アメカジをゆるく着こなすなら、きれい目に仕上がるメガネを取り入れる。
近若者にも流行っているアメカジの中でも、個人的に好きなのはフランネルシャツ×ジーンズのスタイル。特に着込まれてちょっとクタッとしているシャツを、色落ちしたジーンズに合わせるのが、いかにもカリフォルニアの匂いがしてすごくイイ。ただし、ひとつ注意点がある。肩肘張らないゆるさが魅力のスタイルであるがゆえ、時にだらしなく見えたり、“家着”の延長に見えてしまう危険性があるのだ。それを解消するため、個人的にはカチッとしたメガネをかけて、見た目の印象を格上げする。オシャレ度も上がるし、見た目もかなり綺麗な印象になるので、ダメージや色落ちしたものを着こなす時こそ、メガネも取り入れてほしい。
DIGNA classic”Jimmy”
DIGNA Classic 955E
TT/GN ¥41,800
1950年代のアメリカで誕生したクラシックなウエリントンをもとにしたDIGNA Classicの代表的モデル。サンプラチナ製のダブルダイヤリベットや10度傾斜のフロント用丁番などウンチクも満載だ!
DIGNA Classic 955E
LYL/LGN ¥41,800
軽やかなクリア系フレームは夏だけでなく、重たい印象になりがちな冬の着こなしにもすごくオススメ。洗練された印象にもなる。グリーン系レンズは四季を通じて使いやすく、個人的にも愛用。
DIGNA Classic 985
DGR/LGR(with Color Lens)
¥46,200
Jimmyのクリアブリッジモデルで、フレーム上部が濃色なので、よりカチッとした印象が強くなる。クリアレンズでもいいが、青系などのカラーレンズなら、程よいゆるさと上品さを両立できる。
DIGNA Classic 995E
BL ¥41,800
DIGNA Classic 955E
BR ¥39,600
DIGNA Classic 955E
BK ¥39,600
DIGNA classic”Jett”
DIGNA Classic 956E
CL/GP(with Color Lens) ¥45,100
JimmyをパントシェイプにアレンジしたのがこのJett。Jimmyと同様の仕様を踏襲しながら、ミッドセンチュリーのアメリカらしさに加え、どこかフレンチの匂いも漂うオシャレな1本だ。
DIGNA Classic 956E
BK ¥39,600
ビジネスでもカジュアルでも使いやすいブラックフレーム。ダメージのある古着などを着こなす際に合わせると、上品さがアップし、だらしなく見えたり汚く見えるのを防いでくれるのでオススメ。
DIGNA Classic 956E
BKH(with Color Lens) ¥45,100
Jettのクリアブリッジモデル。フレーム上部が濃色でブロータイプのような雰囲気のため、上品な印象が強い。ブルー系のカラーレンズにすることで、品を残しながらオシャレ感を程よくプラス!
DIGNA Classic 956E
BR ¥39,600
DIGNA Classic 956E
OVTT ¥45,100 (with Color Lens)
DIGNA Classic 997
GN/OV ¥41,800
【問い合わせ】
DIGNA HOUSE 原宿
TEL03-5843-1612
https://www.digna-classic.com/
(出典/「Lightning 2025年11月号 Vol.379」)
Text/T.Miura 三浦正行 Photo/S.Kai 甲斐俊一郎
関連する記事
-
- 2025.09.25
メガネは顔の一部!「トゥモローランド」川辺圭一郎さんの“顔的メガネ”はウェリントン
-
- 2025.09.22
選び抜かれた一本と、信頼できる知見。全国の眼鏡好きを惹きつける恵比寿の実力店。
-
- 2025.09.18
メガネは顔の一部!「江口時計店・洋品店」江口大介さんの“顔的メガネ”はメタルメガネ
-
- 2025.09.17
2nd編集部が選ぶ、顔の印象を変えてくれる「メタル」のメガネ5選