Gノーズを装着したことで最高速210km/hを達成

’73年、国内仕様には2リッターのみのラインナップだった初代フェアレディZに、それまで海外輸出仕様に搭載されていた2.4リッターのL24型を搭載したモデルが240Zとして国内市場にも投入される。その中からトップグレードとしてリリースされたのが、240ZGだ。

エアロダイナノーズと呼ばれるバンパー一体式のグランドエフェクトを装着し、四輪にオーバーフェンダーを装着したこの240ZGは、通称Gノーズと呼ばれた。見た目だけでなく空力特性にも優れており、通常の240Zの最高速が 205km/hだったのに対して、240ZGは210km/hに達したレースでも活躍したこともあり、現在に至るまで非常に人気の高いモデルだ。

ちなみに人気モデルゆえに、社外のGノーズキットが流通し、通常の240Zをベースとした「240ZGルック」も数多く存在しているという。ここに紹介するのはロッキーオートが所有する正真正銘の40ZGの本物だ。専用色として設 定されたマルーンのボディカラーを纏い、オプションのリアリップスポイラーも装着している。









- 1
- 2
関連する記事
-
- 2025.09.25
ワークウエアの中でももっとも屈強なロガー仕様。ニッチなアイテムにもコレクターはいるのだ。
-
- 2025.10.23
これから来る古着とは? 価格高騰前夜、これからが楽しみなアートTシャツを特集!