名古屋の老舗アメカジショップの二代目が乗る、アーリーショベルのチョッパー。|1968 HARLEY-DAVIDSON

センスよくカスタムされたアーリーショベルのチョッパー。この車両の持ち主は、名古屋の老舗アメカジショップの二代目。王道のスタイルを好むオーナーに、その魅力を聞いた。

タイムレスな魅力の王道チョッパー。

「ハーレムストアー」代表・服部俊さん|1984年生まれ。愛知県出身。サンサーフやバズリクソンズなどの王道アメカジブランドをセレクトし、バイクにも似合うスタイルを提案する。2019年にショップを受け継いだ

名古屋にあり、30年以上の歴史を持つ老舗アメカジショップであるハーレムストア。先代からショップを受け継いだ若き30代のオーナーである服部さんは、根っからのチョッパー好き。その愛車はお手本のような美しいカスタムだ。

ベースは1966〜’69年のみ生産されたアーリーショベルのFLH。オリジナルの面影こそないが、フレームやタンクなど、純正パーツを流用し、時代背景も踏まえたチョッパースタイルに仕上げた

「以前は’69年のアイアンスポーツと’99年のダイナに乗っていたのですが、その中間に位置するような旧くてパワーのある車両が欲しかったんです。まさに求めていたのがこの車両で、先輩から8年ほど前に購入させてもらいました。ベースはアーリーショベルですが、パンヘッドのウィッシュボーンのリジッドフレームと組み合わせていて、スーサイダルシフトにしています。タンクは’80sの大きめなスポーツスターのものを使うことで、全体的なバランスを取っています。10年後も廃れない王道のスタイルだと思います。本当に気に入っていますね」

Gジャンにミリタリーのカーゴパンツという肩の力が抜けたアメリカンカジュアルで、サラッと本格的なチョッパーに乗る姿は実にスタイリッシュ。コワモテすぎないバランス感覚は、参考にしたいスタイルだ。

本来はサスペンションの付いたフレームであるが、パンヘッドのリジッドフレームに載せ替えている。また各パーツもヴィンテージのものを使用している
’70年代のヴィンテージであるベルのモトスターを愛用。カスタムペイントは、人気アーティストのスケッチ氏にオーダーした
ハーレムストアーはバズリクソンズなどの定番アメカジブランドから、モーターサイクルに特化した新進ブランドまで幅広くラインナップしている。多くの顧客を持つ名店

1968 HARLEY-DAVIDSON FLHのディテールを拝見!

アーリーショベルのエンジンに、S&Sのショーティを組み合わせた王道のスタイル。随所にチョッパーの様式美が感じられるカスタムだ。

大振りなハンドルではなく、町中をストレスなく走るためにドラッグバーをセレクト。ミラーもラウンドタイプを右側にのみ装着する。

ドクロをモチーフとしたガーディアンベルはハウゼンブロス×ブラックブーツ。真鍮製のため、これからのエイジングも楽しみである。

スーサイダルシフトのロッドには、石川の人気ブランドであるハウゼンブロスのオリジナルをセレクトする。さり気ないアクセントになっていた。

【DATA】
HARLEM STORE
名古屋市中区大須3-15-11 赤門サンライフ1F
TEL052-261-4770
営業/11:00〜20:00
休み/不定休
https://www.harlem-store.jp/

(出典/「Lightning2022年8月号 Vol.340」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...