▼前回の記事
ロックTには珍しい、バンドを示すロゴなしレアデザイン。
いま世界的に大ブームになっているロックTシャツ。その多くは、ライブツアーのデザインやバンドロゴ、アルバムジャケットのデザインをプリントしたものである。しかし、異色のデザインがプリントされた1着が発見された。
それは、世界的な人気を誇るレッド・ホット・チリ・ペッパーズのボーカルである、アンソニー・キーディスのタトゥーデザインだけがプリントされたものだった。作られたのは、おそらく1996年頃。バンドのロゴすらない、ロックTシャツのカテゴリーでは本当に珍しいデザインのものといえる。
これを所有するのは、札幌の「レオン バイ フリーウェイ」というセレクトショップ。デニムを筆頭に多くのヴィンテージをアーカイブしており、このTシャツもその中の1点だった。そんなレアなプリント柄が、同店のオリジナルとして“復刻”された。もとにしたTシャツを忠実に再現したものと、当時存在していたら……と仮定して作ったパーカの2種。早速その2アイテムを見ていこう。
実在するヴィンテージを忠実に再現!【ANTHONY KIEDIS TATOO T-SHIRTS】

“復刻” のきっかけになったヴィンテージTシャツを忠実に再現した1着。ボディは色抜けしたブラックをイメージしたチャコールグレーで、白い油性プリントでタトゥー柄がプリントされている。アメリカブランドのコットン100%丸胴ボディを使用。6600円



1サイズ大きめをザックリ着るのがいまの気分!【ANTHONY KIEDIS TATOO PARKA】

実在するヴィンテージTシャツをもとに、当時パーカもあったらという仮定から生まれた1着。’96年当時の映像や画像を徹底的に解析し、タトゥーデザインを忠実に再現している。ボディはアメリカブランドのコットン×ポリエステル混紡素材のもの。この風合いが、まさに当時の空気感なのである。1万3200円






どちらも、いまの「’90年代な気分」にピッタリで、旬のストリート感も味わえる、非常にオススメの仕上がりだ。
【問い合わせ】
LEON by FREEWAY
TEL011-521-1311
http://www.freewayjapan.com
(出典/「Lightning 2020年5月号 Vol.313」)
Text/T.Miura 三浦正行 Photo/A.Kuwayama 桑山章 問い合わせ/LEON by FREEWAY TEL011-521-1311 http://www.freewayjapan.com
関連する記事
-
- 2025.11.16
個店の覚悟。〜レジェンド店主のコラボにまつわるあれこれ〜【アメ横・玉美 編】
-
- 2025.11.14
黒い服の次は黒い食べ物! 2nd編集部が見つけた“黒いグルメ”6選
-
- 2025.11.14
個店の覚悟。〜レジェンド店主のコラボにまつわるあれこれ〜【三茶・セプティズ編】
-
- 2025.10.30
渋谷、銀座に続き、ブーツの聖地「スタンプタウン」が東北初の仙台にオープン!
