TAG

ヴァスコの記事一覧

  • 2025.07.14

【VASCO×2nd別注】時間と共に深みを増す、育てるボンサック発売

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【VASCO×2nd】キャンバス×レザー ボンサック 古着好きの間でも評価が高まりつつ...続きを読む

  • 2024.09.09

ふらりと旅に出たくなるオールレザーのボストンを「Vasco(ヴァスコ)」と作りました。

物欲旺盛なライトニング編集部員たちが、今の気分で選んだ欲しいモノや身銭を切って購入したアイテムをジャンルレスで報告! 今回は「沢木耕太郎の『深夜特急』(新潮社刊)もいいけど、昔テレビでやった大沢たかお主演の『劇的紀行 深夜特急』もおすすめ。でもサブスクでないんだよな……」と語る革ジャンの伝道師モヒカ...続きを読む

  • 2023.07.25

締切直前! 人気殺到レザートートの脅威のコスパの理由とは?

通常なら廃棄されることも多い「ニベ」という聞きなれないレザーで作ったことで軽量かつ上品、それでいて3万円アンダーという高コスパのオールレザーのトートバッグ。締め切りまで残り1週間を切ったタイミングだが、改めてその高コスパの理由をご紹介する。     ブラ...続きを読む

  • 2023.06.16

【vasco×2nd別注】こんな手持ちオンリーの軽くて潔いレザーバッグが欲しかった!

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! 購入はこちらから! ヴィンテージのスウェードバッグが忘れられず……。 「あのスウェード製のヴィンテージトートは手放さなけれ...続きを読む

  • 2021.01.25

革ジャン評論家が選んだ、読書のお供は酒と「VASCO」×「TiL」のLeather Bookwear

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、先日、神田の古書店で『小説吉田学校 全8巻』(戸川猪佐武)をゲットし、この正月は、永田町の怪物たちが繰り広げた、戦後日本の自民党政争史を肴に、酒を飲んでいた革ジャン評論...続きを読む

  • 2020.11.17

VASCO×BARN STORMERのヘルメットバッグに入れたいのは、iPad Pro.

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は、隣の席で編集部のADちゃんがiPadを巧みに使いこなしているのを見てiPad Proが超欲しい、革ジャン専門家・モヒカン小川がお届け! 夜の力を借りて、このバッグに出会...続きを読む

  • 2020.05.07

おっさんだってリュック!幼く見えない、レトロなデザインの「ヴァスコ」がイケてる。

ホントは手ぶらが好きだけど、こんな仕事(編集者)をしている以上、カバンは大事。雑誌や資料、メモ帳にパソコンなど、必要なときはカバンにけっこうなモノを入れて移動しなければいけない。ただこれまではトートバッグがメイン、海外ではショルダーが基本で、なぜかリュック(ファッション的に言うとバックパック)は避け...続きを読む

  • 2019.08.10

【VASCOレザーダッフルバッグ】俺はこいつにすべてを詰め込んで旅に出る。

ライトニングを発行する枻出版社の社屋は、東京・用賀の環状八号線沿いにある。東名高速の東京インターが近いせいか、若者たちがヒッチハイク待ちしている光景をよく見かける。 段ボールに行き先を書き、ガードレールから身を乗り出す若者たち……あいつらに言いたい。「もっとカッコつけろよ」。別に、ドライバーに気を...続きを読む