冬の日のレザーラバーに朗報! 革ジャン用の最適な着丈を持つロンT、あります。

革ジャンラバーの頭を悩ます「インナーの着丈」問題を一挙に解決する、革ジャンのインナー用に開発されたTシャツ、それがハイウェイナインだ。レザー好きの間で人気沸騰中のハイウェイナインから、冬のレザーラバーのための強い味方、ロングスリーブが登場したぞ。これを着ないと、冬は越せないぜ!

▼春先などにはこちらの半そでTシャツがおすすめ! 1年を通してハイウェイナインは手放せない!

最適な着丈を持つ革ジャン用のTシャツ、あります。

最適な着丈を持つ革ジャン用のTシャツ、あります。

2022年11月04日

革ジャンラバーの必需品、それが【HIGHWAY NINE】

革ジャンのインナーとして開発され、絶妙な着丈を持つハイウェイナインから、冬に最適な長袖バージョンがリリースされた。

ハイウェイナインといえば、革ジャンインナーの黄金比「裾幅4㎝」を実現し、私モヒカン小川も絶賛愛用中。これ、本当に素晴らしい! 悩み続けた「インナー着丈問題」が、これ一枚で解決しちゃうんだから。

革ジャンインナーの黄金比、4cm を実現! 私モヒカン小川も愛用してます!

リブ素材仕様とハニカムサーマルの2種類があるが、何と言っても嬉しいのはどちらもUネックをラインナップしていること。私モヒ小川、ぶっちゃけUネックしか着ないのよね(笑)。首元が開いてる方がすっきりしてて俺の好み。革ジャンって実は防寒性が低いので、寒い冬には革ジャンの下にこのハイウェイナインのロンTを着て出かけるのが正解でしょ。

もちろん、フライトジャケットやデニムジャケットにもばっちり似合う最高の着丈なので、革ジャンを着ないという人にも、是非着てほしいな。

ロックなパッケージが革好きの心をくすぐるぜ!

【ラインナップ①】リブTシャツ

比較的厚めのリブ素材を採用し、伸縮性も高く体へのフィット感も抜群。シャツの下に着るのもアリだ。クルーネック、Uネック、Vネックがあり、それぞれホワイト・チャコール・ブラックの3色展開。

【CREW NECK】¥4,950 / WHITE
【U-NECK】¥4,950 / CHARCOAL
【V-NECK】¥4,950 / BLACK

【ラインナップ②】ハニカムサーマル

蜂の巣柄に編み込まれたサーマル素材を使用し、肌触りが非常にいいのが特徴。袖口はリブの編み立て仕様に。クルーネック、Uネック、ヘンリーネックが選べ、カラーはリブT同様の3色をラインナップ。

【CREW NECK】¥5,940 / WHITE
【U-NECK】¥5,940 / CHARCOAL
【HENRY-NECK】¥6,490 / BLACK

HIGHWAY NINE の着丈は最高だ!

CASE_1 TYPE G-1
CASE_2 J-100
CASE_3 ONESTAR

まずは、リブTシャツの場合。モヒカン小川の私物革ジャンとハイウェイナインを実際に合わせてみた。身長175㎝・体重72㎏のモヒ小川はリブTシャツのLサイズをチョイス。使用した革ジャンはバズリクソンズのG-1、BUCO J-100、ショット・ワンスター。どう? 最高の着丈じゃね?

CASE_1 TYPE G-1
CASE_2 J-100
CASE_3 ONESTAR

こちらはハニカムサーマル(Lサイズ)を革ジャンに合わせた写真。ハニカムサーマルは裾が切りっぱなしになっているため、リブTに比べて若干着丈が長いような感じがするが、実際に革ジャンに合わせてみると、ご覧の通りの“最適着丈” に。おすすめです!

この記事を書いた人
モヒカン小川
この記事を書いた人

モヒカン小川

革ジャンの伝道師

幼少期の革ジャンとの出会いをきっかけにアメカジファッションにハマる。特にレザー、ミリタリーの知識は編集部随一を誇り、革ジャンについては業界でも知られた存在である。トレードマークのモヒカンは、やめ時を見失っているらしい。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...