書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX2500

2 Wayロックの便利さそのまま磁力が強力に、iPhone 15用Everyday Case登場【Peak Design】

「Peak DesignのEveryday Caseがとても素晴らしく、便利だけど、iPhone 15 Pro用がまだ出てないんだよね〜!」と先週書いたらさっそく、iPhone 15シリーズ用が登場した。呼ぶよりそしれとはこのこと(笑)  新型は、iPhone 15シリーズに対応しただけでなく、MagSafeへの対応度合いがより増して、強力な磁力でピッタリとくっつくようになっている。

iPhoneケースの利便性では、Peak DesignのEveryday Caseしか勝たん!【基本編】

iPhoneケースの利便性では、Peak DesignのEveryday Caseしか勝たん!【基本編】

2025年10月27日

iPhoneの多彩な使い方をサポートするPeak DesignのEveryday Caseが最強【上級編】

iPhoneの多彩な使い方をサポートするPeak DesignのEveryday Caseが最強【上級編】

2025年10月27日

Peak Design Everyday Case iPhone 15 Pro
https://amzn.to/492r74p

待望のiPhone 15シリーズ用が日本上陸

USではけっこう前から出てたので、日本発売が待ち遠しかったiPhone 15シリーズ用ケース。やっと、銀一さんも日本での取り扱いを始めてくれました。待ってました!

今回は、カラバリ5色展開!

今回はカラバリも豊富で、従来からあるCharcoalに加えて、Midnight、Sage、Sun、Redwoodの5色展開。


派手好きの私としては、一番明るい色のSunをチョイス(が、色味的にはRedwoodの方が良かったかな……とちょっと後悔。でも目立つ色なのはいい)。

基本構造としては、従来の機種とまったく同じ。普通のMagSafe同様のソフトロックと、中央の四角いロック機構を使ったハードロックが使えるので、バイクや自転車などのマウントにもカッチリ固定することができる。

もちろん、iPhone 15 Proシリーズ用は、アクションボタンの部分が従来と違う形状になっている。

マグネットが強力に、よりMagSafe準拠に

今回、従来モデルとちょっと違うのは、背面のマグネットの部分。どうやらMagSafeの仕様にしっかりと準拠したらしく、磁力が強力になっている。裏面を見てもご覧の通り、しっかりとリングが描かれるようになった(従来の製品には、こんな輪っかはなかった)。

表面から見るとこんな感じ。うっすら画面の周囲が盛り上がっているので、画面も保護してくれる。

モバイルウォレットも、しっかりくっつくようになったので、安心だ。

ハードロックで固定するクリエイターキットに装着し、Mobile Tripodに装着してみた。ガッチリくっついて最高。

普段、筆者は一眼カメラもこの三脚に取り付けているのだが、アルカスイス互換マウントで、クリエイターキットも装着できるので、iPhoneを使って動画を撮る時に重宝している。

ちなみに、もちろん他のMagSafe関連製品にも使える。

筆者愛用のbeak magでもご覧の通り。

beak mag [ビーク・マグ]

当分は、このEveryday Caseが筆者のiPhoneケースの4番バッターになりそうだ。

(村上タクタ)

 

この記事を書いた人
村上タクタ
この記事を書いた人

村上タクタ

おせっかいデジタル案内人

「ThunderVolt」編集長。IT系メディア編集歴12年。USのiPhone発表会に呼ばれる数少ない日本人プレスのひとり。趣味の雑誌ひと筋で編集し続けて30年。バイク、ラジコン飛行機、海水魚とサンゴの飼育、園芸など、作った雑誌は600冊以上。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

革ジャン職人が手掛ける、経年変化するレザーハット気にならない?

  • 2025.10.31

気鋭のレザーブランド「KLOOTCH」のレザーハットラインとしてスタートした「Brunel & Co.」独学のレザージャケット作りで磨いた革の感覚を、“帽子”という舞台で表現する──。自らの手仕事で理想の革を探求する職人が辿り着いた、新たなレザークラフトの到達点。 革ジャン職人の手が導く、生...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

「BILTBUCK」の2025年は新素材によって既存モデルを再解釈した革ジャンに注目だ!

  • 2025.11.03

伝統と革新を往来しながら、レザーの魅力を追求するビルトバック。2025年のコレクションは、オリジナルレシピで仕立てた渾身の新素材によって既存モデルを再解釈。質感と経年変化、レザーの本質的な美学を磨き上げ、洒脱な大人たち〈Hep Cats & High Rollers〉へ贈る、進化であり深化の...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

革ジャンの新機軸がここに。アメリカンでありながら細身でスタイリッシュな「FountainHead Leather」

  • 2025.10.31

群雄割拠の革ジャン業界において、カルト的な人気を誇り、独自のスタイルを貫くファウンテンヘッドレザー。アメリカンヘリテージをベースとしながらも、細身でスタイリッシュ、現代的な佇まいを見せる彼らのレザージャケットは、どこのカテゴリーにも属さない、まさに“唯我独尊”の存在感を放っている。 XI|シンプルな...

渋谷、銀座に続き、ブーツの聖地「スタンプタウン」が東北初の仙台にオープン!

  • 2025.10.30

時代を超えて銘品として愛されてきた堅牢なアメリカンワークブーツが一堂に会するブーツ専門店、スタンプタウンが宮城県仙台市に2025年9月20日オープン! 東北初となる仙台店は北のワークブーツ好きたちにとって待望の出店となった。 珠玉の銘品たちがココに揃う。 ブーツファンが待ち焦がれた東北エリア初となる...

宮城県大崎市の名セレクトショップ「ウルフパック」が選ぶ「FINE CREEK」の銘品革ジャン4選。

  • 2025.10.31

宮城県大崎市に、ファインクリークを愛してやまない男がいる。男の名は齊藤勝良。東北にその名を轟かす名セレクトショップ、ウルフパックのオーナーだ。ファインクリーク愛が高じて、ショップの2階をレザー専用フロアにしてしまったほど。齊藤さんが愛する、ファインクリークの銘品を見ていくことにしよう。 FINE C...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...