英国を代表する創業100年ブランドの、新名品に注目!

長い歴史を持つ英国において100年続くブランドは多数存在する。紹介するのは、そんなブランドの新たな名品となりうるアイテムたち。これは、新たな100年へ向けての第一歩だ。

1.「JAMES GROSE(ジェームスグロース)」のニュートロフィー|Since 1876

シャギードッグセーター2万9700円/シェットランドウーレンコー(グラストンベリーショールームTEL03-6231-0213)、ホームスパンツイードのトラウザーズ3万1900円/バーンストーマー(ヘムト PR TEL03-6721-0882)、メガネ4万700円/オリバーゴールドスミス(G.B.ガファスTEL03-6427-6989)、スクールマフラー1万1000円/エーイークロージャー(グラストンベリーショールームTEL03-6231-0213)

左胸のファスナーポケットが特徴のシングルライダース。同ブランドの[トロフィー]を着丈はそのまま、タウンユースしやすいよう袖丈を調整。レザーは生後1年以上の羊革を使用。しっかりとした厚みがありながら軽く、しなやかな質感が特徴的で英国らしい品の良さを持つ。19万8000円(グリニッジ ショールームTEL03-5774-1662)

2.「TRICKER’S(トリッカーズ)」のM4878|Since 1829

「トリッカーズ」定番のサイドゴアブーツ[M2754 HENRY]を細身のラストに変更した[M4878]。細めのボディはウイングチップをより際立たせ、ボーリューミーになりすぎず、よりエレガントに仕上がった。13万2000円(トリッカーズ 青山店TEL03-6805-1930)

3.「JOSEPH CHEANEY(ジョセフ チーニー)」のペナイン II C|Since 1886

ミリタリーラストと呼ぶ、英国軍へ納入実績のあるラスト4436を採用したダービーブーツ[ペナイン Ⅱ C]。傷や汚れに強く、シボが特徴のグレインカーフを使用。コマンドソールは雨の日も快適。9万5700円(ブリティッシュメイド 銀座店TEL03-6263-9955)

4.「SANDERS(サンダース)」のミリタリー 2タイ チャッカーブーツ|Since 1873

3本針ミシンを使用したブランドアイコンの「ピューリタンステッチ」がキャップ部に施されたチャッカブーツ。アッパーには光沢があり傷や汚れがつきにくいポリッシュドレザーを採用。6万6000円(グラストンベリーショールームTEL03-6231-0213)

5.「CROCKETT & JONES(クロケット&ジョーンズ)」のボストン2|Since 1879

同ブランドの名作「ボストン」を日本人に履きやすくアップデート。アッパーはホーウィン社製のハッチグレインを使用、肉厚で高い耐久性を誇りながら、足馴染みも良く、エイジングが楽しめる。11万円(トレーディングポスト青山本店TEL03-5474-8725)

6.「CORDINGS(コーディングス)」のブラウンハンティング ツイードトラウザース|Since 1839

しっかりとした厚みのある19オンスのツイードに、フロントプリーツ、ストレートシルエットの落ち感よい綺麗なシルエット。サイドアジャスター付きのクラシックなルックスにオレンジの格子が映える。5万8300円(真下商事TEL03-6412-7081)

7.「JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)」のアオヤマ|Since 1784

1930年代にテニスウエアとして誕生したブランドのアイコン[ISIS]の素材をシーアイランドコットンからメリノウールに置き換えたルックスも着心地も新しい、青山店限定商品[AOYAMA]。4万1800円(リーミルズ エージェンシーTEL03-5784-1238)

8.「GLOBE – TROTTER(グローブ・トロッター)」のキャリーオン|Since 1897

1世紀以上前の新聞から着想を得たセピア調のカラーリングがよりクラシックに。チャコールカラーのボディにブラックのレザーのコントラストが美しく、ビジネスでもプライベートにも活躍する。27万5000円(ヴァルカナイズ・ロンドンTEL03-5464-5255)

9.「MACKINTOSH(マッキントッシュ)」のダンケルド|Since 1823

シャギードッグベスト2万4200円/シェットランドウーレンコー(グラストンベリーショールームTEL03-6231-0213)、タブカラーシャツ3万4980円/エリコ フォルミコラ × シップス(シップス 銀座店TEL03-3564-5547)、ツイード素材のトラウザーズ5万8300円/コーディングス(真下商事TEL03-6412-7081)

アイコン[ダンケルド]のパターンを一から見直し、アイテム史上、最も美しいシルエットに。生地と生地の間に透湿防水フィルムを挟み込んだ、レインテックを使用。ドライクリーニングができるのも嬉しいポイント。16万9400円(マッキントッシュ青山店 TEL03-6418-5711)

10.「BARBOUR(バブアー)」のウィットレー|Since 1894

タートルネックニット3万9600円/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシーTEL03-5784-1238)、メガネ9万9000円/サヴィル ロウ(ブリンク外苑前TEL03-5775-7525)

6オンスのワックスコットンを使用した[ミリタリートレンチ]。バックヨークやウエスト、袖のベルトが武骨な印象を持ちつつ、襟の切り替えなど「バブアー」らしい上品さも併せ持つ。7万2600円(バブアー パートナーズ ジャパンTEL03-6380-9170)

11.「FOX UMBRELLAS(フォックスアンブレラズ)」のホーンインセット|Since 1876

美しいシルエットはそのままに、焦がしたメイプルのハンドルにはめ込まれた水牛の角が目を引く。水牛の角には個体差があり、ひとつひとつ表情が違うので、自分だけの1本を選ぶことができる。4万8400円(グリニッジショールームTEL03-5774-1662)

12.「KINLOCH ANDERSON(キンロックアンダーソン)」のチェックストール|Since 1868

現在発行されているロイヤルワラント、3つすべてを持つ名門「キンロックアンダーソン」。ブルーを基調としたチェックのマフラーは、ワントーンになりがちな冬の装いのアクセントに。1万1000円(スタンレーインターナショナルTEL03-3760-6088)

13.「DENTS(デンツ)」のペッカリーグローブ|Since 1777

手の甲の部分には柔らかく馴染みの良い、南米の熱帯雨林に生息する哺乳類ペッカリーの希少な革を使用。手のひら側はタッチスクリーン対応の革を採用する現代のニーズに対応したアップデートが嬉しい。6万4900円(真下商事TEL03-6412-7801)

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 2024年1月号 Vol.201」)

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...