紺ブレに合わせたい、トラッドに決まるボストン&ウェリントンアイウエア6選。

数あるアイウエアのシェイプのなかでも、AOタートオプティカルが築き上げたボストン・ウェリントンシェイプはアメリカンでクラシック。ブレザーにだってベストマッチ。今回はおすすめの6アイテムをピックアップしてご紹介!

4万1800円/BJ クラシック コレクション(ブロス ジャパンTEL0778-52-7075)、ジャケット4万1800円/ビームス プラス(ビームス プラス 原宿TEL03-3746-5851)、デニムBDシャツ3万1900円/ギットマン ブラザーズ フォー シップス (シップス 銀座店TEL03- 3564-5547)

1.白山眼鏡店

ジョン・レノンも愛用したことで知られる日本の名門ブランド。やや縦幅のあるウェリントン型をデザインに採用した「コブ」は、日本人ならではの眉ラインに馴染むように作られており、幅広い人が気兼ねなく掛けられる普遍性を持つ。34100(白山眼鏡店WALLS TEL03-5468-0397)

2.ミスター・ライト

オリバーピープルズの元CEOであるラリー・ライトが子であるギャレット・ライトとともにスタートしたオプティカルブランド。こちらの「ビリー・シー」はラリーが懇意にしてきた日本の職人や工場を駆使したモノづくりから生まれた傑作だ。73700(コンティニュエTEL03-3792-8978)

3.ジャックデュラン

素材にイタリアのマツケリ社のアセテートを採用し、マット加工が施され、鈍さと高級感あふれる光沢が魅力となる「パック106 053」。5mm厚の生地を使用した丸みのあるフロントに、ボリュームのあるボストンシェイプが映える。49500(ジャック デュラン ジャパンTEL03-6321-1501)

4.ザ・スペクタクル

現在、メガネの素材として主流であるアセテートではなく、主に1950〜70年代まで使われていた石油分が多く堅牢なザイルを採用した「メイ 801」。希少素材ゆえに価格も高額となるが、他では得られない所有欲を満たす1本となる。119900(グローブスペックス ストアTEL03-5459-8377)

5.シェイディー・キャラクター

マンハッタンのアンティークショップ「ザルビー スリッパーズ」の創設者が、1979年当時のタートオプティカルの製品に魅了されスタートしたアイウエアブランド。こちらの「フランキー」も当時のアメリカンスタイルを継承するモデルとなる。45100(コンティニュエTEL03-3792-8978)

6.オリバー ゴールドスミス

ハンドリングの難しさから、今や希少素材となっているセルロイドを使った「コンスル 50 セルロイド」。クラシックな一本は60年代の名優マイケル・ケインが着用したことでもお馴染みのデザインとなる。36300(サラディストリビューションTEL03-6427-7239)

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 202212月号 Vol.189」)

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...