TAG

デジタルの記事一覧

  • 2024.08.28

「カフェでのビデオ会議はOKなのか?」Shiftallのmutalk 2を使うのがマナー

都内のカフェに入って思うのだけれど、カフェでのビデオ会議というのは、マナー的にはOKなものなのだろうか? 筆者的には、NGなのだけれど、最近はけっこう大声でビデオ会議をしている人がいて閉口する。今回は、カフェでビデオ会議するなら……アップデートされたmutalk 2を使って欲しいというお話。 ...続きを読む

  • 2024.08.26

婚活アプリのペアーズが、マイナンバーカードでの個人認証を採用

iPhoneのマイナンバーカード搭載の取材をしてから、マイナンバーカード絡みの取材に呼んでいただけるようになった。なんでだ(笑)今回は、婚活アプリの『ペアーズ(Pairs)』がマイナンバーカードでの個人認証を導入したというお話。 『婚活アプリ』のこと、知ってます? みなさんは『婚活ア...続きを読む

  • 2024.06.04

【5分で分かる】マイナンバーカードをiPhoneに取り込めたら、何が起こるのか?

5月30日に、アップルは日本のデジタル庁と協力し、来春の後半(微妙な言い方だが、4〜6月頃?)から、マイナンバーカードをiPhoneのWalletで利用できるように準備をしていると発表した。実現したら、その先には、健康保健証や運転免許証もiPhoneやApple Watchでまかなえる物理カードレス...続きを読む

  • 2022.04.27

アルミ二ウムになるだけで嬉しくなっちゃう! G-DRIVEの外付けハードディスク

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介! 今回は「個人的には自宅で作業するためにデータを持ち運ぶ際に使っているのはSDカードの128GB。あの薄さであんなにデータが入るとは、どういう構造なの!」と、ハイテクなのか...続きを読む

  • 2022.02.07

コンパクトに持ち運べる「ガジェットレスト」新発売

オンラインMTGやおうち時間に活躍する折りたたみ式スタンド「ガジェットレスト」が新発売された。 無駄のないミニマルなデザインの「ガジェットレスト」は、スマホやタブレットにちょうど良いサイズ。テレビ電話や仕事中はスマホを縦置きに、動画視聴時には横置きに。角度は5段階に調整でき、シーンに合わせ...続きを読む

  • 2022.02.03

ディスプレイに取り付けられ、省スペースで手元を明るく照らす「ディスプレイライト」DLT10 発売

パソコンのディスプレイに引っ掛けるだけで取り付けでき、省スペースで手元を明るく照らす「ディスプレイライト」を、2月4日(金)より発売開始。 近年の在宅ワークの増加により、自宅の照明が暗く目が疲れる、充分な作業スペースが取れずデスクライトを置くことができないなど、在宅ワークの環境面での課題が...続きを読む

  • 2021.12.13

初の壁掛けモデルが登場! 電子メモパッド「Boogie Board」BB-15が新発売。

紙に書くような滑らかな書き心地の電子メモパッド「Boogie Board(ブギーボード)」※のシリーズ初のインテリアモデルとして「ブギーボード」BB-15を、12月15日(水)より販売する。 「ブギーボード」は、付属のスタイラス(描画用のペン)や爪などで、液晶画面に直接書き込みができ、ワンタッ...続きを読む

  • 2021.11.22

わずか1mmの極細ペン先のApple Pencil専用極細交換ペン先が新発売。

ペーパーライクフィルムと一緒に使えばさらに書き味が紙のようになる、Apple Pencil専用の極細交換ペン先がエレコムより11月中旬に発売される。 太さ1mmのペン先はシャープペンシルのような繊細な描写ができる、磨耗しにくく高感度の銅製素材を使用している。極細なだけに視界を邪魔せず、ペン自体を傾...続きを読む