最初が肝心! 新品ジーンズ(デニム)と2回目以降の洗濯機を使った正しい洗い方。

新品のリジッドデニムを買ったら、まず一度水洗いをする。そうして糊を落としてから履くことでジーンズ本来の色落ちを楽しむことができる。それと、履く前に洗うことで生地の収縮が終わるのでレングスを合わせるのに失敗しない。履きこんでいくうちに色落ちが進むが、2回目の洗濯時に色の落ち方がほぼ決まるのだ。3回目以降は全体的に色が落ちていき、アタリの部分だけ色が落ちるということはない。

ジーンズの最初の洗い方。

1.まずは水洗い。

買ったばかりのジーンズは汚れもついていないので洗剤なしでOK。糊を落とすために洗濯機で通常コースで普通に洗う。

2.裏返して洗濯機にイン。

ボタンを締めて裏返したジーンズを洗濯機に入れる。水温など特に気にせずジャブジャブ洗ってしまおう。

3.洗濯後にレングスを合わせる。

糊を落とすほかにも一度洗うことで縮ませる目的もある。乾燥後にレングスを合わせれば失敗しない。

ジーンズの2回目以降の洗い方。

1.洗剤を使う。

1度目の洗濯後、履きこむことでアタリが出てくる。色落ち部分とのバランスを見極めたら二回目の洗濯を決行。

2.3回目以降は汚れ具合と相談して。

日常生活を共に過ごしたジーンズは当然汚れが付着しているので、洗剤を使った方が好ましい。

Before⇒After

左)これから自分色に染めていく新品デニム。色の落ち方にライフスタイルが反映される。右)この洗濯で仕上げてきた1本。色の残った部分とヒゲやアタリのコントラストはこのまま変わらない

押さえておきたい、メンテナンス3つのポイント。

  1. 2回目の洗濯をするタイミングでコントラストが決まる。
  2. 洗剤はなんでもいい。
  3. 乾燥機は使わない。

基本のジーンズの洗濯の仕方としては、上記の3つのポイントがあげられる。もちろん、洗剤にこだわることもできるが、最初はこの3つのカギを押さえておけばOK。さあ、早速トライしてみよう!

▼仕上がりに差が出る? おすすめジーンズ用洗剤はこれだ!

ジーンズを洗濯するのにおすすめなデニム用洗剤9選。

ジーンズを洗濯するのにおすすめなデニム用洗剤9選。

2023年04月25日

ジーンズの染み抜きはプロにお任せ!

ジーンズついてしまったシミを抜いたり、自分ではどうにもならないダメージはプロに頼むという手もある。デニム・クリーニングに定評のある店を紹介する。

1.クリーニングショップカミヤ

ジーンズの色止めなどの独自のスキルを有するクリーニングショップカミヤ。シミ抜きやドライクリーニングの仕上がりはもちろん、衣替え時に気づいたシミや、ウエア全体の黄ばみを元に戻す復元加工も人気の理由。愛着のあるジーンズをクリーニングに出すのなら、絶対ここがオススメだ。

【DATA】
東京都世田谷区下馬2-4-5
TEL03-3422-4937
営業/7:30〜20:30
休み/日祝
http://www.setagaya-sentaku.com/

2.いせ山クリーニング

神奈川県は藤沢に店を構える老舗クリーニング店、いせ山。30年以上もの長きにわたってブランド品から着物に至るまで、ありとあらゆるウエアの色移りやシミを修復してきた。特にシミ抜きの技術に関してはずば抜けていて、ほとんどのシミを何もなかったかのように修復してくれる。他店からの依頼も殺到する染み抜きのエキスパート。

【DATA】
神奈川県藤沢市鵠沼5-10-9
TEL0466-22-1511
営業/10:00~19:00
休み/火曜(相談のみ受付)、日祝、第1・3月曜 ※変更になっている場合があります。HPでご確認ください。
http://cl-iseyama.com/

クリーニングではケアしきれない、リペア(修理・補修)が必要な場合は、こちらの記事を読んでみよう!

穴の開いたジーンズを、自分でおしゃれにリペア(修理・補修)する方法。

穴の開いたジーンズを、自分でおしゃれにリペア(修理・補修)する方法。

2023年04月25日

▼こちらも記事もおすすめ!

「リジッドデニム」を、自分に合った縮みと色落ちに育てて長く愛そう!

「リジッドデニム」を、自分に合った縮みと色落ちに育てて長く愛そう!

2023年04月25日

(出典/Lightning ZERO DENIM ISSUE)

この記事を書いた人
ラーメン小池
この記事を書いた人

ラーメン小池

アメリカンカルチャー仕事人

Lightning編集部、CLUTCH magazine編集部などを渡り歩いて雑誌編集者歴も30年近く。アメリカンカルチャーに精通し、渡米歴は100回以上。とくに旧きよきアメリカ文化が大好物。愛車はアメリカ旧車をこよなく愛し、洋服から雑貨にも食らいつくオールドアメリカンカルチャー評論家。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...