アメリカンなヴィンテージ家具が見つかるおすすめショップ7選。

アメリカンな状態のいいヴィンテージ家具を探すとき、ネットで探したり、海外で買い付けたりと、理想の家具やインテリアを見つけるには結構ハードルが高い。だが“それっぽい”もので妥協するのは嫌だ……そんな人におすすめしたい、質よし、価格よしのヴィンテージ家具が見つかるショップを7店舗紹介しよう。

1.ACCESS L.A. DEPO(アクセス・エルエー・デポ)|金沢・千葉

石川・金沢のアメリカンヴィンテージ家具と雑貨を扱うアクセス・エルエー・デポ。ロサンジェルスに在住しているスタッフが、アメリカ西部や中部の日本人がいないエリアまで赴き、買い付けをしているため、あまり市場に出てこない珍しいモノを多く取り扱っているのが特徴だ。

メインテナンスが必要なものはすべて手を加えており、実用性も高い。大きなガラスのショーケースなども扱っているため、店舗用の什器を探している人にもおすすめだ。

ロサンジェルス生まれのウーバーシックホーム。軍用の毛布や穀物の袋をシートにリメイクし、1950年代のブドウの箱を引き出しにしたソファ。鉄枠はあえて溶接を残し、ヴィンテージ風に仕上げている。UBER CHIC HOME が手に入るのは、日本でここだけ!

このショップのもうひとつの魅力が、いまアメリカで人気のウーバーシックホームの日本総代理店であること。ウーバーシックホームは、世界で見つけた風合いのある材料を使い、ロサンジェルスのダウンタウンにある自社工場で作られた手作り家具。オットマンを中心に収納棚などバリエーションも様々。シート部分の生地は好みのものを選んで取り付けられるのも特徴だ。アメリカではローカルマーケットやオーダーメイドのみで入手可能で、ヴィンテージ風の装いからとても注目されているブランドなのだ。

シートに使われている布は、柄や素材にこだわり世界中から集めたもの。簡単に外せるので、好みのものを選ぶことができる
フランスの穀物袋を使ったオットマン。サイズはW36×H45×L94 ㎝のナロータイプ。引き出しは2つ装備。8万2500円
シートにインディアンの伝統柄のラグを使用。サイズはW36×H45 ×L140㎝のロングタイプ。収納3つ付き。10万2000円

またアクセス・エルエー・デポーは、「アメリカ音楽とヴィンテージ品を通じ、人の輪を作ること」、そして「モノを大切にする文化を取り戻すこと」を目的としている。そのため、この店で購入したヴィンテージ品は、購入価格の1/4で買い取ってくれ、次の使い手へと受け継がれることになる。

1890年代のバーバーチェア。ライトグリーンの革張り に木製の肘掛け、真鍮のフットレストの重厚感のある 組み合わせ。状態もとてもいい。82万円

また、アメリカ品の買い取りも始めたそうなので、家に眠っているアイテムがあれば相談することも可能だ。ここへ来れば、掘り出しものがきっと見つかる。ヴィンテージ好きにはたまらないお店だ。金沢のほかに千葉にFCがあるので関東圏の方はそちらもチェックを。

爆弾や兵器を入れていたと思われる軍用ケー ス。実際に使われてたもので、あちこち傷だ らけでいい風合い。価格は要問い合わせ
1940年代にビリヤード場で使われていたシーリングライト。 緑のシェードがインパクト大。16万円
店に入ったところには雑貨スペース。ステーショナリーなど新品のグッズを中心に、スヌーピーグッズやファイヤーキングも扱っている。ワクワクする 商品があちこちにあるので、掘り出し物が見つかる可能性大だ

【DATA】
アクセス・エルエー・デポ
石川県金沢市湊2-120-15
TEL076-214-8451
営業/11:00~18:00
休み/木曜
http://www.access-la-depo.jp

2.CRASH GATE(クラッシュゲート)|吉祥寺・目黒・横浜・大阪など

ヴィンテージやインダストリアル、クラシック、シンプルナチュラルなど多種多様な家具を提案するクラッシュゲート。様々なテイストを組み合わせることで生まれる、ギャップやユーモアを楽しめる人気のインテリアショップだ。その吉祥寺店を取材した。

この店で扱っているのは、古材独特の空気感や温もりを活かしたノットアンティークス、北欧デザイン調のノル、そしてシンプルなデザインでナチュラルテイストのイージーライフの3 つのシリーズ。空間をシリーズで揃えてもいいし、テイストの異なる家具を組み合わせる面白さを提案してくれる。ヴィンテージ家具ではないが、ヴィンテージの木材を使っているので、風合いはヴィンテージ本来の質感でありつつ新品の品質が出に入るのが魅力。

インテリア以外にも雑貨が充実していることも魅力のひとつ。セレクト品のほか、オリジナル雑貨や別注品など、この店でしか手に入らないアイテムもあり、空間をトータルでコーディネイトできてしまうのも嬉しい。また、壁を使った収納見本があったり、家具のメインテナンスに便利なアイテムがあったりと、見応えたっぷり。熟練のスタッフが揃っており、インテリア選びや空間作りの相談にも乗ってくれるので、気軽に声をかけてみよう。

北欧家具のような形と色合いが魅力のノルシリーズ。懐かしく温もりを感じるデザイン
シンプルなデザインで自由なコーディネイトを楽しめるイージーライフシリーズ
インテリアのバリエーションは実に豊富。写真のテーブルやチェアはすべてスチールでできており、 すでに使い込まれたようなデザイン

【DATA】
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺PARCO B1F
TEL0422-27-5826
営業/10:00~21:00
http://crashgate.jp

この記事を書いた人
めぐミルク
この記事を書いた人

めぐミルク

手仕事大好きDIY女子

文房具、デザイン、ニッポンカルチャーなどのジャンルレスな雑誌編集を経てLightningへ。共通しているのはとにかくプロダクツが好きだということ。取材に行くたび、旅行するたびに欲しいものは即決で買ってしまうという散財グセがある。Lightningでは飲食、ハウジング、インテリアなどを担当。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...