2ページ目 - アメリカンなヴィンテージ家具が見つかるおすすめショップ7選。

3.THE NOON(ザ・ヌーン)|世田谷(池尻)

店内はジョージ・ネルソンやイームズ、ダンバー、エイドリアンなど、ミ ッドセンチュリーに活躍したデザイナーたちの家具が中心

世田谷公園近くにある話題のファニチャーショップ『ザ ヌーン』。その屋号は、最盛期や波のピーク等を意味している。それは買い付けのコンセプトにもなっていて、アメリカの家具が、デザイン性、機能性ともにもっとも完成されていた1950年代〜’70年代頃までのヴィンテージのデザイナーズ家具が中心。

ジョージ・ネルソンが手掛けたハーマンミラーのソファ。ファブリックはアレキサンダー・ ジラルド。37万8000円
人気の高い1950年代頃のスプトーニクランプ。 18万1440円

もうひとつ個性的なのが、あえて太陽で焼けたり、潮風でやれたような味のあるアノニマスな家具もセレクトしていること。サーフカルチャーが根付いているカリフォルニアからハワイ、マイアミなどに買い付けへ出向き、現地で使い込まれたヴィンテージファニチャーを探すという徹底ぶり。もちろん外見はやれていても、その味を残しながらリペアするので、コンディションも安心である。

もともとはディレクターであるフォトグラファーの藤本薫さんがギャラリーとして運営していた物件。 良質なヴィンテージファニチャーだけでなく、様々なアートワークをディスプレイ

また店内には、サーファー垂涎の超が付くレアなサーフボードも多く飾ってあり、都心にいながらもどこか海沿いの雰囲気が漂っている。家具だけでなく、オリジナルのTシャツやアメリカで買い付けてきたメガネやタオルなどの小物も充実しているため気軽に立ち寄れるのも魅力のポイントである。

ヴィンテージの アイウエアもセレクトしている

【DATA】
ザ・ヌーン
東京都世田谷区下馬1-48-3
営業/12:00~20:00
休み/水木曜
http://thenoon.tokyo

4.Mid-Century MODERN(ミッドセンチュリーモダン)|芝浦

代官山から芝浦に数年前に移転した、名店「ミッドセンチュリーモダン」。1階と2階の構成にリニューアルし、前の店舗から比べるとかなり広くなった印象を受ける。1940〜’70年代のミッドセンチュリー期に活躍したデザイナーたちのヴィンテージファニチャーはもちろんのこと、ハーマンミラーやヴィトラなどの正規ディーラーなので現行品もセレクト。またアメリカだけでなく、オランダの工業デザインメーカーであるガルファニタスや北欧のヴィンテージキッチンウエアなどもあり、見応えたっぷりのラインナップになっている!

2階スペースの一角で、代官山にあった時の店内を彷彿とさせる。小物類も充実しているので、ひとつひとつ見ていると時間を忘れてしまう
イームズの名作のひ とつであるハーマンミラー社のラウンジチェア&オットマンはヴィンテージ。74万5200円
サボテンや多肉植物などが入ったテラリウムもチェックしてみて。1万5120円〜
ヴィンテージのアラビアを中心としたラインナップの棚。その他にラッセルライトなどのヴィンテージキッチンウエアが充実していた
一押しなのが、オランダの老舗工業デザインメーカーであるガ ルファニタスのテーブルセット。 フレンチミッドセンチュリーが垣間見えるデザイン

【DATA】
東京都港区港南4-2-26
TEL03-6451-4531
営業/11:00~20:00
休み/無休
http://mcmtokyo.shop-pro.jp

この記事を書いた人
めぐミルク
この記事を書いた人

めぐミルク

手仕事大好きDIY女子

文房具、デザイン、ニッポンカルチャーなどのジャンルレスな雑誌編集を経てLightningへ。共通しているのはとにかくプロダクツが好きだということ。取材に行くたび、旅行するたびに欲しいものは即決で買ってしまうという散財グセがある。Lightningでは飲食、ハウジング、インテリアなどを担当。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...