老若男女、誰もが心地よく愛用できるバッグブランドを目指して
我々日本人のファーストバッグにして、6年間を通して使い続けられるランドセルに着目し、子育て世代からのフィードバックのもとに現代的機能を加えながらアップデートしたブランド哲学を体現するニューモデル。6万9300円(エバーグリーンワークス)
本江MEMO
おそらく藤本さんは「そんな大それた(笑)」って謙遜するとは思いますが、ぼくのなかでは間違いなく、日本を代表するARCHIVIST (ものを収集し、整理し、その価値を見極めてアーカイブをつくり、未来へ発展させていく人)のひとりだと考えています。インスタントなプロダクトではなく、“本物”をしっかり見てきた世代として、まだまだ頑張っていただきたい。その人知を超えたこだわりとものに紐づく背景や文化を次の世代へと継承してくださいね!
「今回紹介する私物は『アーツアンドクラフツ』のブランド最初期から継続展開されるエイジングキャンバスのバッグと、かつて『スタンダードサプライ』からリリースされたダックハンターカモがプリントされた小物たち。最近はなかなか見かけなくなりましたが、とにかく素材とディテールの追求が半端なく、また必ずや展開していただきたいアイテムたちをぼくなりの視点から選んでみました」
(出典/「2nd 2025年7月号 Vol.213」)
Photo/Yoshika Amino Text/Takehiro Hakusui Illustration/Maki Kanai
関連する記事
-
- 2025.08.02
これぞ本物! 1966年に建てられた由緒正しきミッドセンチュリーハウスの暮らし。
-
- 2025.07.26
雑誌「2nd」の看板スタイリスト・吉村祥吾の「撮影前夜、事務所にて」第2回