- 2020.04.28
アクションからヒューマンまで、クルマが主役級に目立っている映画10選!
映画には、ほぼ必ず主人公がいて、その人物を中心に物語は展開していくもの。ところが映画の中には主人公を凌駕するほどクルマが存在感を発揮し、物語の根幹に大きく関わっている映画がある。ここでは主役級、もしくはそれ以上(!?)にクルマが活躍してしまっている映画を10本集めてみた。 どれも有名な映画なの...続きを読む
映画には、ほぼ必ず主人公がいて、その人物を中心に物語は展開していくもの。ところが映画の中には主人公を凌駕するほどクルマが存在感を発揮し、物語の根幹に大きく関わっている映画がある。ここでは主役級、もしくはそれ以上(!?)にクルマが活躍してしまっている映画を10本集めてみた。 どれも有名な映画なの...続きを読む
スクリーンで俳優が何気なく着用しているウエアや小物。映画の内容はさておき、ついつい目が行って後追いで調べてしまう。そんな作品の多くに、実は著名なデザイナーが携わっていることも。名画の裏には、だれもが知るビッグメゾンの活躍があったーー。 アメリカでも日本でも、映画には大抵衣装デザイナーがつく。監督の...続きを読む
おそらく役職や地位という観点で見れば、アメリカ合衆国大統領は“世界最高の権威”と言えるかもしれない。そんな限られた一部の人にだけに与えられる役職を演じた俳優は多いようで少ない……。実在の大統領から架空の大統領、そして未来の大統領まで、演じた役者と登場する映画を紹介しよう。 名優が演じてきた歴代大統...続きを読む
すらりとした長身と長い手足、さらに運動神経も抜群。スタントマンを使わず、自らのアクション演技で人気を博した俳優・松田優作。没後30年が経つが、まったく色あせることのない出演作から、ぜひ押さえておきたい傑作を紹介する。 まずは見ておきたい定番「角川映画」の松田優作。 1980年代を代表する邦画と言...続きを読む
際立った個性を持つ俳優であり、優れた武道家でもあったブルース・リー。没後47年が経過した今もなお、彼が残した映画作品からは只ならぬオーラを感じられる。どの映画にも生身の男の「生き様」というものが表現されており、しかもそれは「考えるな、感じろ!!」とばかりに、圧倒的なアクションで表現されている。 ...続きを読む
もうすぐクリスマス。街はイルミネーションで彩られ、人々が浮足立つこの一大イベントに不可欠なキャラクターがサンタクロース。サンタクロースと言えば、「大きな身体に真っ赤な衣装、白いあごひげ」のイメージだが、実はこのサンタクロース像を作ったのは、コカ・コーラなのだ。 1931年、アメリカの雑誌「サタデー...続きを読む