【海外試乗会体験記】イタリア・サルディーニャ島でSUZUKI V-STROM800DEの驚くべき性能を知る【後編】

250㏄からリッタークラスまで、幅広いラインナップを擁するスズキのアドベンチャーツアラー・Vストロームシリーズに776㏄エンジンを搭載した新型が登場する。イタリア・サルディーニャ島で行なわれた海外試乗会でいち早く乗ってきたぞ!

▼【海外試乗会体験記】イタリア・サルディーニャ島でSUZUKI V-STROM800DEの驚くべき性能を知る【前編】はコチラ

【海外試乗会体験記】イタリア・サルディーニャ島でSUZUKI V-STROM800DEの驚くべき性能を知る【前編】

【海外試乗会体験記】イタリア・サルディーニャ島でSUZUKI V-STROM800DEの驚くべき性能を知る【前編】

2023年08月30日

SUZUKI V-STROM800DEのディテールを紹介!

アドベンチャーツアラーでよく見かけるフロントマスクのクチバシのような“ビークデザインˮは、実はスズキが元祖。80年代のラリーレーサー・DR-Sがその由来だ。

フルカラー液晶のメーターはタコとスピードがものすごく見やすい。また、右上の三つのボックスは各種モード表示で、走行中にも確認しやすく、モード変更もしやすい。

燃料タンク容量は20ℓを確保。燃料は僻地で手に入りにくハイオク指定なのがちょっと残念(日本では関係ない)だが、450㎞ほどの航続距離が確保されている。

オフロード性能のために、前後ともに220㎜というライバルと比較してもかなり長めのサスペンションストローク、最低地上高220㎜を確保。スズキはオフロードに本気だ。

776㏄のパラレルツインエンジンは“スズキクロスバランサーˮと呼ばれる特許技術で前後長の短縮に成功。“DEˮには、このコンパクトなエンジンが必要不可欠だった。

ABSのモードは3種類。介入度の違う“1ˮ “2ˮに加え、“OFFˮではリヤタイヤのABS制御がカットされる。ブレーキターンなど特殊なオフロード走行に対応するためだ。

オフロード性能のための21インチホイールが“DE”の証。リム打ちによる走行不能を踏まえ、チューブレスではなくチューブ式となる。ダンロップ製のタイヤも専用にリファインしている。

フロント/リヤともにプリロード調整機構を装備。リヤはダイヤル式で荷物やタンデムなど、姿勢変化による挙動変化が出た場合に、すばやく変更できるようになっている。

リヤ17インチサイズでロード性能を確保。タイヤは市販のトレイルマックス ミクスツアーに対し、斜め方向の溝を広げてオフ性能を、縦溝は逆に細くしてロード性能を向上させた。

メーター左脇には各種充電に便利な5V2AのUSBソケットを装備。オプションでタンデムシート下にもDCソケットを追加できるが、ETC車載器との併用はできないとか。

上下方向対応のクイックシフターを標準装備し、アシストスリッパークラッチの採用でクラッチレバー操作も軽い。ステップのラバーを取り外すとギザギザのペグが姿を現す。

ライダー&タンデマー一体型のシートはまたがり部はしっかり絞り込まれているが快適。今回のテストでは2日間にわたる長時間のライディングだったが、お尻が痛くなることはなかった。

樹脂製のキャリアは細身でアクセサリーの3ボックスを取り付けてもタンデマーがしっかりグラブバーを握れるように工夫がされている。穴位置は従来の1050や650との互換性がある。

SUZUKI V-STROM800DEの足つき&乗車ポジションをチェック!

身長:172cm/体重:75kg
シート高855㎜という数値からすると高そうだけれど、またがり部がしっかり絞り込まれているおかげで数値ほど足つき性は悪くない。オプションで+30㎜のハイシートと、ー20㎜のローシートが用意されている。

▼【海外試乗会体験記】イタリア・サルディーニャ島でSUZUKI V-STROM800DEの驚くべき性能を知る【前編】はコチラ

【海外試乗会体験記】イタリア・サルディーニャ島でSUZUKI V-STROM800DEの驚くべき性能を知る【前編】

【海外試乗会体験記】イタリア・サルディーニャ島でSUZUKI V-STROM800DEの驚くべき性能を知る【前編】

2023年08月30日

SUZUKI V-STROM800DEのスペック

全長×全幅×全高
2,345×975×1,310(㎜)
軸間距離
1,570㎜
シート高
855㎜
車両重量
230㎏
エンジン・排気量
水冷4ストロークDOHC4バルブ並列2気筒・776㎤
燃料タンク容量
20ℓ
燃費(WMTC)
22.7㎞/ℓ
タイヤサイズ
F=90/90-21・R=150/70-17
価格
132万円(税込)

SUZUKI V-STROM800DE 製品ページ

【DATA】
スズキお客様相談室
0120-402-253
https://www1.suzuki.co.jp/motor/

※情報は取材当時のものです。

(出典/「タンデムスタイルNo.252」)

この記事を書いた人
タンデムスタイル編集部
この記事を書いた人

タンデムスタイル編集部

初心者にも優しいバイクの指南書

バイクビギナーがもっとも知りたい、ハウツーや楽しいバイクライフの提案がつまったバイク雑誌。タイトルの"タンデム"は本来"2人乗り"の意味だが、"読者と編集部をつなぐ"、"読者同士の輪が広がる"といった意味が込められているぞ。バイク選び、ライディングギア選び、ツーリング、メンテナンス情報のほか、チャレンジ企画も大好評!
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...