書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX2500

Anker Power Conferenceで、こんな新製品が登場した!

Ankerの新製品発表会に行ってきました。数多くの製品が発表されたので、ご報告を。

ビッグブランドへと成長していくAnker

AnkerはiPhoneや、Androidなどデジタルガジェットが普及し始めてから、そのバッテリーを提供し始めたのがルーツ(正確にはその前にはパソコン用のバッテリーを手がけていた)。

2010年代初頭頃は、iPhoneケースやバッテリーなど、新しいビジネスチャンスに雨後の筍のように周辺機器メーカーが増えた時代だった。

充電器、バッテリー関連も、そんなビジネスのひとつ。特に、重量あたりの容量が大きいリチウム系バッテリーが普及する過程で非常に多くのメーカーがしのぎを削った。

リチウム系のバッテリーは、ショート、過放電、過充電などにより燃える可能性もあり、確実な安全回路や高い製品品質が要求されるカテゴリーで、ユーザーも安全性、信頼性を求めるようになった。

そんな中、高い信頼性と、アップル製品にフィットする優れたデザイン品質、ブランド、そして高いコストパフォーマンスで人気を博したのがAnkerだった。Ankerは今や、家電ブランドのEufy、オーディオのSoundcore、プロジェクターのNebulaなどのブランドを抱える、大企業に成長している。

iPhoneに合わせた新カラーバリエーション

そんなAnker社が四半期ごとに発表会イベントを開催している。

Anker、充電器カテゴリーで高らかな勝利宣言『GaN Primeシリーズ』発表!

Anker、充電器カテゴリーで高らかな勝利宣言『GaN Primeシリーズ』発表!

2025年10月27日

前回は、7月の開催で、窒化ガリウム系の新世代充電器、『GaN Primeシリーズ』が発表されたが、今回もさまざまな製品が発表されたので、ご紹介しよう。

まずは、充電器やモバイルバッテリーのシリーズに、新カラーバリエーションの発表。

これらは、言うまでもなく、iPhone 13 ProやiPhone 14 Proを意識した新色。iPhoneとのカラーコーディネートを楽しめるというわけだ。

ポケモンGOプレイヤー必携

20W、65W、120Wの充電器を、それぞれポケモンのピチュー、ピカチュウ、ライチュウになぞらえた充電器もユニークだ。

20Wはスマホの充電にちょうどいい。65Wもあれば、スマホとモバイルバッテリー、もしくは薄型のパソコンの充電に使える。さらに120Wもあれば大型のノートパソコン含め、たいていの用はまかなうことができる。充電器の電力量が分からないような人でも、キャラクターの違いでパワーを体感できるのは面白い工夫だ。

カラーコーディネートされたケーブル付きで、稲妻マークのケーブルストラップも嬉しい。

アップルファンの出張に便利そう

我々のようなアップル製品ユーザーに嬉しいのが、『Anker 3-in-1 Cube with MagSafe』。

iPhoneをMagSafeで、Apple Watch、AirPodsも充電できるという充電器。Ankerで初めてMade for MagSafe認証を取得しており、15W充電が可能なのが嬉しい。

また、折り畳むと6cm四方になるので、オフィスのデスクに収納したり、出張先に持って行ったりするのにも便利そう。

VRと睡眠のための専用イヤフォン

Soundcoreからもさまざまなオーディオ製品が発表された。主力は、完全ワイヤレス、ノイズキャンセリングイヤフォンのSoundcore Liberty 4だが、今回は他にもユニークな製品が発表されていた。

Soundcore VR P10は、Made for Meta認証取得のゲーミングイヤフォン。Meta Quest 2のUSB-Cコネクターに接続して、ワイヤレスで使用できる。レイテンシーは30msとのことで、ゲーマーの方でも満足できる反応速度を目指したという。

最近、寝られないこともある筆者として気になるのがSoundcore Sleep A10。

普通に音楽を聞くこともできるが、イヤフォン内にダウンロードしたスリープミュージックを流して眠りを誘うことができるという。片耳約2.9gで、眠る時に付けていても邪魔にならない。ノイズマスキングスリープミュージックを流し、周りの環境音が気にならないようにするという。

また、睡眠状態もモニタリングして、入眠時間、起床時間や眠りの深さを記録する。さらにスマートスイッチ機能を設定すると、入眠時に自動的に睡眠モードに切り替わり、再生していた音楽を停止させるのだという。

サステナビリティにも

その他にもさまざまな製品が発表されたが、注目したいのが、ユーザーサポートや環境問題など、製品以外の部分での取り組みだ。

もともとユーザーサポートには定評のあるAnkerだが、今回さらに『アンカー・テック株式会社』という別会社を作り、販売した製品の修理と顧客対応を専門に行うことにした。

さらに、製品の回収、修理、リサイクルなど、廃棄物を出さないことにも取り組むとのことで、モバイルバッテリーの買い替え、下取りサポートなども行っていくという。なんと、他社製品も引き取るという太っ腹ぶり。

(5000個までのバッテリーの回収を行う予定だったが、記事執筆時点で、すでに受付台数は上限に達しているとのこと。ニーズは高そうなので、今後も同じような方向性の取り組みを行って欲しい)

当日にイベントで発表された製品の価格などのスライドを添付しておく。

これらの製品の詳細はこちらに掲載されている。

Anker Power Conference 2022 Fall
https://www.ankerjapan.com/pages/anker-power-conference-2022-fall

(村上タクタ)

この記事を書いた人
村上タクタ
この記事を書いた人

村上タクタ

おせっかいデジタル案内人

「ThunderVolt」編集長。IT系メディア編集歴12年。USのiPhone発表会に呼ばれる数少ない日本人プレスのひとり。趣味の雑誌ひと筋で編集し続けて30年。バイク、ラジコン飛行機、海水魚とサンゴの飼育、園芸など、作った雑誌は600冊以上。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...