カリフォルニア現地取材! 金曜の夜、“Car Show”状態になる1949年オープンのビッグボーイを訪ねてみた。

カリフォルニアには1949年にオープンした『Bob’s BIG BOY』というお店がある。ここでは毎週金曜日にクルマ好きが自慢の愛車に乗って、ハンバーガーを食べに集まってくる。そこにはまるでCar Showさながらの光景が広がっていた。その様子を取材してきた。

毎週末がCar Show、クルマ好きが集うハンバーガーショップ。

アメリカ人は本当にクルマが好き。LAX(ロサンジェルス国際空港)に到着すると、真っ先に「Welcome to Los Angeles」という看板が出迎えてくれるのだが、そこには赤の初代マスタング・コンバーチブルが描かれている。これが何よりクルマ好きの証だし、マスタングが国民的な存在なのだと実感する。

取材時に見かけたこちらのクルマは初代マスタングのクーペでフルノーマル仕様。実はお父さんの愛車で、帰路は息子がエンストしながら運転するという微笑ましい光景も見られた

カリフォルニアでは、ローカルなものを含めれば、毎週末どこかでCar Showが行われているが、ここで紹介するのは、皆さんご存じBIG BOYの駐車場。ここは1949年にオープンした『Bob’s BIG BOY』というお店で、建物も当時の趣がそのまま残る特別な場所。

毎週金曜日の夜、ここにクルマ好きが自慢の愛車に乗って、ハンバーガーを食べにやってくるのだ。そして、駐車場はあっという間にCar Show状態になるのである。すべて自走で来るため、走っている姿だけでなく、心地いい排気音なども体感できるのがとても魅力的だ。そんな特別な夜のひとときを、ここで紹介しよう。

ストリートロッド仕様にカスタムした1962年のフォードF-100。かなり圧縮の高い排気音(しかも爆音)を轟かせる姿は圧巻!

取材班注目のクルマを厳選して一挙紹介!

1950年のキャデラック・フリートウッド。この日集まっていたクルマの中でも一際デカいので、少し離れたところに駐車していた。

1969年のシボレー・カマロ。インディ500のペースカーを彷彿とさせるホワイトボディにオレンジストライプがご機嫌な1台。

スーパーパフォーマンス製のACコブラMk.III。日本ではほとんど走っている姿を見ることができないコブラも普通に来場していた。

フォルクスワーゲンのキットカー「Sterling Nova(スターリング・ノバ)」。映画『キャノンボール』に出ていたコアな1台も来場。

1968年のシボレー・インパラSS427。日本であんまり見かけない年式で、ローライダーではなくノーマル仕様なのも希少性が高い。

初代サバンナRX-7(SA型)の左ハンドル仕様。当時ライスロケットと呼ばれた名車はカリフォルニアでも大切にされている。

綺麗にレストアされたフォルクスワーゲンのTYPE2。もっとも希少な23ウィンドーの1台で、今ではとんでもない高値で取引される1台だ。

1966年のシェルビー・マスタングGT350。取材した編集部の松島親方がこの日一番乗りたいクルマに指名したほどのオーラを放つスパルタンな1台だ。

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』でお馴染みのDMCデロリアン。こちらはローダウンしてさらにスタイリッシュな印象の1台。

1932年のフォード・デュースのロードスター。紳士的なダークグリーンなのに実はストリート仕様にカスタムした速そうな1台。

初代サバンナRX-7(SA型)で、カリカリにチューンナップした1台。アメリカでは日本の旧車人気が現在急上昇している。

【DATA】
Bob’ s BIG BOY
4211 W Riverside Drive Burbank, CA 91505
https://bobs.net/

(出典/「Lightning2023年6月号 Vol.350」)

この記事を書いた人
ランボルギーニ三浦
この記事を書いた人

ランボルギーニ三浦

ヴィンテージ古着の目利き

全国的に名を轟かせていた札幌の老舗ヴィンテージショップに就職。29歳で上京。Lightning編集部、兄弟誌・2nd編集部で編集長を務めた後、現在は、Lightning副編集長に。ヴィンテージ、古着の知識はその道のプロに匹敵。最近はヴィンテージのロレックスが最大の関心事で、市場調査も日課のひとつ。ランボルギーニ三浦の由来は、もちろんあの名車。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...