3ページ目 - 歴代モデルが集結! リーバイス LEVI’S 501から、ジーンズの歴史をひも解こう。

  • 2023.04.25  2019.11.30

【〜1944年】赤タブがバックポケットに。

1936年からバックポケットに赤タブが付けられる。まだシンチバックも残るが、使うことは少なくなった。

リーバイスを象徴するディテールの一つがこの赤タブ。まだ片面だけに刺しゅうが施されている。

バックポケットの端に打ち込まれていたリベットは、デニムの裏側に隠して打たれた通称“隠しリベット”に。

第二次世界大戦の物資規制によって糸を制限されたため、やむを得ずペンキでステッチを施した。

戦時下だけの特別な仕様のものがこちら!

シンチバックも無駄なパーツとして省かれたことで、現在の5ポケットジーンズの姿になった。

コインポケットのリベットも省略。大戦モデルを代表するディテールの一つだが、稀にリベットのある場合も。

【〜1966年】戦後、アーキュエイトステッチが復活。

世界大戦が終了してアーキュエイトステッチが戻った最初のモデルが、通称47モデルと言われるこのモデル。パッチが細かく変化していった時代でもある。変遷を見ていこう。

1955年

パッチの素材が革から紙に変更された。革が取れやすかったためだが、実際は紙も硬化して割れてしまう。

1964年

パッチの中から「EVERY GARMENT GUARANTEED」の文字が消える。これが通称ギャラなしと呼ぶ。

1966年

1967年

2つとも、パッチから「XX」の表記が消えた直後に短期間だけ作られていた希少なモデル。生産管理のためだとか。

1971年

完全に小文字だけの表記になったモデル。しかしこの時期にもXX時代と同じ大きな字体のものが存在する。

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

Lightning, CLUTCH Magazine, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

ランボルギーニ三浦

Lightning

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

杉村 貴行

2nd(セカンド)

ブランドディレクター

杉村 貴行

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部