LIVINGの記事一覧(43ページ目)

  • 2021.11.12

軍物好きなら外せない! 「バズリクソンズ」のウールブランケット。

欲しいモノが尽きないライトニング編集部員が、いま気になるモノから実際に購入しちゃったモノまで、ジャンルに限らず何でも紹介!  今回は、先日、米兵がM-422aをインナーにM-43をアウターとして羽織っている当時の映像を映し出した終戦記念日特番を見て、「当時は自由な着こなしなのね」と感嘆した、ス...続きを読む

  • 2021.11.12

創業100周年記念商品としてくすみカラー2種のクリアケースセットが新登場。

“ラインマーカーなクーピー”の「クーピー マーカー」から、サクラクレパス創業100周年記念商品として「フェミニンカラーケースセット」と「リラクシーカラーケースセット」を11月中旬から発売開始する。 「クーピー マーカー」は、クーピーならではの柔らかな発色となめらかなか着心地が特長。水性の蛍光マーカ...続きを読む

  • 2021.11.11

使うたびにワクワクする学童鉛筆「ハハトコ」に2つの新柄が登場!

北欧テイストのシンプル&ナチュラルなデザインで人気の「ハハトコ」シリーズに、新たにトイプードル柄「ドッグ」と、三毛猫柄「キャット」が新登場。硬度は近年主流の2B・4Bで展開し、11月17日(水)から発売開始される。 今回新たに発売されるデザインには、子どもたちに人気があり、親しみのある動物がモチー...続きを読む

  • 2021.11.11

コンセントいらずですぐ温まる!USBウォーマー2アイテムが11月12日新発売。

本格的な冬の到来により、室内で暖房を利用していても、足元や腰回りが冷えることが増えるもの。そこで、 コメリのオリジナルブランド「アテーナライフ」から、モバイルバッテリーでいつでもどこでも温まる「USBブランケット」と、「USBフットインクッション」が11月12日(金)より発売開始される。 この...続きを読む

  • 2021.11.11

荘厳さを力強く表現したK三とコラボした「Shogun」が11月16日世界同時発売開始。

ジャック・エルバンの「アーティストクリエーション」は、アーティストの個性と才能を歓迎し、彼らを称え、感性と魂を反映した崇高で唯一の色彩を想像しているインクシリーズだ。今回コラボレーションしたのは、世界で最も優れたファッションデザイナーの一人として知られる高田賢三。彼のスタイルは、形式にとらわれず、異...続きを読む

  • 2021.11.11

ワイルドな男飯を食すなら、ミリタリーテーブルウエアが最高!

生活の必需品であるテーブルウエアだが、男飯を食らうならば、ミリタリーのテーブルウエアはいかがだろうか? 米軍をはじめ世界の軍隊で使われてきた、ヴィンテージのミリタリーテーブルウエアを集めてみた。これでカレーや山もりのポテトなどワイルドに食らってみてはいかが? 1.フランス海軍のランチョンマット ...続きを読む

  • 2021.11.10

特別なメッキ加工を施した記念モデル「ケリー」11月15日より限定発売!

1971年に発売されたロングセラー、万年筆型シャープペンシル「ケリー」。高級万年筆の風格を持ち、どこにでも携帯できるコンパクトボディと、エレガントさを感じさせるデザインで、半世紀以上愛されてきた逸品だ。そんな往年のロングセラー商品から、発売50周年を記念し、アニバーサリーの特別感を表現した限定モデル...続きを読む

  • 2021.11.10

新しいかたちの金封「ひとこと金封」が本日発売スタート!

お祝い事がある時に思いがこもるほど選ぶのに迷ってしまう金封。多くのデザインが発売されているが、この度ひとことメッセージを添えることができる金封「ひとこと金封」が本日11月10日(水)から発売開始。 「ひとこと金封」は、メッセージカードを一緒に贈ることができる金封だ。コロナ禍、直接出向いてお祝いを伝...続きを読む

  • 2021.11.09

EOOSとコラボした新モデル「ラミー イデオス」が11月12日から先行発売開始。

カール・ハンセン&サンやハーマンミラーなど、著名な家具ブランドに数多くデザインを提供してきた気鋭のデザインユニットEOOS(イーオス)が、「ラミーイコン」でのコラボレーション以来10年以上の時を経て再び、新モデル「ラミー イデオス」でラミーとタッグを組むことに。 アイコニックなティアドロップ型のバ...続きを読む

  • 2021.11.09

使うときに安心!「テープカッター 抗菌仕様」が11月12日に新発売。

みんなで使うものだから、安心して使いたい。セロハンテープ用テープカッターの本体樹脂に抗菌剤を配合した「テープカッター 抗菌仕様」が11月12日から新発売される。 不特定多数で使用することが多い共有文具のテープカッター、日常の衛生意識が高まるなか、安心して使えるよう手が触れる本体樹脂部分を抗菌仕様に...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2021.11.09

漢なら収納だって無骨がいい! 味のあるBOXで見せる収納はじめよう。

年代モノのトランクやコンテナは、その存在感や雰囲気からもインテリアに取り入れる人も多いはず。とはいえ、ただ飾っておくだけにするのはもったいない。せっかくならば季節外れの服や、捨てられない思い出の品といったモノを詰め込んで収納として活用すれば、見せるインテリアとしても早変わり! 家に収納が少なくてモノ...続きを読む

  • 2021.11.08

「リングファイル<スリムスタイル>」に抗菌タイプが11月11日から新発売。

シリーズ累計販売数1,240万冊突破のオフィス共有用ファイルに抗菌タイプが新たに仲間入り。「リングファイル<スリムタイプ>(抗菌タイプ)」として11月11日(木)から発売開始される。 継続するコロナ禍社会において、ウイルスに留まらず、衛生面全体に対しての意識が高まっている。様々な人が共有して使うオ...続きを読む

  • 2021.11.08

「ドクターグリップ」シリーズの30周年記念モデルが11月10日から数量限定で新発売。

1991年の発売以来、“疲れにくい筆記具”として支持され、2021年11月で発売30周年を迎える「ドクターグリップ」シリーズの30周年記念モデルとして、シャープペンシル『ドクターグリップ 30カラーズ』を11月10日(水)より数量限定で発売する。 「ドクターグリップ」シリーズは、人間工学に基づき、...続きを読む

  • 2021.11.05

重量・重心バランスがカスタム可能な「ドクタークリップ」新作が11月10日発売開始。

今月で発売30周年を迎える「ドクタークリップ」シリーズに新たに重量・重心バランスを自分好みにカスタマイズできるシャープペンシル「ドクターグリップCL プレイバランス」を11月10日(水)より発売する。 「ドクターグリップ」シリーズは、1991年に油性ボールペンを発売して以来“筆記時の疲れを軽減する...続きを読む

  • 2021.11.05

名前書きが簡単にできる!「おなまえスタンプ」のローマ字版が11月8日新発売。

入園・入学準備に欠かせない名前書きが簡単にできると好評の「おなまえスタンプ」に、ローマ字で名前書きができるタイプ、アルファベットセットが追加発売される。 2003年の発売以来「おなまえスタンプ」は、入園・入学の準備をする時に持ち物への名前書きが簡単にできると人気のスタンプセット。スタンプホルダーに...続きを読む

  • 2021.11.05

ホッチキス針を自動できれいに外す電動リムーバ「ERZ-30」が新発売。

ファイル整理やペーパーレス化の推進、2022年1月に改正される電子帳簿保存法への対応がそろそろ本格化してきている。そんななか書類の電子化作業の効率アップのため、30枚まで書類のホッチキス針を自動できれいに外せる電動リムーバ「ERZ-30」が発売された。 用紙を傷つけないように、紙を押さえながらヘラ...続きを読む

  • 2021.11.04

「ネオックス・グラファイト」が僕のヒーローアカデミアとコラボキャンペーンを実施。

高強度でなめらかな筆記ができるシャープ替芯『ネオックス・グラファイト』の販促キャンペーンとして、週刊少年ジャンプ(集英社刊)にて連載中の堀越耕平による、シリーズ世界累計発行部数が5,000万部を超えた超人気コミックを原作とした大人気TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」とのタイアップによる『ネオックス...続きを読む

  • 2021.11.04

サステナブル商品「ジーンズ&カカオ」シリーズが今秋新発売!

この数年で急速に市場を拡大しているサステナブルアイテム。その熱はステーショナリー分野にも広がっている。この秋、リサイクルされたジーンズとカカオをカバー素材に使用した、エコフレンドリーな「ジーンズ&カカオ」が、クレールフォンテーヌから登場。 「ジーンズ」は、リサイクルジーンズの繊維50%と、持続...続きを読む

  • 2021.11.02

杉原美由樹監修の「アルプレヒト・デューラー水彩色鉛筆Art Box」新発売!

世界最古の筆記具メーカー、ファーバーカステルが11月に「アルプレヒト・デューラー水彩色鉛筆Art Box イラストレーター杉原美由樹監修 水彩色鉛筆基本セット」が新発売される。 オリジナルアイデアによる技法で水彩色鉛筆の楽しみ方を分かりやすく紹介した著書「はじめてさんの水彩色鉛筆レッスン」(マール...続きを読む

  • 2021.11.02

ドイツの冬の街並みが描かれた「カラト アクェレル」パッケージが限定発売!

水彩色鉛筆で人気の「カラト アクェレル」から、冬季限定ウインターパッケージが11月から発売される。今年のウインターパッケージは、テレビ番組でも活躍中の水彩画家・野村重存氏がドイツ・ニュルンベルクの冬の街並みを書き下ろしたもの。 冬らしいスペシャルなパッケージは12色から60色セットまでの全5種類の...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2021.11.02

3種類のペンとネーム印が1本になった「ネームペン ログノ」新登場。

ネーム印とペンが一つになった「ネームペン」のラインナップに「ネームペン ログノ」が追加され、11月1日(月)より発売される。今回新たに発売されるのは、ネーム印と2色(黒・赤)の油性ボールペン、シャープペンシルが1本にまとまった実用性の高いネームペン。1本で“書く”ことと“捺す”ことができ、さらに軽く...続きを読む

  • 2021.11.01

書く(描く)ことをより楽しく。顔料インク「マジックアワーセット」新発売。

永遠にその時間“マジックアワー”を残すために…というかつてないコンセプトで誕生した万年筆用顔料インク「マジックアワー セット」。おうち時間が増えたことにより手書きが見直され、万年筆で書く(描く)需要が高まっている。そんなニーズを踏まえ、書く(描く)という行為をより有意義で楽しいものにするべく発売され...続きを読む

  • 2021.11.01

プラス、チェアと個人情報保護スタンプの2製品が2021年度グッドデザイン賞を受賞!

プラスが販売するミーティングチェア「ニューマル」と、個人情報保護スタンプ「ローラーケシポン 箱用オープナー」の2製品が、財団法人日本産業デザイン振興会が主催する「2021年度グッドデザイン賞」を受賞した。 1.ミーティングチェア「ニューマル」 背とアームレストが一体となった形状が特徴...続きを読む

  • 2021.11.01

ユニセックスで使える「ネーエ」のガシェットソフトケース5種が新発売。

ドイツ語で「そばに」という意味を持つ、キャリングケースを得意とする「ネーエ」より、ガシェット周りの収納に最適な5種のソフトケースが発売された。ユニセックスで使えるシンプルなデザインとカラフルなカラー展開、かさばらないソフトな素材が今回のキーワード。リモートワークや外出時はもちろん、学生にもおすすめな...続きを読む

  • 2021.11.01

デザイン心理学に基づいて作られた新しい罫線の「ほぼ日ノオト」11月1日発売。

目のストレスに着目し、デザイン心理学に基づいて作られた新しい罫線のノート「ほぼ日ノオト」が11月1日から発売される。これはほぼ日と千葉大学工学部開発ベンチャーのBB STONEデザイン心理学研究所が協力して企画・制作されたもの。 一般的な罫線と違い、横線がつながっておらず、わずかに隙間がある。その...続きを読む

  • 2021.10.29

約4年ぶりとなる「ラミー」の新シリーズが10月末から発売開始!

ご存知ドイツの筆記具ブランド・ラミー社の新シリーズ「ラミー セヴォ」が発売される。世界的に活躍するドイツ人デザイナーのエリック・デーゲンハルトを起用し、究極のシンプリシティと価格合理性でラミーデザインの原点に立ち返っていることが同製品の最大の特徴だ。ラミーがドイツ出身のデザイナーを抜擢するのは約10...続きを読む

  • 2021.10.29

仕事道具をスッキリまとめて持ち運び!「モバイルバッグ+(プラス)」新発売。

近年、フリーアドレスやABW(アクティビティ・ベースド・ワーキング)を取り入れたオフィスが増え、業務内容に合わせてオフィス内を自由に移動する働き方が広まっている。また在宅勤務時にもオンオフの切り替えとしての収納アイテムへのニーズが高まっている。 「モバイルバッグ+(プラス)」は、そんなニーズに応え...続きを読む

  • 2021.10.26

実在する鉄道車両を忠実に再現した本格マスキングテープ第3弾が10月26日から発売!

鉄道マスキングテープ「TAPE STATION」は、テープなど梱包資材の製造・販売を行うロジファクトが企画し、実在する鉄道車両を忠実に再現した本格マスキングテープのシリーズだ。フォルムや機構、ドア位置などといった細部まで、徹底的にデザインされたリアルな車両をノートや便箋に走らせてみたりといった楽しみ...続きを読む

  • 2021.10.25

ポケットに入るコンパクトなノート「フィールドノート」に限定柄が登場。

アメリカ発ステーショナリーブランド“FIELD NOTES”の限定エディション「TRAILHEAD(トレイルヘッド)」が発売開始。 今回の限定エディションのテーマは「ハイキング」。深みのあるフォレストグリーンの表紙には、耐久性の高いリネンのような質感の紙を使用。使い込んでいくことで美しい経年変...続きを読む

  • 2021.10.25

コクヨの「THE CAMPUS」が2021年度グッドデザイン金賞を受賞!

コクヨの 都市におけるセンターオフィスの再定義 [THE CAMPUS]が、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する2021年度グッドデザイン賞でグッドデザイン金賞を受賞した。また、グッドデザイン・ベスト100には、文具[エクス]、シャープペンシル[鉛筆シャープ/シャープ替芯]、グッドデザイン賞には...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2021.10.23

「uni(ユニ)」の替芯とシャープペンシルが2021年度グッドデザイン賞を受賞!

“これからは汚さない”シャープ替芯「uni(ユニ)」と、芯が回って尖り続ける“クルトガモード”と安定した筆記感の“ホールドモード”を切り替えて使用シーンに合わせて使えるシャープペンシル「ユニ アルファゲル スイッチ」が20021年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞した。...続きを読む

  • 2021.10.22

学生、社会人など多くの人から愛される「クオバディス」に今秋、2シリーズ3柄が新発売!

日々のto doやスケジュール管理、ライフログを新しいスタイルでクリエイティブにサポートする「クオバディス ライフジャーナル」。 同ラインナップのなかでも自由度が高く、自分好みのカスタマイズができる「ドット」シリーズに、今年のパリのトレンドカラー“レモン”が仲間入り! A5サイズで全224ページ。...続きを読む

  • 2021.10.21

長く愛される「カヴェコ・ステューデントシリーズ」に2色が新登場!

「カヴェコ」はハインリッヒ・コッホをルドルフ・ウェバーにより、1883年に創業、二人の名前から名付けられた。1930年代に発売されたスポーツシリーズは改良を重ね、1960年代に完成された形となり一世を風靡し、1972年にはミュンヘンオリンピック開催の際に公式ペンとして認定された逸品として知られる。 ...続きを読む

  • 2021.10.21

使いやすい「PVCフリーホルダー字消し」シックな新色が期間限定発売!

独特のフォルムで好評を博している「PVCフリーホルダー字消し」が新色2色を期間限定で発売される。よく消えて消しかすがまとまる特性はそのままに、大人でも使いやすいシックなビジュアルに。ブラックとホワイトの2色なので、筆箱内やデスク周りの色味を統一して勉強へのモチベーションを高めたい学生にもおすすめ。 ...続きを読む

  • 2021.10.21

2×4材を使ったDIYの必需品5アイテムを紹介!

決まった規格と組み立てが簡単なパーツによって、昨今のDIY人気を支えているのが「2×4材(ツーバイフォー材)」だ。2×4材を最大限に活かせる専用パーツを使えば、椅子や棚、壁収納まで幅広いアイテムが簡単に作ることができる。そこで、利用頻度の高い2×4材専門パーツ5選と、そのパーツを使って作るDIYイン...続きを読む

  • 2021.10.20

ワクワクが止まらない!「ゴリラ★リボンちゃん」リフィルパッドが登場。

手帳界のアイドル、人気インフルエンサーでもあるたけちよさんとのコラボした、持っているだけでワクワクする手帳、それが「ゴリラ★リボンちゃんリフィルパッド」だ。 商品名にもなっている“ゴリラ★リボンちゃん”は、たけちよさんがサイン代わりに描いているオリジナルキャラクター。システム手帳をもっと自由に、好...続きを読む

  • 2021.10.20

「ミドリ」70周年を記念して“発見”をテーマにしたスペシャルイベントの事前予約が開始!

デザインフィルが展開するプロダクトブランド「ミドリ」は、1950年に“暮らしに彩りを”をテーマに便箋ほかノート、スケッチブックなどの紙製品の製造・販売。“気持ちを伝える”ために紙製品を主力としながら、紙とともに使うことで楽しくなる機能文具までトータルに文房具を展開している。 同ブランドの70周年を...続きを読む

  • 2021.10.19

MOOMINシリーズより手帳デコに大活躍な文房具4種が新発売。

言わずと知れた北欧を代表する人気キャラクター、ムーミンで自分好みの手帳を作れるアイテムが10月15日(金)から順次発売開始。長い間親しまれるムーミンの物語のようにいつまでも宝物にしたくなる、ぬくもりあふれるアイテムがラインナップ。 どんな使い方をするか楽しみになるアイテムが勢揃い! ウッドス...続きを読む

  • 2021.10.19

緻密な描写を生み出す鉛筆「BLACKWING 64」が新発売。

1837年、スイス人教師のロドルフ・テプフェールは、ヴィユ・ボワと名付けられたキャラクターの冒険団をイラスト付きの物語集として出版。各ページはコマ割りで構成されており、キャラクターの動きや会話はコマ枠の外に表記。それは読者にとってとても新鮮なアートであり、読み物だった。それこそが世界初の“近代漫画”...続きを読む

  • 2021.10.16

「キャンパス」の受験応援ノート・単語カードならやる気がますます高まる!

受験生と受験生を応援する周囲の人の気持ちをつなげ、学びを後押しする「キャンパス 寄せ書きができる受験応援ノート・単語カード」を10月20日(水)からコクヨが発売する。 「キャンパス 寄せ書きができる受験応援ノート/受験応援単語カード」 人生の節目となる受験において受験生からは「周囲の応援...続きを読む

おすすめ動画をcheck!
  • 2021.10.15

ポップなアバターが注目の的! 世界的な美術家たちへのトリビュートコレクションにキーリング登場!

銀座吉田が展開するスペインのブランド「デザイナースーベニール」。次世代のアーチストに多大な影響を与え、今も多くの人々を魅了する作品の数々を生み出した4人の偉大な画家たちへのオマージュコレクション「ザ・アーチスト〜アーチストコレクション〜」にキーリングがこのほど仲間入りした。 それぞれの画家を象徴す...続きを読む

  • 2021.10.15

ウッド素材を用いたギフトにも最適な使い勝手のよい「fur.」2ndシリーズ登場!

10月15日(金)より「fur.(ファー)」の2ndシリーズ「for organizing」をハイタイドが発売。ドイツ語で「~のための」という意味を持つ「fur.」は、シーズンごとのテーマ設定や素材自体が持つストーリーを大切にしながら物作りに向き合うブランド。 2ndシリーズとなる今回のテーマは「...続きを読む

  • 2021.10.14

パイロットから11月1日より「ANNA SUI」との初のコラボによる筆記具を数量限定で発売!

パイロットは、世界的なファッションブランド「ANNA SUI(アナ・スイ)」と筆記具としては初めてのコラボレーションによる『ANNA SUI×ハイテックCコレト コラボデザイン 本体ボディ』(3色用/4色用)と、ケース入りのレフィル10色セットを11月1日(月)より数量限定で発売する。 ※上記写真...続きを読む

  • 2021.10.13

“音ハラ”に敏感な人は持っておきたい、ぺんてるの静音設計の油性ボールペン「カルム」。

ぺんてるは自身も周囲も“穏やかに心地よく”をコンセプトに、静音設計の油性ボールペン・多機能ボールペンシリーズ「カルム」を2021年12月から発売開始する。今回の「カルム」では、シリーズの単色油性ボールペンと、多色・多機能ボールペンとで異なる静音技術を採用し、書き手の集中を阻害せず、周囲の音になじむよ...続きを読む

  • 2021.10.13

お庭に設置! 大人の外遊びに立ち飲みバーを作ってみる。

留まることを知らないアウトドア&キャンプブーム。そこで今回作るのは、アウトドアで使える立ち飲み用のスタンディングテーブル。作業の合間のブレイクにコーヒーを飲んだり、ミニバー代わりにしたりと楽しめる。 【仕様】 ■サイズ/約W1600×H1600×D90㎜ ■所要時間/約2時間 ■材...続きを読む

  • 2021.10.11

ステッドラーから、がんばりが見える!使うのが楽しくなる鉛筆に新シリーズ3色登場!

1835年にドイツで誕生し、2020年に創業185周年を迎えたステッドラーが、2016年より発売し好評を博している「かきかたえんぴつ」の新シリーズ3色を10月上旬から発売します。 たくさん使いたくなる3つのデザイン。 新シリーズは、“成長の瞬間を親子で楽しむ”をコンセプトに掲げ、お...続きを読む

  • 2021.10.11

マルマンのサイトがリニューアル! 知りたい情報へのアクセスがよりスムーズに!

マルマンが、お客さまとのつながりをより強くするためにサイトリニューアルを実施。お客さまが知りたい情報やコンテンツへスムーズにたどり着けるように、お客さまの気持ちに応じた体験ができるためのハブとなることをコンセプトに、シンプルでわかりやすいサイトデザインになっている。主なポイ...続きを読む

  • 2021.10.06

キットで簡単! つっぱり棒を使った照明&ディスプレイ。

今回はDIYというより、DIYのようにパーツを組み合わせることで自分好みのデザインや機能を持たすことができる便利な照明キットを紹介する。ドローアラインシリーズはつっぱり棒と照明が一緒になっており、2×4材のアジャスターやつっぱり棒で知られる平安伸銅工業から出ている。つっぱり棒とランプアーム、シェード...続きを読む

  • 2021.10.05

究極の宅飲み空間!BESS流・「おうち時間」の楽しみ方。|BESS

新型コロナウィルスが蔓延し、気軽に外へも出歩けない昨今。こんなご時世だからこそ、「おうち時間」を楽しむ人が増えているという。 そこで今回は、本誌・モヒカン小川が「俺ならBESSのおうち時間をこう楽しみたい!」と、BESSの展示場・LOGWAYを訪れ、様々なモデルでおうち時間をシミュレーションし...続きを読む

  • 2021.09.29

賃貸でも現状復帰可能なキットを使って壁収納を作る。

今回はDIY FACTORYが提案しているルームメキットを使って、超簡単DIY。賃貸でも原状回復しやすい壁収納が作れるというもので、木材やパーツ、塗料など必要なものがすべてセットになっている。DIYをやったことがない人でも体験感覚でできるという至れり尽くせりのキットなのだ。 【仕様】 ■サ...続きを読む

おすすめ動画をcheck!

Ranking 本日の人気記事ランキング [リビング ]

Ranking 本日の人気記事ランキング [リビング ]