1990〜2000年代のプリントが人気!? ヴィンテージTシャツの最新事情。

ヴィンテージTシャツは、いまでは古着ファンだけに留まらず、世界的なミュージシャンやセレブにも注目される存在になり、最近では’90年代以降のものが高騰しているそう。そこで、下北沢の人気古着店のオーナーに、その最新事情を教えてもらった。

今注目するヴィンテージTシャツとは。

我々アラフォー世代にとって、 ヴィンテージTシャツといえば、 例えば旧いチャンピオンのカレッジプリントが最高峰のランクにあって価格も高い…というのが常識だったのだが、最近はどうやら全く違うらしい。

そこで、ヴィンテージの最新トレンドを探るべく、いま往年の古着ブームのような賑わいを見せる下北沢で、多くの王道ヴィンテージとトレンド古着を扱うショップ『SPiKe』のオーナー・高橋史宏さんに、ヴィンテージTシャツの動向を伺った。

高橋史宏さんは某有名古着店から独立し、2012年に『SPiKe』をオープン。レアなリバースウィーブからヴィンテージデニム、ヴィンテージTシャツまで、幅広く取り扱っている

「ちょっと前まで人気だったバンドTシャツは、だいぶ落ち着きました。代わりに映画やアニメ、キャラクタープリントなど、一部で価格が爆上がりしてきているものがあります。

アンディ・ウォーホルやキース・へリングなどアートTシャツも依然人気ですが、それらを追うように有名画家の油絵作品がプリントされたものなども注目され始めました。

ちなみにアディダスのトレフォイルのようなロゴプリントも人気ですが、マイクロソフトやアップルのものは、とんでもない価格になりつつあります」

高橋さんが今注目するTシャツ厳選8選!

そんな高橋さんが今注目するTシャツを、見せていただいた。参考にして、掘ってみてはいががだろうか。

1.Larry La Bonte

赤ちゃんだけを被写体にする人気写真家、ラリー・ラ・ボンテの写真Tシャツ。最近のフォトTeeブームで、2年程前なら6千円前後だったものが、最近は1万円台を軽く超える。(私物)

2.RIDINGMANIA

ライディングマニアは有名ブランドのパロディプリントが人気。これはVICTORパロディ。パタゴニアボディを使用するものも多い。6千円前後だったのが、1万円台半ばまで高騰。(私物)

3.The Princess MONONOKE

いま日本のアニメプリントが世界的に人気上昇中。中でもジブリ物は今後さらに高騰するはず。この海外上映時の『もののけ姫』で4万円以上。人気ラッパーのトラヴィス・スコットが『千と千尋の神隠し』を着たことも有名だ。ジブリでは『紅の豚』もかなり高騰中。人気作品なら2桁万円で取引されることもあるそう。エヴァやアキラもかなり高価!

4.FINAL FANTASY VII

世界的に人気を博したゲームタイトルなら、Tシャツもかなりの高額。 アメリカ製ボディも高騰するポイントだ。この『ファイナルファンタジーVII』は、今では4万円以上する。

5.THE DAVINCI CODE

映画Tシャツも人気。特に人気俳優や人気監督のものは高騰気味。『ダヴィンチ・コード』はモナ・リザのデザインなら4万円台だが、こちらは22000円で販売中。

6.RESERVOIR DOGS

こちらは『レザボアドッグス』のTシャツ。ポスターデザインではなく、劇中の冒頭のシーンのプリントというレアな1着。最近はブラピ物が人気で高騰中だそう。(私物)

7.THE FLAMING LIPS

オクラホマ発のオルタナ系ロックバンド『ザ・フレーミング・リップス』のTシャツは、ジャケ写に関係ないアートデザインで人気爆発。バンドTeeでは最も注目株だそう。相場は68万円台。(私物)

8.MONET “Water Lilies”

’95年にサンフランシスコで開催した画家・モネの展覧会の限定Tシャツ。このような有名画家のものはタマ数の少なさもあって急激に高騰中とのこと。こちらは33000円で販売中。

DATA
SPiKe
東京都世田谷区北沢2-35-15 下北沢マンション1F
TEL03-6407-0123
営業/12:0020:00
Instagram: spike_shimokitazawa_tokyo

情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning 20217月号Vol.327」)

この記事を書いた人
ランボルギーニ三浦
この記事を書いた人

ランボルギーニ三浦

ヴィンテージ古着の目利き

全国的に名を轟かせていた札幌の老舗ヴィンテージショップに就職。29歳で上京。Lightning編集部、兄弟誌・2nd編集部で編集長を務めた後、現在は、Lightning副編集長に。ヴィンテージ、古着の知識はその道のプロに匹敵。最近はヴィンテージのロレックスが最大の関心事で、市場調査も日課のひとつ。ランボルギーニ三浦の由来は、もちろんあの名車。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...