ジャックダニエルが贈る都市型音楽イベント『Jack & Music』』第2弾ラインナップ発表&チケット発売スタート!

  • 2025.09.09

ブラウンフォーマンジャパン株式会社(が誇る代表ブランド「ジャックダニエル」が、2025年9月27日(土)に東京・渋谷、11月1日(土)に大阪で主催する都市型音楽イベント『Jack & Music』。第一弾では、現代HIPHOPを象徴する世界的ラッパー、Denzel Curry(デンゼル・カリー)の出演を発表している。

Denzel Curryに続き、WILYWNKA、C.O.S.A.、Skaai等、音楽ファン必見の5組が追加決定!!

今回、待望の第二弾追加アーティストが決定した。

新世代ラッパーとして名を馳せるWILYWNKAをはじめ、それぞれが独自の表現でシーンを牽引するC.O.S.A.、Skaai、Dos Monos、ryotaらがラインナップ。ジャンルやスタイルの垣根を越え、圧倒的な存在感を放つ彼らの出演は、音楽ファンにとって見逃せないものとなる。

ジャックダニエルが贈る一夜限りの音楽体験を、存分に楽しむことができる。

当日はSpotify O-EASTとduo Music Exchangeの2会場を舞台に、特別な音楽イベントが開催される。O-EASTではDenzel Curryを筆頭にHIPHOPライブを中心とした迫力のステージが展開。duoでは人気DJたちがHIPHOP、TECHNO、HOUSEを交差させた音楽空間を創出し、パーティー会場を盛り上げる。ジャンルを超えたアーティストたちが一堂に集結する、音楽ファン必見のイベントだ。

【追加出演アーティスト(第二弾)】

WILYWNKA
独自の声質とメロディアスなフロウでシーンを牽引する新世代ラッパー。10代から頭角を現し、2018年にソロ活動を開始。変態紳士クラブでの活動を経て、2024年に4thアルバム『90’s Baby』をリリース。オーセンティックなヒップホップを軸に、常にフレッシュな感性を放ち、カルチャーを牽引している。

C.O.S.A.
Rapper/Producer。

Dos Monos
荘子it、TaiTan、没 a.k.a NGSによるラップトリオ。2019年デビュー以降、アンダーグラウンドとメインストリームを自在に往還し、国内外フェスやツアーで存在感を示す。HIPHOPを核に、異分野コラボまで縦横無尽に活動。独自の音楽性と実験的な表現で「日本発の異端」として世界に衝撃を与え、2024年から第二期に突入。完全バンド編成アルバム『Dos Atomos』や伊藤潤二がジャケットを手掛けた『Dos Moons』で新たな進化を体現している。

Skaai
アメリカ・ヴァージニア州生まれ、大分県育ちのアーティスト。日本語・英語・韓国語を操るトリリンガル。幼少期から日本、韓国、マレーシア、シンガポール、カナダ、アメリカでの滞在経験を持つ。2020年春、コロナ自粛期間中にSoundCloudで楽曲リリースを開始。AbemaTV『ラップスタア誕生 2021』では審査員から高い評価を獲得。2021年11月にリリースした1st Single『Period.』では、新鋭ビートメイカーuinと共にジャズとヒップホップを融合させ、新鮮なラップとソウルフルな歌唱力を世に知らしめる。

ryota
20歳でDJキャリアをスタート。グライムやドラムンベースに影響を受け、ジャンルを超えた鋭い感性とミックスセンスを磨く。ディープで没入感あるプレイでオーディエンスに鮮烈な体験を与えるDJとして地位を確立。2019年DJコレクティブ「FULLHOUSE」を結成。国際的アーティスト招聘と攻めたキュレーションでローカルシーンに衝撃を与える。2022年Yung Singhと共演、2023年Boiler Room Osaka出演で国内外から注目され続ける。現在は2度目のアジアツアーと初のUS・ヨーロッパツアーに向けて動き出しており、活動はさらに国境を越えて広がり続けている。

第一弾で発表されたDenzel Curryをはじめ、豪華アーティスト陣と共に2025年の『Jack & Music』はよりスケールアップして開催される。第三弾でのさらなる展開にも注目されるだろう。

< Jack & Music 開催概要>
公式URL:jackandmusic.jackdaniels.com
東京会場
日時:2025年9月27日(土)23:30~5:00
会場:
・Spotify O-EAST:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-14-8 O-EASTビル 2F
・duo MUSIC EXCHANGE:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-14-8 O-EASTビル 1F

前売り:¥3,500(税込)/ 当日:¥4,000(税込)
チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/jackandmusic/
※現在発売中

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部