スカジャンのスペシャリストが作った、寅年の今年ならではのトラづくしスカジャン登場!

ヴィンテージスカジャンのスペシャリストとして知られるテーラー東洋の松山さんが、今年が寅年ということもあり、いつも以上にこだわったトラづくしのスカジャンを作り上げた。そのこだわりについて語っていただいた。

今年ならではのTORA! TORA! TORA! TORA!

強面だが、実は気さくな松山さん。ついつい笑い話をしてしまうのだが、スカジャンの話になると真剣な表情に。どんな質問にも真摯に向き合ってくれる

ヴィンテージのスカジャンは、誰もが知る存在ではあったが、一点モノ的な要素が強いため、どんな図案が存在するのか、どのような色の組み合わせが多いのかなど、詳細は意外と知られていなかった。そんな中で昔からヴィンテージスカジャンに魅せられ、スカジャンの専門書『JAPANESE EMBROIDE RED JACKETS』まで上梓した経歴を持つのが、テーラー東洋の松山さんだ。世界で初めてのスカジャン専門家であり、おそらく最も多くのヴィンテージスカジャンを見てきた人物である。

これ全部ヴィンテージ!!

そんな彼の知識が、テーラー東洋のモノづくりの根幹だ。しかも、テーラー東洋を手掛ける東洋エンタープライズは、ヴィンテージスカジャンでお馴染み『港商商会』を前身に持つ。そんな“本物”のスカジャンメーカーが、世界一のスカジャン愛好家の手によって作られているのだから、テーラー東洋のスカジャンを“ヴィンテージの復刻”と簡単な言葉で済ますことに、どこか違和感を覚えてしまうのだが、今回リリースする2着のスペシャルエディションにおいては、復刻という言葉がちょうどいいのかもしれない。なぜなら、寅年になぞらえ、両面ともに激レアなトラの図案を組み合わせた、今年限りの創作モデルだからだ。

もとにしたのは、数多くアーカイブしているテーラー東洋のヴィンテージコレクションの中でも、松山さんが選りすぐった指折りのトラ刺繍のものが4着使われている。選んだ基準は単純明快だ。

プリントのスカジャンはスーパーレアな逸品!

「カッコイイかどうか。それに尽きます。同じ絵柄のスカジャンの刺繍には、基本的には同じ刺繍型が使われますが、すべて同じ仕上がりになるわけではありません。刺繍の出来はミシンを操る職人の技量によるからです。同じ刺繍型を使っても、臨場感あふれる迫力のあるものから、間抜けたものまで存在します。それが面白さなのですが、やはりトラ刺繍は前者が魅力的です。個人オーダーのような極めて数の少ない図案も好きですね。今回は私自身、これ1着しか見たことがないものも1柄使いました」

そんな特別なスカジャンが、この春にリリースされた。

Early 1950s Style Acetate Souvenir Jacket “KOSHO & CO.” Special Edition “BAMBOO & TIGER” × “TIGER PRINT”

1950年代初期に作られた2着のヴィンテージからA面(主役となる面)のトラ柄を抜き出して1着に落とし込んだ。表面の竹林から姿を現すトラの絵柄は、松山さんをして「これ1着した見たことない」という。リバーシブル面は手捺染によるプリントのトラ柄。ヒゲなどには刺繍も組み合わせた、職人技の光る絵柄だ。8万6900円

REVERSIBLE

Early 1950s Style Acetate Souvenir Jacket “KOSHO & CO.” Special Edition “TIGER HEAD” × “ROARING TIGER”

こちらも1950年代初期のヴィンテージのA面を組み合わせた。表面は「タイガーヘッド」と呼ばれる絵柄だが、唸り声が聞こえてきそうな迫力の出来栄えは随一。たてがみ部分の凝った刺繍も見事だ。リバーシブル面は、天空を睨む非常に希少な構図。あえて虎斑をネイビーにしてボディとのコントラストを演出している。8万6900円

REVERSIBLE

【問い合わせ】
テーラー東洋(東洋エンタープライズ)
TEL03-3632-2321
https://www.tailortoyo.jp/

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning2022年5月号 Vol.337」)

この記事を書いた人
ランボルギーニ三浦
この記事を書いた人

ランボルギーニ三浦

ヴィンテージ古着の目利き

全国的に名を轟かせていた札幌の老舗ヴィンテージショップに就職。29歳で上京。Lightning編集部、兄弟誌・2nd編集部で編集長を務めた後、現在は、Lightning副編集長に。ヴィンテージ、古着の知識はその道のプロに匹敵。最近はヴィンテージのロレックスが最大の関心事で、市場調査も日課のひとつ。ランボルギーニ三浦の由来は、もちろんあの名車。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...