メゾンの進化する方向性を魅力的に表現する...続きを読む
株式会社京王百貨店は、2025年6月12日(木)から22日(日)までの期間、京王百貨店 新宿店6階アートスクエアにて、「『空の芸術』~ブルーインパルス 黒澤英介作品展~」を初めて東京都内で開催する。 ブルーインパルス写真の第一人者 黒澤英介氏来場のスペシャルイベントも実施 宮城県の航空自衛隊松島...続きを読む
SS2025阪急メンズのテーマは「WE CAN BE HEROES」。先行きの見えない社会情勢や不安定な時代だからこそ、人々は心の拠り所となる“ヒーロー”を求めている。世代・性別・国境を超えて愛される『ウルトラマン』とのコラボレーションを通じて、誰もが自分らしく輝ける、前向きなファッションとライフス...続きを読む
カナダ生まれのヘリテージブランド「gym master(ジムマスター)」が、2025年6月5日(木)~6月8日(日)の4日間、下北沢のカフェ「grass」にてPOP UPイベントを行う。このPOP UPイベントでは「gym master」の25年の夏物アイテムを中心に幅広く展開。また、このPOP U...続きを読む
記念すべき第一回目! D.C.WHITE 、Barkoutsiders 、NAVY ROOTS 、Arch Kerryの4ブランドがアメトラ合同イベント "NAVYLOOM”を6月6日、7日の2日間にわたって開催する。 その名も "NAVYLOOM”。 イベント名は「Navy(ネイビー)」+「L...続きを読む
2025年5月10日(土)にロンドンで開催された靴磨きの世界一決定戦「World Championships of Shoe Shining 2025」において、株式会社ユナイテッドアローズの子会社である株式会社BOOT BLACK JAPANの新井田 隆(にいた・りゅう)が優勝した。新井田は202...続きを読む
磐田市を含む静岡県西部の遠州地域は、三河(愛知)、泉州(大阪)と並ぶ日本三大綿織物産地の一つである。地域の伝統産業を広く知ってもらうため、産地ならではのイベントが開催される。 日本三大綿織物産地“磐田市(静岡)”で5/31に開催! 5月31日(土曜)、アミューズ豊田にて、市内の織物産業について理...続きを読む
2025年6月1日(日)、一般社団法人AND BUYER(アンドバイヤー)は東京ビッグサイトで「古着フェス(R) with Rakuten Rakuma」を開催する。2017年に始まった「古着フェス(R)」は今回で9回目を迎え、今や夏冬の定番イベントとして定着している。今回は東京ビッグサイト東4・5...続きを読む
「足もとから人々の暮らしを豊かにする」インソール研究開発メーカー、株式会社村井(本社:東京都豊島区)が運営する「ARUKU COFFEE & GALLERY」(東京都豊島区)では、靴磨き職人として世界に知られる長谷川裕也さんを講師に迎えたワークショップを6月14日(土)に開催する。また、6月2日(月...続きを読む
2025年3月31日に『美樹本晴彦画集「MACROSS」』(KADOKAWA)が発売された。『超時空要塞マクロス』シリーズの膨大なイラストから厳選した350点以上を収録する総決算ともいえる内容になっている。本書の発売を記念し、収録された作品の一部をアート作品として制作し展示・販売する企画展を東京、神...続きを読む
公益財団法人角川文化振興財団(所在地:東京都千代田区、理事長:川上量生、以下 角川文化振興財団)は、「ところざわサクラタウン」内の「角川武蔵野ミュージアム」(館長:池上彰)4階エディット アンド アートギャラリーにて、2025年5月24日(土)から12月7日(日)までの期間、「昭和100年展」を開催...続きを読む
ケニアのファッションブランドnomadic artisan(ノマディック・アルティザン)が、2025年5月24日(土)・25日(日)の2日間限定で、東京・渋谷区の「GOBLIN.北参道」にて日本国内初となるポップアップショップを開催する。 「一点モノの洋服」で注目を集めるケニアの3ブランドが日本初...続きを読む
好評を博した2024年の第1回開催に続き、アートブックフェア「Art Book Osaka 2025」が今年も開催される。今回は国内外から101組のアーティスト、出版社、書店、ギャラリーが集い、前回を上回る規模での開催となる。日本国内の出展者に加え、アジア、北米、欧州10カ国・地域から出展者が参加し...続きを読む
「ヴィンテージを掘り下げた“確かな知識”による服作り」で、世界から注目される〈BEAMS PLUS(ビームス プラス)〉のチーフバイヤーを務める金子 茂さんの新刊『OUTDOOR EXPEDITION BOOK 99』(I AM BEAMS Vol.9)発売を記念して、クラシックアウトドアの世界を体...続きを読む
アーティストNAIJEL GRAPH(ナイジェルグラフ)によるポートレイト作品集『ONE HUNDRED EIGHT CLUB』と、その関連作品等が5月23日(金)より発売となる。人間の煩悩の数である108をタイトルに掲げたこの作品集でNAIJEL GRAPHが描いたのは、作家の友人であり、幅広いク...続きを読む
アメカジを提案するファッションブランド「ゴールデンベア」が主催する演芸会「師匠お似合いですよ」。弊誌も師匠方のスタイリングを担当。おかげさまで大盛況でした。楽屋裏で撮影した師匠方の素敵な着こなしをお届けします! 和装の噺家たちが洋服で洒落る唯一の夜 演芸専門誌『東京かわら版』にて連載中の「師匠お...続きを読む
伝説が集う、唯一無二の舞台。鮎釣り界のレジェンド、現役チャンピオン、そして新たな挑戦者たちが一堂に会する夢の頂上決戦『鮎釣りドリームマッチ2025』が、2025年8月に開催される。その本戦への出場権をかけ、2つの予選大会――東日本大会(那珂川)・西日本大会(有田川)――が今夏開催され、現在、この予選...続きを読む
京王百貨店 新宿店では、2025年5月15日(木)から27日(火)までの期間、地下1階 on the Cornerにて「50周年記念 世界名作劇場マーケット」を初開催する。日本アニメーション株式会社が制作・ライセンス展開を行う「世界名作劇場」は、1975年放送の『フランダースの犬』から始まり、『あら...続きを読む
英国製の高品質なレザーグッズを手掛ける、BEORMA LEATHER COMPANY (ベオーマ レザー カンパニー)が5月18日(日)まで、グランフロント 大阪にて、ポップアップストアを開催中だ。「べオーマ」とは、英国で140年続く老舗レザーブランドが2022年末に工場を閉鎖した際に、同ブランドで...続きを読む
JELADO FLAGSHIP STORE 恵比寿店が2025年5月15日に移転に伴い閉店する。 新店舗は、2025年5月23日(大安)にオープン予定 2005年6月3日にオープンして以来、約20年間にわたり、多くのお客様に愛されてきた同店。数えきれないほどの出会いと経験に恵まれ、JELADOの...続きを読む
京王百貨店 新宿店では、2025年6月4日(水)から10日(火)までの7日間、7階 大催場にて「THE ALFEE'S LEGACY ~50年の足跡~」を初開催する。2023年8月にデビュー50周年を迎えたTHE ALFEEのコンサート写真やステージ衣装、ギターをはじめ、メンバーゆかりの貴重なアイテ...続きを読む
有限会社上松組(所在地:東京都中央区築地、代表取締役:上野修平)が運営するヘアサロン「上松」は、がん患者の美容を支える美容師を育成するための特別講習会「Medical Hair Stylist 養成講座」を2025年6月3日に開催する。“本物のウィッグをカットできる”実践型の特別講座。ウィッグ商品付...続きを読む
午前10時すぎの西武球場前駅のホームは、たった今到着したばかりの電車から降りた人たちで溢れかえっていた……というのも、目の前にある西武球場(ベルーナドーム)では午後から西武対オリックスのデーゲームがおこなわれるからなのだが、それにしてもいつもここまで人が溢れているものなのか……と思ったら、結構な人た...続きを読む
SEVENTEENの弟分として2024年1月にデビューして以降、目覚ましい活躍を続けている6人組ボーイグループ・TWS(トゥアス)が4月21日に3rd Mini Album『TRY WITH US』をリリースし、カムバック。『TRY WITH US』発売記念のメディアショーケースが同日に韓国・ソウル...続きを読む
いまでは世界から注目される『NORTH NO NAME』が海外初のポップアップを開催する。場所は昔から交友のあるニューヨークの人気古着店『Raggedy Threads』で、代名詞となっているフェルトワッペンだけでなく、『Room No.6』とのコラボバッグ、Tシャツ、パンツ、ウォレットなど限定品も...続きを読む
ガールズグループ“ME:I”(読み:ミーアイ)の初めてのアリーナツアー『2025 ME:I 1ST ARENA LIVE TOUR "THIS IS ME:I"』の開催が決定! 7月26日(土)の長野公演を皮切りに、全国6都市(長野・北海道・愛知・神奈川・兵庫・広島)を回る。 3RD SINGLE...続きを読む
この春、静岡県御殿場市のセレクトショップ「バーンストーマー」にてレザーブランドY'2レザーの新作内見会が開催された。 サイズ感も試せて、「Y'2レザー」代表から直接話を聞ける貴重な機会 今回は新作アイテムのお披露目と裏地や袖丈変更等のカスタムオーダーが可能な内見会となり、当日には...続きを読む
東京都千代田区神保町の老舗画材店・文房堂は、2025年4月25日(金)と26日(土)の2日間、文具と画材の魅力を満喫できる特別なイベント「画材と文具の小さな商店街」を開催する。このイベントでは、文房堂が厳選した多彩な文具・画材が集結する。インク、マスキングテープ、ステッカーなどの個性豊かな文具から、...続きを読む
さる2月に、日本屈指の高級百貨店である伊勢丹新宿店にて、スペシャルなヴィンテージイベントが開催された。昨年に続き、2回目となった新潟の名店マッシュルームのポップアップイベントと、世界有数のヴィンテージデニムコレクターである 脇谷重輝氏によるエキシビション『ビンテージデニムの歴史と教養』の2本立て。...続きを読む
さる2月に、日本屈指の高級百貨店である伊勢丹新宿店にて、スペシャルなヴィンテージイベント「Super Vintage Showtime in Isetan Shinjuku」が開催された。昨年に続き、2回目となった新潟の名店マッシュルームのポップアップイベントと、世界有数のヴィンテージデニムコレクタ...続きを読む
株式会社GO TODAY SHAiRE SALON(本社:東京都、代表取締役:大庭邦彦)は、株式会社タイミー(本社:東京都、代表取締役:小川嶺)が提供するスポットワークサービス「タイミー」と協業し、タイミー登録美容師ワーカー向けに「フリーランス働き方セミナー」を開催する。このセミナーでは、フリーラン...続きを読む
株式会社ジュンが運営するコンセプトストア「V.A.」は、「モエ・エ・シャンドン × ファレル・ウィリアムス 限定コレクション」のポップアップストアを2025年4月3日(木)~4月13日(日)の期間限定で開催する。今回のポップアップストアでは、限定商品に合わせて「V.A.」2階カフェスペースにて、限定...続きを読む
日本におけるクルマの祭典、オートモビルカウンシルを今年も開催する。日本車メーカーの最新モデルをはじめ、往年の名車も一堂にお披露目されるこのイベント。クルマを通して、トークショーやライブも開催。その全貌をご紹介! 伝説のカーデザイナー・ジョルジェット・ジウジアーロ来日決定! 日本車メーカー、インポ...続きを読む
「HOLLYWOOD RANCH MARKET」を運営する聖林公司のオリジナルブランド「BLUE BLUE JAPAN」が、松屋銀座本店5階プロモーションスペースにて期間限定イベントを開催。ブランドの主軸商品である「サシコシリーズ」を中心に、2025年春夏コレクションやコラボレーションアイテムなど、...続きを読む
3月29日(土) 12:00〜17:00の間、カリフォルニアモーターズ主催のイベントが開催! タミヤの全面協力の元、ミニ四駆の組み立てワークショップや、豪華賞品のあたる特設コースでのレースを開催。大人は懐かしさを感じながら、子供と一緒にも楽しめるイベントとなっている。有料のワークショップ以外にも、イ...続きを読む
「Goyo Gallery(代表:木村賢次郎)」は、代表自らがコレクションしたいと思う現代アーティストを取扱うギャラリー。アーティストの作家性に向き合い、ソロショーを中心に企画・運営しており、現代アートファンをはじめ、感度の高いファッション業界人からも注目されている。このたび事業拡張に伴い、天王洲 ...続きを読む
2025年2月22・23日、御殿場バーンストーマーにてエアロレザーカスタムオーダー会が開催された。会期中には、エアロレザージャパンの代表・土屋氏も来店し、イベントは大いに盛り上がった。雪が降る中、多くのエアロファンが訪れ、連日賑わいを見せた。 カスタムオーダーで自分だけの一着を手に入れる ...続きを読む
株式会社ハイタイドは、新生活がスタートするタイミングに合わせ、ハイタイドのオリジナルステーショナリーを集めたPOP-UPイベント「ニューぶんぐ市2025」を、「BEAMS LIFE YOKOHAMA」と「BEAMS JAPAN」各店にて2025年3月20日(祝・木)より順次開催する。メインビジュアル...続きを読む
昨今のバーバーショップ人気をスタンダードなものとして「MR.BROTHERS CUT CLUB」が10周年を記念して、ゆかりのある豪華出演者が集結する一夜限りのイベントを開催する。2025年4月25日、音楽とアートが織りなす特別な夜、Spotify O-EASTをはじめとする複数の会場で行われる。チ...続きを読む
3月19日より、日本のアジアの[南の玄関口]、大丸福岡天神店にて「THE BEATLES×全国 伝統工芸品」展示販売イベントが開催される。2014年4月大阪、阪神梅田本店、6月東京、西武新宿駅PePe、8月タカシマヤ タイムズスクエア高島屋新宿店、12月松坂屋名古屋店、2025年1月大丸梅田店で開催...続きを読む
2025年3月8日に東京都豊島区東池袋にある映画館・新文芸坐にて「宇宙刑事40周年記念 3人の宇宙刑事大集合!! SP上映」が開催された。宇宙刑事ファンが集ったイベントの様子をレポートする。 チケットは即SOLD OUT! 熱い上映会 「宇宙刑事」とは、1980年代にテレビで放送された東...続きを読む
英国最古のシープスキンファクトリーとして知られる「オーウェンバリー」が手掛けるムートンジャケットのオーダー会が「FRAME青山」にて期間限定で開催される。今回のイベントでは、見本を実際に目にしながらジャケットのデザイン、素材のカラーを選ぶことができ、自分好みのムートンジャケットを作ることができる。ぜ...続きを読む
2025年3月2日、錦糸町のすみだ産業会館にてMCU×シティコネクション主催「第1回 百獣ゲームランド」が開催された。「百獣ゲームランド」とは、 1980〜90 年代のカルチャーで育まれた MCU と、同テーマでゲームパブリッシャーとして活動するシティコネクション社が共同で始めた、ゲームにまつわる展...続きを読む
ヨーロッパのヘリテージファッションを牽引してきた展示会「UNION」が、2025年3月5、6、7日の3日間、東京・渋谷で初開催され、我々クラッチマガジンも出店する。先ほど設営が終わったので少し早めに読者の皆さまにお知らせする。 ベルリンで年2回開催されている展示会「UNION」が初上陸 「UNI...続きを読む
文具ファンのための祭典がついに開幕! 阪急うめだ本店9階 催場では、3月5日(水)~10日(月)まで「阪急 文具の博覧会2025」を開催する。16回目となる今回は、スタンプやシール、マスキングテープ、ペン、インクなど約200ブランドが勢揃い。16回目を記念した16個のオリジナルスタンプラリーや、1日...続きを読む