Tシャツからアウターまで復刻アイテムが“今の気分”! 編集部がおすすめしたい8アイテムを紹介。

’80~’90年代に人気を博したTシャツやアウターなどのファッションアイテムは、今見ても魅力的なデザイン揃い。そんな定番アイテムを、より機能的に、より今ドキに生まれ変わらせた復刻アイテムが各ブランドから登場している。ここではおすすめを8つ紹介!

1.THE NORTH FACE TRANS ANTRCTICA PARKA

1989年に行われた南極大陸犬ぞり横断。当時の隊員が着用していたウエアをベースに、若干長めの着丈でデザインした防水シェルジャケット。表地に防水2層構造のリサイクルGORE-TEXを採用。7万9200円

【問い合わせ】
ゴールドウインカスタマーサービスセンター
TEL0120-307-560

2.THE NORTH FACE TRANS ANTRCTICA FLEECE JACKET

使用済みペットボトルを原料としたマイクロフリース素材を使用し、高い保温力をもつ軽量ジャケット。右胸と背中に南極横断隊に参加した各国の国旗のシリコンワッペンをレイアウト。3万6300円

【問い合わせ】
ゴールドウインカスタマーサービスセンター
TEL0120-307-560

3.MARTMOT CLIMBING SHEEP BOA JACKET

’90年代のCLIMBING SWEATERをサンプリングしたクライミングシープボアジャケット。毛足の長いパイルフリース素材を使用し、秋冬の防寒アウターとしても活躍する。1万6280円

【問い合わせ】
デサントジャパンお客様相談室
TEL0120-46-0310

4.JIMMY’Z COMPLEX TEE

ヴィンテージJIMMY’Zのアーカイブのデザインをベースに現代版にアップデートしたデザインを、当時と同じ手法のシルクスクリーンプリントで施している。各4950円

【問い合わせ】
レインボーワークス
TEL03-3795-9090

5.Levi’s® SILVERTAB™TRACKER JACKET LIGHT INDIGO STONE WASH

1985年に始まったシルバータブコレクション。昨今の日本のヴィンテージ市場でも多くリサーチされている人気ラインのひとつ。このジャケットはゆったりとしたシルエットで重ね着など幅広い着こなしが可能。1万5400円

【問い合わせ】
リーバイ・ストラウス ジャパン
TEL0120-099-501

6.Levi’s® SILVERTAB™LOOSE FIT LIGHT INDIGO STONE WASH

シルバータブを代表するFit のひとつが「LOOSE」。全体的にルーズなシルエットで、裾に向かって細くなるテーパードラインが特徴。ストーンウオッシュによる’90年代を感じさせるライトカラーもポイント。1万3200円

【問い合わせ】
リーバイ・ストラウス ジャパン
TEL0120-099-501

7.GRAMICCI GRID CORD ZIP SHIRT/GRID CORD JAM PANT

’80年代のグラミチパンツの意匠を踏襲したジャムパンツに、’90年代に使用されたグリッド柄を復刻した「O.G.グリッド コー
デュロイ」を採用。同素材のZIPシャツもラインナップ。1万6500円(シャツ)/1万4300円(パンツ)

【問い合わせ】
インス
TEL0120-900-736

8.POPEYE™×DOGTOWN DT LOGO HOODIE

アメリカンのコミック、カートゥーン作品のポパイ™とカルフォルニア・ベニスビーチで設立されたスケートブランドであるドッグタウンとのコラボレーションアイテム。1万3200円

【問い合わせ】
株式会社トライオン
TEL03-4485-0051

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning2022年10月号 Vol.342」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...