LIVINGの記事一覧(6ページ目)

  • 2025.02.25

4月初旬公開のApple IntelligenceをiOS 18.4デベロッパーベータで試したら面白かった

昨年6月のWWDCで登場が告知されたApple Intelligenceだが、ついに『4月初旬に日本語に対応予定』とのアナウンスが出た。ここでは、2025年2月22日土曜日に公開されたiOS 18.4デベロッパーベータを試用し、その使用感をレポートする。 なお、デベロッパーベータはNDA下にあ...続きを読む

  • 2025.02.23

大ヒットした「富士山消しゴム」に、春の情景をイメージした限定カラーが登場

「エアイン 富士山消しゴム」シリーズから、日本の春の情景をイメージした新緑色の限定カラー「エアイン 富士山消しゴム<限定>春日和」が、「富士山の日」に合わせて2025年2月23日に発売。 「エアイン 富士山消しゴム<限定>春日和」発売 「エアイン 富士山消しゴム」は、“いつもカドで消す感...続きを読む

  • 2025.02.20

ゼブラが仮想空間に書ける新技術『kaku lab.(カクラボ)』発表。APIを公表しビジネスパートナーを募集

128年の歴史を持つ筆記具メーカーであるゼブラが、仮想空間に書ける新技術『kaku lab.(カクラボ)』を発表。現実の紙にも、仮想空間にも書ける『T-Pen』を軸に、生成AIを使って筆記具の可能性を模索。APIを公表しビジネスパートナーを募集するとのこと。 新たな『書く・描く』の可能性を開く ...続きを読む

  • 2025.02.20

人気アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」と関の刃物がコラボ! 職人が本気で作り込んだギター型ハサミが予約販売開始

ニッケン刃物株式会社は、人気アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』とコラボしたギターデザインの事務用ハサミを2025年3月12日より一般販売する。これまでも人気アニメとコラボした刃物を展開してきた同社は、今回『ぼっち・ざ・ろっく!』に着目し、主人公である「後藤ひとり」と「結束バンド」をモチーフとした2種類の...続きを読む

  • 2025.02.19

大切な筆記具を見せながら収納できる、機能性ペンケース発売!

だわりを持って選んだ筆記具を大切に収納できるペンケース4種類(9SKU)が、全国の文具小売店、量販店の文具コーナーなどで2月中旬より発売される。高級筆記具を愛好する小・中・高校生から、書くことにこだわる大人まで、幅広い筆記具ファンに向けて、独自の「クッションループ」で1本1本を丁寧に収納しながら、最...続きを読む

  • 2025.02.18

驚異の雑コラ修正機能『Project Perfect Blend』【Adobe MAX Japan 2025 SNEAKS】

Adobe MAXの最後には、開発中のアプリを「ちら見せ」する『SNEAKS(スニークス)』というイベントが開催される。ビールやドリンク片手に、開発中の新機能を(US本国では)開発者自身がプレゼンテーションして、拍手やSNSでの投稿が多かったら、開発の優先順位が上がる。Adobe MAX Japan...続きを読む

  • 2025.02.18

Illustratorの性能向上について、アドビのデザインプロダクトマネージャー、カレン・ブリューワー氏単独インタビュー【Adobe MAX Japan 2025】

Adobe MAXに際して、デザイン製品のプロダクトマネージャーであるカレン・ブリューワー氏に単独でインタビューする機会を得た。彼女は、17年間に渡って所属したAutodeskでマーケティング・エグゼクティブを務めていたほか、いくつかの企業で上級マーケティングリーダーを務め、eコマースの新興企業でC...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2025.02.17

アドビの生成AIのさらなる充実を発表【Adobe MAX Japan 2025レポート・後編 】

2月13日に東京ビックサイトで行われたクリエイターの祭典、Adobe MAX Japan 2025のレポート、後編をお届けする。アドビは生成AIをゼロから使い道のわからない画像や動画を産み出すために使おうとはしていない。日常のクリエイティブをサポートするために使おうとしている。その活用シーンは多岐に...続きを読む

  • 2025.02.17

シャンタヌ・ナラヤンCEO来日、AI関連多数新機能発表【Adobe MAX Japan 2025レポート・前編 】

クリエイターの祭典、Adobe MAX Japan 2025が、2月13日に東京ビッグサイトで行われた。Keynoteでは、アドビ本社CEOのシャンタヌ・ナラヤン氏も来日。3000人もの聴衆の前でアドビが日本を重視していること、生成AIを使ったクリエイティブの拡大などについてアピールした。当日は1時...続きを読む

  • 2025.02.15

折りたたむだけで 2種類の高さのスタンドに変形!「iPad 11インチ用スタンドスリーブ」新発売

ナカバヤシ株式会社は、2つの高さを選べるスタンドになり、外出先でのiPad利用をより快適にする「iPad 11インチ用スタンドスリーブ」を2025年2月中旬に全国で発売する。 折りたたむだけで2種類のスタンドに変形!iPad利用をより快適にするスリーブケース 「iPad 11インチ用スタ...続きを読む

  • 2025.02.14

ニョロニョロが暗闇で光る「ルミナスキーリング」新発売 !「のぞき見ブックマーカー」には新柄登場

ムーミンの物語から生まれたぬくもりあふれる「MOOMIN × HIGHTIDE」より、暗闇でぼんやりと光る「ルミナスキーリング」と、読書タイムが楽しくなる「のぞき見ブックマーカー」の新柄2種が2月14日(金)に発売する。 ルミナスキーリング 「ルミナスキーリング」は、電気を溜めるニョロニ...続きを読む

  • 2025.02.14

切符をモチーフにしたSuicaのペンギングッズを発売~Suicaのペンギンに気持ちを乗せて~

株式会社JR東日本商事は、2025年2月14日(金)より、切符をモチーフにしたSuicaのペンギンのマグネット2種とメッセージカードを発売する。駅長や旅人に扮したSuicaのペンギンが描かれた可愛らしいグッズは、旅のお土産としてはもちろん、お土産に一言添えるメッセージカードとしても活用できる。この商...続きを読む

  • 2025.02.12

キャンパスノート50周年! 一乗ひかる氏描き下ろしイラストの記念アイテムを限定発売

コクヨ株式会社は、発売以来多くの支持を受けているキャンパスノートの発売50周年を記念し、好きなことに打ち込む個性輝く中高生を応援したいという想いを込め、イラストレーターの一乗ひかる氏を起用した「キャンパス50周年記念限定アイテム」13種類57品番を、2月12日(水)より発売する。 シャープペンシル...続きを読む

  • 2025.02.12

abrAsusとYouTuberのKazuさんコラボ『いっぱい入る小さい財布』使ってみた

『小さい財布』や『薄い財布』で知られるabrAsus が、YouTuberのKazuさんとコラボして開発した『いっぱい入る小さい財布』を発売。手になじむ小ささなのに、いろいろ入る……と、矛盾したワガママな要求を詰め込んだ財布になっている。筆者のように、abrAsusに鍛えられ過ぎて、財布に入れたいも...続きを読む

  • 2025.02.12

EUでiPhone初のポルノアプリ登場。日本政府もこれを望んでいるの?

EUが、デジタル市場法(DMA)として、アップルのApp Storeでサードパーティ製の代替アプリストア(いわゆるサイドローディング)の参入を強行。代替アプリストアのひとつ、AltStore PALにおいて、さっそく『Hot Tub』というポルノアプリが公開された。日本でも、内閣官房デジタル市場競争...続きを読む

  • 2025.02.10

ミッフィー誕生70周年!『ディック・ブルーナ ステーショナリー フラワー』を2月10日(月)に新発売

ディック・ブルーナが描く絵本のキャラクターやお花をデザインに使用した、大人な雰囲気のステーショナリーシリーズ『ディック・ブルーナ ステーショナリー フラワー』が2025年2月10日(月)に新発売。ラインアップは、『ブルーナ 付箋』<全4種、価格:385円(税込)>、『ブルーナ メッセージ付箋』<全4...続きを読む

  • 2025.02.07

「おじいちゃん先生」柴崎春通氏と共同開発の大人のクレヨンに16色セットが新登場

ぺんてる株式会社は、新開発の固形画材「ART CRAYON(アートクレヨン)」の16色セットおよび新色8色を2025年2月7日(金)より、全国の文具取扱店にて順次発売開始。 明るい中間色8色の追加により、印象派のような豊かな表現が可能に。 「アートクレヨン」は、「大人が自由に描く豊かさを取り戻す...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2025.02.06

マジックインキコラボデザインの「スイング・ロジカルノート」が新登場

ナカバヤシ株式会社は、寺西化学工業株式会社とコラボしたマジックインキデザインの「スイング・ロジカルノート」を2025年2月上旬より全国で発売する。 「スイング・ロジカルノート」にマジックインキデザインの3冊パックが登場 「スイング・ロジカルノート」は、本文罫に分割メモリを設けるなどの工夫...続きを読む

  • 2025.02.05

「attaché」のマーブル万年筆にクラシカルな新色ブラウンが登場!

文具・雑貨メーカーの株式会社ハイタイド(本社:福岡)は、机上で生まれる豊かな時間を提案する「attaché(アタシェ)」より、マーブル柄の美しい人気アイテム「マーブル万年筆」の新色ブラウンが新登場! 上品で美しいマーブル模様の万年筆。 新たに登場したのは、クラシカルで上品なブラウン。角度...続きを読む

  • 2025.02.05

冬の人気者「シマエナガ」と「オコジョ」が革小物として登場!

「途上国から世界に通用するブランドをつくる」を理念とする株式会社マザーハウスは、冬にだけ会える、まっ白な姿の「シマエナガ」と「オコジョ」をモチーフにした革小物を全国の直営店およびオンラインストアにて数量限定で販売する。 シマエナガ ポーチ 冬の北海道で暮らす小さな鳥、シマエナガ。「雪の妖...続きを読む

  • 2025.02.05

iPhoneのアップル純正新アプリ『Appleインビテーション』使ってみた

iPhone用の新アプリ『Appleインビテーション(英語名:Apple Invites)』が、2月4日に突如公開された。イベントの詳細をページとして共有し、参加の可否をまとめたり、写真や音楽を共有したりできるアプリだ。利用は無料で、招待を受ける側は、アップルデバイスやiCloudアカウントを持って...続きを読む

2nd
  • 2025.02.05

北欧デザインブランド「ラーウィー」初のラウンジチェア『ARBA』2月6日より先行販売開始

デンマークを中心に北欧と日本のライフスタイルの共伝を目指す株式会社NOMADは、日本総代理店として展開しているデンマークデザインブランド『raawii』より、Erwan Bouroullec(エルワン・ブルレック)のデザインによる『ARBAラウンジチェア』の国内販売を2025年春に開始する。Erwa...続きを読む

  • 2025.02.03

箔押しブランド『ROKKAKU』と小説『星の王子さま』のコラボ商品が一部郵便局店頭等で販売開始

箔押しペーパーアイテムブランド『ROKKAKU』と世界中で愛され続けている小説『星の王子さま』のコラボによる「ポストカード」「マスキングテープ」「クリアファイル」「レターセット」「文庫本ノート」を2025年2月3日(月)から一部の郵便局店頭及び「郵便局のネットショップ」で販売開始する。 名作「星の...続きを読む

  • 2025.02.03

小物の“ちょい置き”ができる! 洗車やスニーカーを洗うのに便利な折り畳みバスケット新発売

『おりたためるバスケット15L ちょい置きトレー付』が2月より新発売。生産はすべて国内で行っている。 生活用品のちょい置きに バスケットにトレーが付いているため、これまで仕方がなく床に置いていたものを衛生的に置くことができる。雑巾や石けん、ブラシなどきれいな状態で使用したいものも、トレー...続きを読む

  • 2025.02.03

「ピーターラビット™日付印&シーリングワックスセット」が郵便局店頭等で2月3日(月)より販売

『ピーターラビット(TM)日付印&シーリングワックスセット』が2025年2月3日(月)から一部の郵便局店頭および「郵便局のネットショップ」「ピーターラビット(TM)公式オンラインショップ」で販売開始する。 ピーターラビット(TM)のカラーリングでデザインされた「日付印」「スタンプパッド」「シーリン...続きを読む

  • 2025.01.31

ZoomのAIコンパニオンが、想像以上に便利そうだった

Zoomの『新東京オフィス』お披露目会の時に、説明を見せてもらったZoom WorkplaceのAIコンパニオンが、想像以上に便利そうだったのでご紹介しよう。 「便利らしいが、よく知らない」という人が多いのでは? パンデミックの時に大躍進を遂げたZoomだが、そこにとどまることはなく、現...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2025.01.31

4月下旬LINE Pay終了。4月23日までに残金をPayPayに移行しよう!!

4月下旬をもって10年の歴史を持つLINE Payが終了する。移行方法はいろいろがあるが、4月23日まで使えるPayPayへの移行が一番簡単だろう。最終的に残金は払い戻せなくなるわけではないが、以降は手間がかかりそう。今のうちに移行するか、使い切っておきたい。 日本のQRコード決済の歴史を...続きを読む

  • 2025.01.31

スリムかつ安全性も向上!「ロータリーカッターコンパクト」「スライドカッタースリム」新発売

ナカバヤシ株式会社は、従来品よりスペースを削減・軽量化した「ロータリーカッターコンパクト A4」「スライドカッタースリム A4」を2025年1月下旬より全国で発売する。 アルミ製のレールで安定した裁断が可能なコンパクトロータリーカッター 「ロータリーカッターコンパクトA4」は、従来品に比べて約5...続きを読む

  • 2025.01.31

ZoomのZVC JAPANが、『新東京オフィス』という矛盾した存在をお披露目

それまでは困難だと思われたのに、パンデミックの際に一気に普及した『オフィスに出社しないリモートワーク』。その普及の大きな力となったのが、Zoomのリモート会議システムだ。しかし、Amazonなど多くのIT企業で、出社が推奨されるなど、『会社回帰』が起こっている。そんな中、ZoomのZVC JAPAN...続きを読む

  • 2025.01.30

ただ火を見つめて、ゆったりした時間を楽しむ。薪ストーブのある生活始めてみない?

個性豊かな木の家で人気のBESS。そんなBESSの家に暮らす多くの方が、薪ストーブを設置しているという。スイッチひとつで温風の出るエアコンと比べ、薪ストーブは、まず薪を調達し、薪割りをし、火を起こすのにも時間がかかる。火加減を見ながら薪をくべ、時折メインテナンスも必要となる。そう、圧倒的に手間のかか...続きを読む

  • 2025.01.30

限定の文具が登場! 羽田空港直結の直営店「KOKUYODOORS」が開業2周年企画を実施。

コクヨ株式会社が運営する直営店「KOKUYODOORS(コクヨドアーズ)」が開業2周年を迎える。それを記念して、2025年1月31日(金)より、日本の玄関口である羽田空港ならではのオリジナル品を揃えた「KOKUYODOORS2周年記念企画」を実施する。 世界50ヵ国以上の訪日客に日本の文具の魅力を...続きを読む

  • 2025.01.30

多様性が危機に瀕する時代に、アップルから新しいBlack Unityコレクション登場

トランプ大統領を支持する米保守系団体が、アップルにDEI(多様性、公平性、包摂性)プログラムの廃止を求める中、アップルは例年通りBlack Unityコレクションを発表した。アップルはこのコレクションを発表することで、黒人歴史月間をたたえ、黒人の文化とコミュニティを祝福する。 美しいスポーツループ...続きを読む

  • 2025.01.29

「シルバニアファミリー」と「フェイラー」が初のコラボ! 1月29日(水)よりオンラインショップで発売開始

エポック社のドールハウスシリーズ「SYLVANIAN FAMILIES(シルバニアファミリー)」とドイツ伝統工芸織物シュニール織のブランド「FEILER(フェイラー)」の初コラボレーションが実現した。2025年1月29日(水)正午にフェイラー公式オンラインショップで発売され、2025年1月30日(木...続きを読む

  • 2025.01.28

「モンブラン」2025年秋冬レザーグッズの新作を発表!

2025年1月20日(月)、ミラノ - モンブランは来季のコレクションをミラノファッションウィークで発表し、Salone dei Tessutiにてメディア、インフルエンサー、VIPゲストを迎え、特別なブレックファスト プレビューを開催した。著名なゲストが出席したこのイベントでは、書く芸術を通した自...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2025.01.28

オフィスで使える! 「リラックマ」「すみっコぐらし」のデザインがかわいい卓上ミニのぼりが登場

この度、「リラックマ」・「すみっコぐらし」の卓上ミニのぼりが登場。キャラクターのかわいいデザインが、お仕事用のデスクや会議室などを柔らかく彩ってくれる。 【リラックマ】全8種/各1,320円(税込) 【すみっコぐらし】全8種/各1,320円(税込) 【商品詳細】 ■商品名:卓上ミ...続きを読む

  • 2025.01.27

ハンディ掃除機が合体してロボット掃除機に!【Eufy Robot Vacuum 3-in-1 E20】を試した

ひとり暮らしを始めたり、結婚したり、引っ越したりして新生活を始めたり、「掃除機が欲しいな」と思った時に、ロボット掃除機も欲しいけど、スティック掃除機の方が先決……ということも多い。そんな人にピッタリなのが、Eufy Robot Vacuum 3-in-1 E20だ。標準小売価格は9万9990円だが、...続きを読む

  • 2025.01.26

「iPad専用充電式タッチペン」に手の平に収まるサイズ感で収納にも便利なショートタイプが新登場

PCサプライブランド『Digio²(デジオツー)』より、高感度極細ペン先で細部まで描ける、短いサイズで収納にも便利な「iPad専用充電式タッチペン ショートタイプ」が全国で2025年1月下旬に発売される。 細部まで描けるiPad専用タッチペンに手の平に収まるショートタイプが新登場 「iP...続きを読む

  • 2025.01.25

美術館や観劇の思い出をひとつに! ポストカードやチラシ、入場券をすっきりまとめる『Collel』シリーズ発売

美術館や博物館で購入できるグッズ、チラシやチケットなどの思い出を収納・保管し、コレクションとして楽しめる『Collel(コレル)』シリーズ(13SKU)が全国の文具小売店、量販店の文具コーナーなどで、1月下旬より発売される。お気に入りのクリアファイルを保護しながら使用できる「クリアファイルカバー」、...続きを読む

  • 2025.01.24

ancora(アンコーラ)オリジナル万年筆用ボトルインクセット「銀座色日記」を新発売!

プラス株式会社(以下プラス)と、セーラー万年筆株式会社(以下セーラー万年筆)が共同運営する、東京・銀座の「ancora(アンコーラ)」は、万年筆用ボトルインクセット「銀座色日記」を、2025年1月24日(金)11:00より、アンコーラ銀座本店とオンラインショップにて同時発売した。 「銀座で過ごす1...続きを読む

  • 2025.01.23

「スーパーマリオ」とコラボしたパステルカラーの文具雑貨シリーズを1月下旬より順次発売

サンスター文具株式会社は、任天堂株式会社の「スーパーマリオ」シリーズとコラボした文具雑貨シリーズ(全19種・242円~2,530円 税込)を2025年1月下旬より順次発売する。任天堂直営オフィシャルストア「Nintendo TOKYO/OSAKA/KYOTO」のほか、全国の雑貨店・文具専門店・オンラ...続きを読む

  • 2025.01.23

モレスキンx日本大学芸術学部 アートコンペティション / 作品の巡回展示を1月24日(金)より開催

モレスキンジャパン株式会社(所在:東京都港区)は、日本大学芸術学部との共同プロジェクト「Moleskine Art Competition with 日本大学芸術学部」を2025年1月24日(金)から2月28日(金)まで開催。上位受賞者の作品をモレスキン直営店および銀座ロフト5Fのモレスキンエリアに...続きを読む

おすすめ動画をcheck!

Ranking 本日の人気記事ランキング [リビング ]

Ranking 本日の人気記事ランキング [リビング ]