書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX2500

ティム・クックCEO、レディメイドの細川雄太とiPadのアートについて語る

  • 2025.10.01

Apple梅田を訪問したアップルのティム・クックCEOは、レディメイドのイラストレーター/デザイナーの細川雄太さんのイラストを見て、しばし歓談した。

ティム・クックCEO、Swift Student Challenge 2024入賞者のToday at Appleにサプライズ登場

ティム・クックCEO、Swift Student Challenge 2024入賞者のToday at Appleにサプライズ登場

2025年10月01日

捨てられる服に新たな命を、iPad Proで

細川さんは、2013 年に本来だったら捨てられるような古着をリメイクして新たな作品に昇華させるブランド『READYMADE(レディメイド)』のバッグを発表。作品に使われるヴィンテージミリタリーファブリックには、反戦のメッセージが込められる。そのバッグが米ロサンゼルスのセレクトショップ、マックスフィールドで発売されたことをきっかけにアメリカで知名度を上げた。

2025 年 3 月には「NEW ERA(ニューエラ)」とタッグを組み、「MLB / Major League Baseball(メジャーリーグ・ベースボール)」をパートナーに迎えたコラボレーションヘッドウェアを発表。ロサンゼルス・ドジャースや ニューヨーク・ヤンキース、シカゴ・カブスなど、メジャーリーグを代表する 5 球団のキャップをデザインした。

近年では、服飾だけにとどまらず、ファニチャーやアートの分野にも進出し反響を呼んでおり、2021 年には Kaikai Kiki Gallery にて、初の個展を開催した。

クックCEOは、細川さんのデザインしたファブリックと、iPad Proでデザインする手法を見て「Cool !!」と感心した様子を見せた。細川さんは、iPad Pro 13インチ、Apple Pencilと、アプリ『Procreate』を使って描くとのこと。

Apple梅田では、あまりに多くの人がクックCEOの周りに押し寄せたため、ふたりの邂逅は短時間だったが、iPad Proに描かれた数多くのデザイン画を、クックCEOは興味深そうに閲覧していた。

READYMADE
https://www.makes.jp/c/READYMADE_m

(村上タクタ)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部