2ページ目 - 日本の西洋理容発祥地から紳士スタイルを発信する「バーニーズ バーバーショップ」|神奈川・横浜

丸山尊人さんのイチ押しスタイル。

バズカットに近いベリーショート。サイドを大胆に刈り上げながら、程よく残しつつ後ろへ流したトップへ自然と繋がっていくように仕上げたハイフェードスタイル。髭は、鼻下は短めにカットしつつ唇下の髭同様、顎髭とジョイント。その顎髭をもみあげとつなげたエクステンドゴーティー型。

ヒゲのスペシャリスト丸山さんのライフスタイルの一部を拝見!

同年代はもちろん年長者からも信頼の厚い丸山氏は、常に技術だけでなく自身も磨き続けている。その生き様が表れる充実したライフスタイルを覗かせてもらった。

休日はヨットを楽しむ。

高校時代はヨット部に在籍し国体選手にも選ばれるなど輝かしい経歴をもつ。その実力は幾つかの大学からも声がかかるほど。以降ながらくヨットに乗っていなかったが最近復活した。

ヨット熱再燃のきっかけを作ったのが、今や行きつけとなっているMARINE BOX100のマネージャー、沼野氏。「逗子の海が待ってますよ、の言葉にやられました()

競技用のヨットでスピードを競っていた若い頃とは違い、今はレジャー用のヨットで海上を優雅にのんびりと。「今度は釣りをしようと、マネージャーと話しています」

船を入念にチェックし、各所をつなぐロープを結びつける。その素早い手さばきからは、経験に基づく自信が伺え、背中からは楽しさで心躍っている様子が伝わる。

丸山氏行きつけのショップがこちら。マリンスポーツに必携なウエアやグッズも販売している。MARINE BOX 100 http://www.marinebox.co.jp

丸山さんを形成するアレコレ。

トレードマークのヒゲを生やす契機はRC SUCCESSION。「清志郎さんを真似て中学2年の時に下唇の下に生やし始めました。以降、剃ったことはありません」

現スタイルのキーとなる存在が上質なネクタイ。FRANCO MINUCCIを筆頭に、ATTO VANNUCCI FIRENZELUIGI BORRELLIなど錚々たる顔ぶれが並ぶ。

毎年参加するチャリティーで出会った横濱帆布鞄の社長と意気投合し、作ったのがJAMESONとのコラボバッグ。手前はラジオで共演した横山剣氏のサイン入り。

見えないところにもこだわりをを信条とする丸山氏は手に取るボールペンにもこだわる。こちらはS.T.DUPONTの一本で「手の収まり具合がいい」と重用している。

カミソリ倶楽部では、数年前から睾丸癌や膀胱癌のチャリティー活動を支援。寄付も行っている。その長年にわたる貢献が認められ、皇室より感謝状が贈られた。

DATA
神奈川県横浜市中区山下町36-1
TEL045-681-8890
営業/14:0019:00
休み/月曜、火曜
http://www.barneys.co.jp

(出典/「ヘアスタイリストファイル」)

この記事を書いた人
CLUTCH Magazine 編集部
この記事を書いた人

CLUTCH Magazine 編集部

世界基準のカルチャーマガジン

日本と世界の架け橋として、国外での販路ももつスタイルカルチャーマガジン。本当に価値のあるモノ、海外記事を世界中から集めた、世界基準の魅力的コンテンツをお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

着用者にさりげなく“スタイル”をもたらす、“機能美”が凝縮された「アイヴァン 7285」のメガネ

  • 2025.11.21

技巧的かつ理にかなった意匠には、自然とデザインとしての美しさが宿る。「アイヴァン 7285」のアイウエアは、そんな“機能美”が小さな1本に凝縮されており着用者にさりげなくも揺るぎのないスタイルをもたらす。 “着るメガネ”の真骨頂はアイヴァン 7285の機能に宿る シンプリシティのなかに宿るディテール...

時計とベルト、組み合わせの美学。どんなコンビネーションがカッコいいか紹介します!

  • 2025.11.21

服を着る=装うことにおいて、“何を着るか”も大切だが、それ以上に重要なのが、“どのように着るか”だ。最高級のプロダクトを身につけてもほかとのバランスが悪ければ、それは実に滑稽に映ってしまう。逆に言えば、うまく組み合わせることができれば、単なる足し算ではなく、掛け算となって魅力は倍増する。それは腕時計...

【ORIENTAL×2nd別注】アウトドアの風味漂う万能ローファー登場!

  • 2025.11.14

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【ORIENTAL×2nd】ラフアウト アルバース 高品質な素材と日本人に合った木型を使用した高品質な革靴を提案する...

「アイヴァン」からニューヨークに実在する通りの名前を冠した新作アイウエアコレクション登場

  • 2025.11.21

ニューヨークに実在する通りの名前を冠した「アイヴァン」の新作コレクション。クラシックな要素をサンプリングしながらも現代の空気感を絶妙に捉え服と同等か、それ以上にスタイルを左右する究極のファッショナブルアイウエア。 Allen 2023年、NYに誕生した「ビースティ・ボーイズ・スクエア」。その付近で出...

この冬買うべきは、主役になるピーコートとアウターの影の立役者インナースウェット、この2つ。

  • 2025.11.15

冬の主役と言えばヘビーアウター。クラシックなピーコートがあればそれだけで様になる。そしてどんなアウターをも引き立ててくれるインナースウェット、これは必需品。この2つさえあれば今年の冬は着回しがずっと楽しく、幅広くなるはずだ。この冬をともに過ごす相棒選びの参考になれば、これ幸い。 「Golden Be...

Pick Up おすすめ記事

今っぽいチノパンとは? レジェンドスタイリスト近藤昌さんの新旧トラッド考。

  • 2025.11.15

スタイリストとしてはもちろん、ブランド「ツゥールズ」を手がけるなど多方面でご活躍の近藤昌さんがゲストを迎えて対談する短期連載。第三回は吉岡レオさんとともに「今のトラッド」とは何かを考えます。 [caption id="" align="alignnone" width="1000"] スタイリスト・...

グラブレザーと、街を歩く。グラブメーカーが作るバッグブランドに注目だ

  • 2025.11.14

野球グローブのOEMメーカーでもあるバッグブランドTRION(トライオン)。グローブづくりで培った革の知見と技術を核に、バッグ業界の常識にとらわれないものづくりを貫く。定番の「PANEL」シリーズは、プロ用グラブの製造過程で生じる、耐久性と柔軟性を兼ね備えたグラブレザーの余り革をアップサイクルし、パ...

決して真似できない新境地。18金とプラチナが交わる「合わせ金」のリング

  • 2025.11.17

本年で創業から28年を数える「市松」。創業から現在にいたるまでスタイルは変えず、一方で常に新たな手法を用いて進化を続けてきた。そしてたどり着いた新境地、「合わせ金」とは。 硬さの異なる素材を結合させるという、決して真似できない新境地 1997年の創業以来、軸となるスタイルは変えずに、様々な技術を探求...

時計とベルト、組み合わせの美学。どんなコンビネーションがカッコいいか紹介します!

  • 2025.11.21

服を着る=装うことにおいて、“何を着るか”も大切だが、それ以上に重要なのが、“どのように着るか”だ。最高級のプロダクトを身につけてもほかとのバランスが悪ければ、それは実に滑稽に映ってしまう。逆に言えば、うまく組み合わせることができれば、単なる足し算ではなく、掛け算となって魅力は倍増する。それは腕時計...

【UNIVERSAL OVERALL × 2nd別注】ワークとトラッドが融合した唯一無二のカバーオール登場

  • 2025.11.25

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【UNIVERSAL OVERALL × 2nd】パッチワークマドラスカバーオール アメリカ・シカゴ発のリアルワーク...