「アイヴァン」からニューヨークに実在する通りの名前を冠した新作アイウエアコレクション登場

ニューヨークに実在する通りの名前を冠した「アイヴァン」の新作コレクション。クラシックな要素をサンプリングしながらも現代の空気感を絶妙に捉え服と同等か、それ以上にスタイルを左右する究極のファッショナブルアイウエア。

Allen

2023年、NYに誕生した「ビースティ・ボーイズ・スクエア」。その付近で出会った男性の姿が着想源。英国ヴィンテージに散見されるレクタングル型をベースに、クラシカルながらストリートの空気も醸す。5万600円 ※12月発売予定

Essex

デザインチームが2000年代初頭から所有していたヴィンテージのフレームをもとに、1972年に展開していたメタルフレームのレンズシェイプをドッキング。クラシックを現代的に昇華させた1本。4万9500円 ※2026年1月発売予定

Eldridge(左)/Thompson(右)

Eldridge

1980年代のアメリカ製ヴィンテージをソースとして、2023年に展開された[Creston]の派生モデル。曲線を描くブリッジに、新たに型から起こしたトップバーを合わせた。随所に施された彫刻も洗練を演出。5万7200円 ※2026年1月発売予定

Thompson

2023年展開の[Creston]の派生系。バレル型のレンズシェイプに関しては、〈アイヴァン〉の初代デザインチームが製作したアーカイブがデザインソース。丁番の内側にまで手彫り職人による装飾が施されている。5万3900円 ※2026年1月発売予定

Banker

跳ね上げ部分に1組、フレーム部分に1組、合計2組のレンズを搭載した、複式としても使用可能な跳ね上げサングラスは、〈アイヴァン〉史上初。さらに、メタルパーツはすべて軽量なチタン製であり、これは同ブランド独自の技術である。8万2500円 ※2026年3月発売予定

【問い合わせ】
アイヴァン 東京ギャラリー
TEL03-3409-1972
https://eyevaneyewear.com

(左)バーシティジャケット 参考商品/セトルマイヤーズ、タイ2万3100円/インディヴィジュアライズド アクセサリーズ(ともにメイデン・カンパニーTEL03-5410-9777)、B.Dシャツ1万6500円/J.プレス オリジナルス(J.プレス & サンズ 青山TEL03-6805-0315)、カーゴパンツ5万6100円/グランク(にしのやTEL03-6434-0983)、シューズ9万4600円/パラブーツ(パラブーツ 青山店TEL03-5766-6688)、ヘアバンド/スタイリスト私物 (右)チョアコート4万7300円/カーハート WIP(カーハート WIP ストア トーキョーTEL03-3402-9810)、B.Dシャツ9900円/エル・エル・ビーン(エル・エル・ビーンカスタマーサービスセンターTEL0422-79-9131)、パンツ3万5200円/クメ(クメ https://kume-studio.jp)、シューズ2万5300円/(ティンバーランド/VF ジャパンTEL0120-558-647)

(出典/「2nd 2026年1月号 Vol.216」)

この記事を書いた人
パピー高野
この記事を書いた人

パピー高野

断然革靴派

長崎県出身、シティーボーイに憧れ上京。編集部に入ってから服好き精神に火がつき、たまの散財が生きがいに。いろんなスタイルに挑戦したい雑食タイプで、ヨーロッパからアメリカものまで幅広く好む。家の近所にある大盛カレーショップの名を、あだ名として拝借。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

革ジャン職人が手掛ける、経年変化するレザーハット気にならない?

  • 2025.10.31

気鋭のレザーブランド「KLOOTCH」のレザーハットラインとしてスタートした「Brunel & Co.」独学のレザージャケット作りで磨いた革の感覚を、“帽子”という舞台で表現する──。自らの手仕事で理想の革を探求する職人が辿り着いた、新たなレザークラフトの到達点。 革ジャン職人の手が導く、生...

「BILTBUCK」の2025年は新素材によって既存モデルを再解釈した革ジャンに注目だ!

  • 2025.11.03

伝統と革新を往来しながら、レザーの魅力を追求するビルトバック。2025年のコレクションは、オリジナルレシピで仕立てた渾身の新素材によって既存モデルを再解釈。質感と経年変化、レザーの本質的な美学を磨き上げ、洒脱な大人たち〈Hep Cats & High Rollers〉へ贈る、進化であり深化の...

宮城県大崎市の名セレクトショップ「ウルフパック」が選ぶ「FINE CREEK」の銘品革ジャン4選。

  • 2025.10.31

宮城県大崎市に、ファインクリークを愛してやまない男がいる。男の名は齊藤勝良。東北にその名を轟かす名セレクトショップ、ウルフパックのオーナーだ。ファインクリーク愛が高じて、ショップの2階をレザー専用フロアにしてしまったほど。齊藤さんが愛する、ファインクリークの銘品を見ていくことにしよう。 FINE C...

進化したSchottの定番、冬のレザースタイルはこれで決まり!

  • 2025.10.30

アメリカンライダースの象徴であるSchottが、原点回帰とも言える姿勢で“本気”を見せた。伝統のディテールに、現代的な技術と素材を融合。武骨でありながらも軽快、クラシカルでありながらも新しい。進化したSchottの定番が、冬のレザースタイルを再定義する。 668US SPECIAL HORSEHID...

渋谷、銀座に続き、ブーツの聖地「スタンプタウン」が東北初の仙台にオープン!

  • 2025.10.30

時代を超えて銘品として愛されてきた堅牢なアメリカンワークブーツが一堂に会するブーツ専門店、スタンプタウンが宮城県仙台市に2025年9月20日オープン! 東北初となる仙台店は北のワークブーツ好きたちにとって待望の出店となった。 珠玉の銘品たちがココに揃う。 ブーツファンが待ち焦がれた東北エリア初となる...

Pick Up おすすめ記事

革ジャン職人が手掛ける、経年変化するレザーハット気にならない?

  • 2025.10.31

気鋭のレザーブランド「KLOOTCH」のレザーハットラインとしてスタートした「Brunel & Co.」独学のレザージャケット作りで磨いた革の感覚を、“帽子”という舞台で表現する──。自らの手仕事で理想の革を探求する職人が辿り着いた、新たなレザークラフトの到達点。 革ジャン職人の手が導く、生...

革ジャンの新機軸がここに。アメリカンでありながら細身でスタイリッシュな「FountainHead Leather」

  • 2025.10.31

群雄割拠の革ジャン業界において、カルト的な人気を誇り、独自のスタイルを貫くファウンテンヘッドレザー。アメリカンヘリテージをベースとしながらも、細身でスタイリッシュ、現代的な佇まいを見せる彼らのレザージャケットは、どこのカテゴリーにも属さない、まさに“唯我独尊”の存在感を放っている。 XI|シンプルな...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

生きたレザーの表情を活かす。これまでになかった唯一無二の革ジャン、「ストラム」の流儀。

  • 2025.10.30

生きたレザーの質感にフォーカスし、“バーニングダイ”をはじめとする唯一無二のレザースタイルを提案するストラム。我流を貫き、その意思を思うがままにかき鳴らすことで、オリジナリティを磨き上げる孤高のレザーブランドだ。デザイナー桑原和生がレザーで表現するストラムのモノ作りの哲学、彼が革ジャンを通して描き出...

宮城県大崎市の名セレクトショップ「ウルフパック」が選ぶ「FINE CREEK」の銘品革ジャン4選。

  • 2025.10.31

宮城県大崎市に、ファインクリークを愛してやまない男がいる。男の名は齊藤勝良。東北にその名を轟かす名セレクトショップ、ウルフパックのオーナーだ。ファインクリーク愛が高じて、ショップの2階をレザー専用フロアにしてしまったほど。齊藤さんが愛する、ファインクリークの銘品を見ていくことにしよう。 FINE C...