2nd編集部の尽きない物欲で購入した、今月のイッピンを紹介!

いろいろな場所に取材へ行って、魅力的なものに囲まれていると、どんどん財布の紐は緩くなっていくもの。今月も、2ndスタッフが物欲の赴くままに大満足で手に入れたものをお見せします!

1.「エラシオ」のポロシャツ|編集長・ウエダ

まずこの色に惹かれました。ヴィンテージスウェットなら、“ナス紺”カラー。ポロシャツでなかなかないでしょ。しかもフランス製。いまも自社工場でメゾンブランドの生産などを請け負っている希少な仏ブランドです。もちろん着た感じも緩めのモダンフィッティングでやや厚手の生地がちょうどいい。猫目ボタンなのも古着好きのハートをくすぐります。1万7600円(八木通商TEL03-6809-1718)

2.「ユニバーサルオーバーオール」のデニムパンツ|副編集長・パピーたかの

デニム特集を作れば、やはりデニムが欲しくなる。「ユニバーサルオーバーオール」から、アーカイブを甦らせるヘリテージラインが始まると聞いて、倹約中にも関わらず買ってしまいました。正直いままでのブランドイメージからすると、意外なほどこだわっていて。もっと手の込んだやつは8万くらいするんですが、さすがに倹約中なんで、ネ。2万6400円(ドリームワークスTEL03-6447-2470)

3.「アヤメ」のアイウエア|編集・なまため

人生において1.5という数値を下回ったことがないことと、なんか似合わないと周りから言われ続けた結果、敬遠し続けてきたメガネをとうとう買ってしまいました。パピーさんに連れて行ってもらった渋谷のガファスで色々なメガネを掛けさせてもらい、悩みに悩んで決めたのが「アヤメ」のサーモント型。意外と初心者向けな形だって知ってました? 4万7300円(G.B.ガファスTEL03-6427-6989)

4.「エンジニアド ガーメンツ」のブレザー|スタイリスト・吉村祥吾さん

「エンジニアド ガーメンツ」のジャケットは堅苦しさがなく、デイリーに使いやすくて大好き。アメトラらしい正統派なブレザーも良いですが、カーディガン感覚で使える紺ブレをずっと探していて、ようやく出会えました。目の粗いホップサックの素材感やドロップショルダーなど、カットソーの上からガバっと羽織れるラフさが最高! 7万8100円(エンジニアド ガーメンツTEL03-6419-1798)

5.「パオロ アルビザッティ」のスカーフ|みなみ188

今号のスナップ企画で様々な方の取材をさせていただき、気になったのは首元でコーディネイトのアクセントとなるスカーフ。カジュアルなスタイルも一気に上品にしてくれる程よい存在感に、自分も巻いてみたいと思うようになりました。そんななか、ファイブワンで好みの柄を発見! 馬の入った柄を見ると何故か欲しくなっちゃうんです。1万1000円(ファイブワン 銀座本店TEL03-6263-0688)

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 2024年6月号 Vol.205」)

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...