書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX2500

どこでもスキャン! を叶えるPFUの新型ScanSnap iX2500登場!

PFUが、新型ScanSnap iX2500を発表した。本日、6月24日発表で同時に発売となる。ボディカラーはホワイトとブラックの2種類。価格はオープン価格だが、PFUダイレクトで5万9400円(税込)。iX1600の後継機種だが、ハード面でもソフト面でもかなり大幅なモデルチェンジを受けている。自分のスキャン設定が、どのScanSnap iX2500と接続しても使えるなど、新しい時代の働き方にフィットした製品となっている。

PFU ScanSnap iX2500
https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/

PCやスマホをつなげば、どのスキャナーでも“自分仕様”

iX2500最大の特徴は、スキャナーにPCやスマートフォンをUSBケーブルまたはWi-Fiで接続するだけで、ユーザーがカスタマイズしているカラーモードや画質、読み取り面などの設定がその場でスキャナー本体に即座に反映される点にある。つまり、会社にあるiX2500でも、出張先のコワーキングスペースにあるiX2500でも、自宅と同じ設定でスキャンができる。「どのScanSnapを使っても、自分のScanSnapになる」——それが、iX2500の核心的な価値だ。

ソフトウエア的にも大きく刷新されており、新しい時代にフィットした使い勝手を実現している。

さらに今後、スマートフォンをスキャナーにかざすだけでMy ScanSnapの設定を同期できる機能も提供される予定だ。

新世代SoC「iiGA」搭載で、性能が大幅に進化

ハードウェア面でも、iX2500は従来モデルからの大きな進化を遂げている。中でも注目すべきは、自社開発の次世代SoC「iiGA(イーガ)」の搭載だ。

これまで搭載していたGIプロセッサは2012年登場のiX500から搭載されている。2018年のiX1500、2021年のiX1600と、なんと13年もの長きに渡って、フラッグシップモデルの処理能力を支えてきた。13年ぶりに、処理能力の根本を支えるチップセットを更新したことで、スキャン速度・起動速度・画質、PCレスでの画像処理性能等が向上することが期待できるという。今現在の処理能力はもちろん、今後のアップデートによる性能向上も期待できる。

iiGAによって、毎分45枚(A4カラー両面/300dpi)の高速スキャンを実現。起動速度も2.9秒(USB接続時、クイックモード)と非常に速く、スキャン作業に入るまでの待ち時間が非常に短くなった。

最大100枚の原稿を一度にセットできる大容量ホッパーも備え、名刺やレシート専用ガイドを装着すれば50枚の連続読み取りも可能。この専用ガイド、旧モデルの時には付け外しに少々気を遣う部分もあったが、構造が変更されてストレスなく容易に付け外しできるようになっている。

また、安定給紙技術と傾き検知機能により、原稿の破損を防ぐ配慮もなされている。このあたりはiX1300より、フラッグシップモデルが優れているポイントだ。

タッチパネルはより直感的に、画質も大幅アップ

操作面では、5インチの静電容量式タッチパネルを新たに搭載。従来機(iX1600)の4.3インチから拡大され、レスポンスも向上。従来はTFTタッチパネルだったが、あらたにスマホのような静電容量式になったことで、非常 にキビキビ動くようになった。また、お気に入り設定や保存先をアイコン登録して、タッチ操作で直感的に呼び出せる。

さらに、iX500以来のハードウェアスキャンボタンを搭載。タッチパネル操作を経ず、とにかくすぐにスキャンしたい……という時に役に立ちそうだ。

また、業務用スキャナーで採用されてきた光学技術「クリアイメージキャプチャ」により、スキャン画質も向上。色ずれやモアレの発生を低減し、写真やポスターのような繊細な原稿にも対応できる。

さらに、Wi-Fi 6やWPA3、TLS1.3といった最新のセキュリティ規格にも対応。ビジネス用途でも安心して導入できる。

そして、なんといっても嬉しいのが、コネクターがUSB-Cになっていること。とはいえ、このケーブルの反対側がUSB-Aなのは少々謎。一気にUSB-C to USB-Cにしてくれた方が良かったのだが。まだ、オフィス用途などではUSB-Aの方が便利なんていうシーンがあるのだろうか?

ソフト面でも、クラウドとの連携が深化

ScanSnap iX2500の発売に合わせて、専用ソフトウェア『ScanSnap Home』も進化を遂げる。

PC版ではクイックメニューが刷新され、『Microsoft Teams』『SharePoint』『OneNote』『Notion』『iCloud』との連携が新たに追加。これにより、スキャン後のデータ活用が格段に広がる。ScanSnap Cloud経由でのクラウド保存もスムーズになり、ユーザーはスキャンした情報を即座に必要な場所へ送れるようになる。

このあたり、AIを介したデータ活用のために必須といえる機能だろう。従来と違って、スキャンデータをすぐに生成AIに投入することで、大きな成果を挙げることができそうだ。

また、PC版とモバイル版ScanSnap Home間でデータ同期が可能になる『Data Sync』機能も搭載予定。これにより、出先でスキャンしたデータを自宅のPCで確認したり、オフィスと自宅で同じスキャンデータを扱ったりといった使い方が実現する。

今後のアップデートにも期待

今後、スマートフォンをかざすだけでスキャナーが『My ScanSnap』になる機能や、NASへの直接保存、検索可能なPDFの生成、向き補正・縦筋軽減などの新機能も続々と追加される予定だ。

単なる紙のデジタル化ではなく、『活用できるデータ』として処理されるところまでスキャン体験を高めるScanSnap iX2500。AI時代にふさわしいスキャナーとして、オフィスワークから在宅勤務、さらにはクラウド連携やペーパーレス化に取り組むすべての人にとって、心強い相棒となるだろう。

(村上タクタ)

この記事を書いた人
村上タクタ
この記事を書いた人

村上タクタ

おせっかいデジタル案内人

「ThunderVolt」編集長。IT系メディア編集歴12年。USのiPhone発表会に呼ばれる数少ない日本人プレスのひとり。趣味の雑誌ひと筋で編集し続けて30年。バイク、ラジコン飛行機、海水魚とサンゴの飼育、園芸など、作った雑誌は600冊以上。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...