TAG

ピックアップトラックの記事一覧

  • 2024.08.26

大きくて強くてイカツイ、いかにもアメリカンなピックアップトラックは健在。ラムHDのルナエディションが正体を現した。

アメリカではスタンダードなサイズとして各メーカーがしのぎを削るフルサイズピックアップのカテゴリー。そのなかでもいかにもアメリカらしいデザインで人気のラムトラックからスペシャルなパッケージが誕生。ノーマルのラムをさらにワイルドに、走りも強化されたハイパフォーマンスな1台に仕上がっている。 オーバース...続きを読む

  • 2024.08.25

ちょっとポップでレーシー、それでいてラグジュアリーなトヨタ・タンドラの追加パッケージが登場。北米での話ですけど。

北米マーケットでは日本の自動車メーカーも「郷に入りては……」な車種展開。日本には存在しないモデルが各メーカーからラインナップされている。そのひとつがトヨタが主に北米で展開するタンドラ。これはフルサイズの車格を持った実にアメリカンなピックアップトラック。そんなタンドラにちょいと気になるパッケージが登場...続きを読む

  • 2024.08.05

フォードが生み出した荷物を乗せない!? ストリート仕様のピックアップトラック。

ピックアップトラックというとキャビンの後方に荷台があって、どこか牧歌的なイメージを抱く人も多いと思うけれど、アメリカでは商用車だけではなく一般乗用車として乗る人も多い車種。そのおかげでボディサイズから価格帯までじつにバリエーションが豊富。いわゆるアメリカ三大メーカーもこぞって多くのピックアップトラッ...続きを読む

  • 2024.07.13

ヘネシーパフォーマンスが仕上げたラムトラックはダッジ・バイパーをオマージュしたスーパートラックに。

アメリカのチューニングメーカーであるヘネシー・パフォーマンスが発表したラム・トラックは、ダッジの生んだスーパーカーであるバイパーをモチーフにハイパフォーマンス化させたモデル。ピックアップトラック=荷物を載せて走る商用車ではなく、荷物も載せられるスポーツカーへと仕上げてしまった。アメリカにはNASCA...続きを読む

  • 2024.05.03

もはややりすぎなほど凶暴化した新たなラムトラックのオフロードパフォーマンスモデル。それがRHO。

アメリカでは4ドアセダンよりも人気のあるピックアップトラック。仕事はもとより、人も荷物も運べるし、趣味にもうってつけということから、ピックアップトラック大国の名前を欲しいままにしている。事実アメリカブランドはピックアップにかなり力を入れていて、様々な需要に向けた数多くのモデルをチョイスができることが...続きを読む

  • 2024.02.25

アメリカで大成功するトヨタ製ピックアップトラックの代表格がタコマの存在。

ピックアップ大国である北米マーケットでは、本国のアメリカメーカーだけでなく、日本を始めとした多くのメーカーがピックアップトラックを投入している。その中でもアメリカメーカーの牙城を崩して成功したのがトヨタがリリースするTACOMA(タコマ)の存在。日本では販売されていないミッドサイズ・ピックアップだが...続きを読む

  • 2024.02.07

実はアメリカ車のDNAを持つVW(フォルクスワーゲン)のピックアップモデル・アマロック。

日本ではあまり馴染みの無いピックアップトラックだけど、アメリカは世界有数のピックアップ大国で、乗用、商用ともにその需要が高いことは知っている人も多いところ。でも実はピックアップトラックはヨーロッパやアジアでもメーカーは無視できない市場で、ヨーロッパではあのVW(フォルクスワーゲン)ですらピックアップ...続きを読む

  • 2024.01.30

47年間アメリカでピックアップ販売台数トップのお化けモデル、フォードのFシリーズの代表格「F-150」とは?

アメリカを代表するクルマといえばピックアップトラックの存在。日本やヨーロッパと違い、アメリカでは乗用車よりもピックアップトラックが売れるお国柄なのである。クルマは1人1台という文化のおかげで人よりも趣味や仕事、それに買い物の荷物をたくさん載せられるピックアップトラックの方が都合がいいってわけだ。そん...続きを読む

  • 2023.12.16

シボレー・ピックアップの旗艦モデル。シルバラードを中古から新車までその歴史をチェック。

ピックアップ大国アメリカでは、商用目的だけでなく、自家用車としてピックアップトラックを所有する人も少なくない。昔からピックアップトラックはアメリカ車のラインナップでは重要なモデルとして存在し、それは現在でも変わらないのだ。そんなピックアップトラックの中でもGMがシボレーブランドから販売するフルサイズ...続きを読む

  • 2023.12.03

フォード ラプターは悪路走破性を極限まで高めたハイパフォーマンスモデルの固有種。

ラプターと聞くとアメリカのステルス戦闘機であるF-22ラプターを想像する人も多いかもしれないが、アメリカ車の世界でラプターと言えばフォードのピックアップトラック&SUVのハイパフォーマンスモデルの名称である。そんなフォードのラプターは通常モデルとは違った思い切ったスペックが特徴。その歴史と種類、さら...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2023.12.02

ラム・トラックはアメリカらしいフルサイズピックアップの名車。歴代車から気になる燃費やサイズ感について紹介!

アメリカでもっとも売れる車種であるフルサイズ・ピックアップ。アメリカの3大メーカーは常にこのカテゴリーでしのぎを削っているという歴史がある。ピックアップトラックといえば商業車のイメージが強いけれど、アメリカではプライベートユースから商用まで、じつに幅広い層が乗る車種なのである。いわばもっともアメリカ...続きを読む

  • 2023.11.29

道無き道もお手の物というトラック。それがジープ グラディエーターの存在だ。

ピックアップトラック(以下ピックアップ)の人気が高いアメリカでは、通常のセダンよりもピックアップの方が販売台数が多い国。1人1台のお国柄ということもあって、人がたくさん載せられるクルマよりも、たくさんの荷物を載せられるクルマの方が便利だと思う人が多いというわけ。そんなピックアップのなかでも悪路走破性...続きを読む